- 締切済み
説教臭い回答
ここで質問をすると、時たま質問には殆ど答えず、質問者の行動を戒めたり、注意する様な回答が返ってくることがあります。 質問者が明らかに礼を失した行動を、ここ教えてgoo内でとっているならともかく、その人の現実世界での行動にまで口を挟むのはマナー違反ではないかと自分は思います。 皆さんはこのような回答が返ってきたとき、「自分のことをこんなに真剣に考えてくれるなんて!!ありがたいなあ!!」と思いますか? それとも「何も知らないくせに得意げに説教されてもなあ」と思いますか?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
馬鹿にしたような回答、ふざけた回答でなく、質問したことに対するお説教であれば少々耳が痛くても受け止めなくてはいけないと思い、素直にお礼を言います。 しかし、過去にこんなことがありました。 質問の趣旨とは離れた部分で私の行動を批判し、しつこく回答を付けてきて、挙句の果てに「あなたはちょっとコミュニケーション能力が欠けてるのではないですか?」と言う人がいたんです。 それは亡くなった家族に関する内容だったので、ものすごい憤りを覚えました。 私は、どんな回答にも必ず「ありがとうございます」とお礼を言うようにしていますが、このときだけは「私に会ったこともなく、どんな人物か知りもしないのに、こんなことを言われる筋合いはないです」と抗議し、質問を締め切ってその後IDも変えました。 今思い出してもムカムカしてきます。 (この回答をその人が見ていないといいのですが・・・なぜなら、身に覚えがあってピンとくるのではないかな)
- sawai197
- ベストアンサー率39% (164/415)
うわ皆さん人格者ぞろいですね! こんな人格者の質問者さまばかりだったら、このサイトもこんなに荒れないと思うのですが何故でしょうね。 すみませんが、未熟者で人格者でない私は 「何も知らないくせに得意げに説教されてもなあ」と思います。 (そうでなく前者のこともありますが、ごく稀です) 説教回答者が「自分のことを真剣に考えてくれている」訳ないじゃないですか。彼らの思考回路は「ムカツク奴に一言いいたい」という自分の欲求に従っているだけなのですから。 もし本当に「質問者のことを真剣に考えて」の批評だとしたら、そんなおバカな質問者にも判るように、言葉を選んだり、彼らに自分の意見を聞いてもらえるよう、彼らの意見にも多少は理解を示そうとしたりしますよ。「現実」の人間に対応するときは、そうするでしょう? それに >しかし自分は正直それほどおかしな行動をとる人には、ネットで顔も見たことのない人が注意したところで無意味なんじゃないかと思ってしまいます。 このご意見ももっともなことと思います。 ああ…でも、そういう自分も説教くさい回答してるかも。いや、きっとしてるでしょう。現に一度「説教は嫌い」というお礼(?)をされたこともあるし。「どうしても言いたくなってしまう」という気持ちも判らなくはないです。気をつけたいと思います。はい。 あと、たまに私が「あちゃー、ちょっと説教くさくなっちゃったかな」という回答をした時も、きちんと受け止めてくれる質問者さまもいて「素晴らしい! 見習わなくては!」と思います(お礼文を読む限り、質問者さまもなかなかの人物とお見受けします) さて、とは言いますが、実はそんなに「説教回答」をいただいたことはないです。質問文や質問内容は本当に吟味していますので。意見が分かれて、もめるような質問はそもそもしないよう心がけています。 それでもたまにきちゃった時は…「自分のことをこんなに真剣に考えてくれてありがとう」とは思いませんが、説教回答をくらうような質問や質問文を投稿した自分は、まだまだ質問者として未熟者だなぁと反省はします。
お礼
回答ありがとうございます。 自分も皆さんの回答があまりに立派なので、圧倒されてしまいました。 確かに一部を肯定して、それに乗じて他の部分を批判すれば相手の気分を害することなく意見を聞いてもらうことも出来ますね。 心から言ってくれている人とそうでない人との違いは中々難しいものですね。 どうしても相容れない人というのはネットだろうとなんだろうと必ずいるものですし、自分もそれほど出来た人間でないので感情的な回答をしてしまうこともあります。 それすら受け止めてもらえたときは、なんだかこちらの未熟さが改めて見えるようで、反省しなければいけないですね。 お誉めの言葉ありがたいです。 ですがまだまだ未熟なので、勉強していきたいと思います。
両方あります。 こんな考え方もあるんだな~と思うこともあるので、大抵前者です。質問に関しての知識が足りなくても、逆に発想を変えるヒントになった事もありますから。 けれど、質問文とはまったく異なる解釈をされ、「あなたは、本当はこういう事を言いたくて、質問しているのでしょう。ですが…」というように、私が考えてもいなかったコトを勝手に決め付けて、お説教された時は、腹が立ちました。 それから、あきらかに解決には繋がらない、空想論での立て続けお説教回答も、シンドイです。(哲学や心理学のカテではないのに…)そんな訳で、極少数ですけど、後者もたまにあります。
