- ベストアンサー
桶具は説教好きには合うらしいですが
桶具(OKウェブ 教えて GOO)は、説教好きさんには合うところだ、という説を聞いたのですが、もしそうだとすれば理由はどういうところでしょうか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
たいくつしのぎでいい加減な回答をすることを認めているシステムだから、と思っています。 いじめてやれ、からかってやれ、という気持ちがミエミエじゃないですか。 学問カテゴリで質問したところ、 したり顔で「そんな専門用語はない」といわれました。 しかし、その言葉でぐぐると山のようにヒットする上、そういったタイトルの本も出版されています。 またカメラのカテゴリでは、質問の意味をとりちがえて えんえんと○○と××の違いについて説教されました。 でも○○と××が同じだなんて質問にはひとことも書いてないんです。 その方が勝手に読み違えて「ケシカラン」と言っておられるわけです。 こういう一見マトモそうな説教好き利用者のほうがたちが悪い。 想像ですが、こういった方々は質問者を助けてあげよう、という気持ちはなくて 自分の知識をみせびらかそう、という気持ちが強いのでしょう。 みせびらかしてくれてもいいんですが それが間違いであったり、ずれてることが多くてハアーと思ってしまいます。 ブラックリストがないことなども問題でしょう。 また、指摘回答の禁止も説教好きを繁殖させる一因になっていると思います。 しかし、良質な回答者さんも多く、いろいろと助けていただいていることも事実です。
その他の回答 (10)
こんにちは、 つい先日までは知らなかったのですが、実際に説教好きな人は存在しますね。 優越感に浸りたい人達なのでしょう。 二度しか説教屋集団には遭遇した事はありませんが、迷惑この上ありませんね!
お礼
はい、そのとおりです。 説教に反応する自動消去装置みたいなものを設置して欲しいですね。
- hohoron
- ベストアンサー率0% (0/12)
やはり質問者には説教を垂れる権利などはなく、回答者にのみ説教を垂れる権利があると、思い込んでいるからでしょうね。 友人が再三お願いしたとおり、ガコさんには質問メインの者がバカにされないように、回答もするように盛んに奨めていただきたいものです。また、不届きな回答者には手本となる切り返しを見せていただきたく存じます。 この明らかな回答者上位と、質問者の無関心の風潮が続けば、このサイトは確実に滅びます。説教好きな《教え魔》を駆逐せねばなりません。
お礼
バランスいかがでしょうか? まぁ本質は数の「バランス」ではなく、「質問」「回答」両方に心が通っているか否かの「バランス」でございますね。もちろん、hohoronさんの意味はこちらのほうに重点が置かれているものと察します。 どうもこういう固定観念がありますなぁ。先生は偉い。そりゃあたりまえ。だけどここは、素人同士が回答を寄せあるというコンセンサスができているんだから、偉いも何もない。バカな勘違いもほどほどにしろということですね。
No.7です。返事をありがとうございます。 >指摘回答というのは、質問文のアラを指摘するということ あ!そうだったんですか! 勘違いしてましたかね(汗~) そういう意味ではなく、質問者様が汲み取ってくださったとおりの意味 >回答に対して質問者やその他の人がその回答文に対しての指摘を行う で指摘回答、と言っておりました。すいません。 ま、とにかくですね、 このサイトは回答者を保護しすぎている、と思うわけです! それで勘違い回答者が増殖するんです。 >言葉尻を捕らえてどうのこうのいうやからが多いです。 よっぽどストレスたまってるのかな、と思いますね。 どうして素直に回答できないのでしょうか。 で、どなたかもおっしゃっていましたが 自覚がないのがオソロシイです。
お礼
本当にそんな気がしますね。 回答者への取締りがどうも甘い。即刻無礼回答は削除してほしいもんですがどうも鈍くてしょうがない。 「言葉尻」というところに文句のもって行き場所を作っているところで頭の程度が知れていいます。自分が馬鹿だということへの自覚がないことほど、おそろしいものはありません。
- akoukuro
- ベストアンサー率32% (26/79)
>桶具(OKウェブ 教えて GOO)は、説教好きさんには合うところだ、>という説を聞いたのですが、もしそうだとすれば理由はどういうとこ>ろでしょうか? 私は純粋にQ&Aと捉えているのでそんな事は有りません! ※バランス調整の為の消化質問ですか?
