• ベストアンサー

phpを利用してPOSTメソッド送信し、そのまま画面遷移をしたいのですが・・・

PHPを利用してPOSTメソッドで情報を送信し、その送信先に画面遷移をしたいのですが、よくわかりません。 hiddenで情報を格納してbodyでonloadにformをsubmitする方法を取っていたのですが、それでは画面遷移中にESCキーを押されると送信情報を読み取られるおそれがあるのでその方法はやりたくないのです。 調べてみると、curl関数を利用すると、実現したいことが実現できると書かれているページも見つけたのですが具体的な方法がよくわかりません。 参考になるページや方法など知っている方は教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>curl関数を利用する コレをするのであれば、 fsockopenのほうが利用しやすいかもしれません。 サイトのドメインにアクセスして、適正な生のHTTPヘッダを挿入して、通信するという方法です。(curlも一緒ですがExtensionが入っていないと使えない。) http://www.spencernetwork.org/memo/tips-3.php 上記URLでfsockopenを使ったHTTPクライアントという記事がありますので見てみてはいかがでしょう。

mundi
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います。 sock通信というものがあるのですね。 いろいろ勉強になります。 リンクしているページを参照して検討したいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#93451
noname#93451
回答No.3

送信したデータは利用者が入力したデータで、ESCキーを押すのは利用者ならまだデータは送信されずクライアント側にあるので、データは利用者が見ながら利用者が自分で入力したデータだから、見えても問題ないです。送信されてないので誰にも見られないです。データが盗まれるのはサーバーからなのでサーバーに到着したデータがすぐに暗号化されていればクライアント側で暗号化されていなくても良いと思いますよ。 クライアントからデータを受信したデータをサーバーが自分で暗号化して受け取り、サーバーからクライアントに送るときにクライアントに見えるように暗号を複合してからクライアントに送ると言うのが暗号化だし。 もともと鍵は鍵をかけた側が持ってるから、サーバーだけが鍵を掛けたり鍵を外すのが暗号化の基本姿勢なので、元々クライアントが自ら入力したデータがクライアントから見えることが問題なのではなく、送信されたクライアントのデータをサーバーが鍵を掛けずに保存することがサーバーのデータを盗まれた時に問題になるわけだから、クライアント側で入力したデータを送信する方法に凝ってしまうことはナンセンスだと思います。 気にしない気にしないです。

mundi
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います。 普通ならば、そこまで心配する必要がないのですが、私が今回、実現したいシステムは、(クライアント側が入力した情報)+(送信サーバに送る際に送信側サーバが誰なのかという情報)を一緒にして送るため、後者部分はクライアントが知らない情報となっております。 その後者側の部分の情報はサーバ側のみで管理していますので、クライアント側に知られるとよくないと思いました。

mundi
質問者

補足

ご回答有り難う御座います。 普通ならば、そこまで心配する必要がないのですが、私が今回、実現したいシステムは、(クライアント側が入力した情報)+(送信サーバに送る際に送信側サーバが誰なのかという情報)を一緒にして送るため、後者部分はクライアントが知らない情報となっております。 その後者側の部分の情報はサーバ側のみで管理していますので、クライアント側に知られるとよくないと思いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tom233
  • ベストアンサー率17% (61/352)
回答No.2

そこまで心配するならPOSTで送らずにセッションでも使った方がいいですよ。

mundi
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います。 別の方法として、セッションというのがあるのは知りませんでした。 セッションについて調べ、検討したいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A