お礼
回答ありがとうございます。 一概にどちらって決められないですよね。 (質問しておきながらこんなこと言うのも変ですが。) ネットでも現実でも、決めつけて話を始める人というのは中々頑固な方が多くて、こちらの話を聞いてくれないことも多いですしね。 自分も解決の糸口にならない回答は、正直返答に困ってしまいます。
- nishikasai
- ベストアンサー率24% (1545/6342)
熟年です。 一度ひきこもり男性に説教してすごい反発をくらいました。以来、ひきこもりの相談はパスしています。 あと高校生の大学受験について、高望みをしているのでばっさり切りましたところそれも強い反発をくらいました。回答も気を使わねばなりません。全て勉強ですね。
お礼
回答ありがとうございます。 たまに自分の気に入った回答にしか同意せず、他の回答者を馬鹿にしたり、愚弄する人がいることも、また事実ですね。 最初から着地点の決まった質問は、する側もされる側も気分を害するだけで良いことがないように思えます。 どうすれば大学受かりますかとか聞かれても、困りますしね。 勉強になりました。
こんにちは。 まあ、確かに。 私も気をつけます。
お礼
こんにちは。 回答ありがとうございます。 そうはいっても明らかにおかしい行動や考えを、何も言わずに見逃すのは難しいものですよね。 自分も思わず説教じみた回答をしそうになることがあるので、それぞれ意識することが大切なのかもしれません。
こんにちは、 >ここ教えてgoo内でとっているならともかく、 >その人の現実世界での行動にまで口を挟むのはマナー違反ではないかと自分は思います。 その通りです。 当然、 >それとも「何も知らないくせに得意げに説教されてもなあ」と思いますか? です!
お礼
回答ありがとうございます。 答えてほしいことに答えてくれれば良いんですが、そこを無視して回答されてしまうと少しいらついてしまいますよね。 質問文では全てを伝えきることが難しいので、そこですれ違ってしまい、歯がゆい思いをすることはよくあります。
前者です。後者の方は人間として未熟です。 最近、多いですけどね、そういう人。
お礼
回答ありがとうございます。 バッサリですね。 ですが、みんなが前者のような考えをもてるようになれば、気持ちよく質問や回答をすることが出来るようになりますね。 自分も人間として成熟するよう頑張りたいです。
別にいいではないですか。説教くらい・・・。 私が、最も凹み、そして、カチンとくる回答は、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa357279.html ↑ これの回答No.5 昔の、PCインストラクターって、こんなのが多かったです・・・(--;)
お礼
回答ありがとうございます。 個人的に「なに、お前こんなこともしらねーのかよ」みたいな回答は、たとえどんなにためになっても嫌な感じがします。 常識なんて人それぞれの経験からくるもので、案外他人と共有できないものですしね。 現実世界でこんな風に言われたら、正直友達にはなれません。
質問する時は、一応どんな回答がきてもいいように覚悟はしてます。 自分では考えつかない回答を得られて参考になる場合もあるし、参考にならない場合もありますが、質問に答えてくれたことに対しては感謝です。でもお互い顔が見えないからこそ最低限のマナーは必要ですね。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに質問をするときには、ある程度リスクを覚悟してするのが当然ですね。 マナーばっかりで堅苦しくなっても困りますが、マナー0で気をおかずに話すのも考えものですね。
- vielspss
- ベストアンサー率13% (33/239)
激しくやりあって、消されたことがあります。 個人の人格を否定する回答だけが残りました。
お礼
回答ありがとうございます。 それはとても悔しいですね。 もう少し柔らかい言い方で言ってくれればこちらも素直に引き下がるのに、高圧的な口調でものを言われるとついつい反抗してしまうことはあると思います。 難しいものですね。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 気に入らない回答を無視したり馬鹿にしたりするような人は、説教されて然るべきですね。 大変なご経験をされたようです。 しかし趣旨とはなれた批判、特に家族や恋人への批判は、「回答してくれてありがとうッ!!」という気持ちすら失わせてしまうものかもしれません。 身に覚えがあってそれを悔やんでくれているなら良いですが、逆に「あのときの自己チュー質問者だっ」とか思われてしまうのはかなり嫌ですね。 ネットの中でも人と仲良くしていきたいものです。