No.7です。 指摘回答についてですね。 指摘回答は下手すると荒れる原因にもなるとは思うのですが これが禁止されているために、 回答者が好き放題書ける(説教し放題)という面もあるのではないかと 最近考えるようになりました。 説教好きな人は、自ら質問を立てることが少ない人に多いんです。 つまり、回答なら誰かに「それ、おかしいやん」と指摘されるリスクがないので、 説教たれるんだと思うんですね。 ま、現実的には冷静に書けば削除はされないようですが 基本的に質問者がしていいのはお礼だけとされていますのでね。 他の質問者から指摘されることを考えると少しは慎重になって 説教を控えるんじゃないかと思ったしだいです。
お礼
ありがとうございます。 指摘回答というのは、質問文のアラを指摘するということだと思っていたのですが、回答に対して質問者やその他の人がその回答文に対しての指摘を行うという意味合いでお話しになっているのですね。 お礼以外してはならないという基本スタンスがあるので、お説教に対してのブレーキがかからないというのは非常にあるでしょう。 私は、「指摘回答」というのは、質問文に答えずに、そのあら捜しをして中傷に近いことを行うことという意味にとっています。
>説教好きさんには合うところだ、という説 上から目線思考で理由付けするならとっちゃんボーヤだからさ。(こんなイメージ)これでも回答ですよ。 ここの名称が変わったんですね?>桶具(OKウェブ 教えて GOO)-----おけぐぅ?おけぐ?でしょうか、常連さんですよね?新名称の正式な読み方をひらがなで教えてよ。
あくまでも予想なんですが、説教好きに合うというよりどのカテゴリでも明確な一つの答えがあると思ってしまうのではないですか。 自信を選び質問に答えを出すって形ですしね。 そして、質問者の言動はおかしいだろと説教に行き着くのかもしれません。世の中は説教がありがたいときもあれば、そうでないときもありますね。 相談を見ていて感じます。
ボクは、教え魔とか回答狂の人に説教好きっていう自覚が無いので嫌です。逆に質問しかしない人は侮辱されてるのがわかってないんでしょうね。自分の質問がある種の人にとっては、ストレス発散のおもちゃになっているのに気付いてません。じゃなきゃおとなしく黙ってはいないでしょう。質問が気に入らなければ答えなければいいんです。文句をつけたらどうせポイントもらえませんから。回答狂に聞いても言い分けしかしないので、質問メインの人に聞いた方が言いかもしれません。やっぱり大人しい質問者が多いのが原因だと思いますね。質問したら批判があり、それに反論する準備という頭がないんです。
お礼
彼らには「反省」という文字がないのです。人間ここまで傲慢になれるものだと脅威の念を持ちますね。ご指摘の質問者の甘さですが、これも情けないですね。もっとはっきりとおかしいものはおかしいといわなくてはダメです。
説教好きというより、誰かを見下したり小馬鹿にしたりしたい人達が目につく気がします。 回答に対しての反論禁止の規約が彼らには都合が良いでしょうかね。 何で「桶具」なんて書き方するんですか?
回答者(説教する側)の立場が強い。
お礼
そうですね。もっとも、あまりに目に余るような中傷的なものは排除されますが、それをオブラートに隠してやると管理の基準をスルーしますね。
お礼
ほんとうに、いい加減な回答をよく認めますよね。 おそらく、数字の上で多数回答があることを売りにしたいのでしょう。おっしゃるような、言葉尻を捕らえてどうのこうのいうやからが多いです。頭に石でも入っているんですかね。言葉というものは可変的なもので、文法などあってないようなもんです。そういう虚虚実実の概念がわかっていない。その知識たるや、また硬直化した応用の利かないような頭でやるもんだから、全く役にも立たない。どうしょうもない人間が多いのが世の中ですなぁ。
補足
指摘回答の禁止がなぜ説教好きを繁殖させるのかよくわかりませんでした。よろしければご説明お願いします。