- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:着物にお詳しい方、教えて下さい。)
着物の着方について教えてください
このQ&Aのポイント
- 着物にお詳しい方へ質問です。母が亡くなる前に仕立てた付け下げを形見として保管しており、息子の七五三で着ようと思っています。ただ、色やデザインについて悩んでいます。伊達襟の色使いや帯の選び方によって、派手すぎたり古臭かったりする可能性があります。母の形見なので大切にしたいのですが、どのようにコーディネートしたらいいでしょうか。借り物の場合も考えていますが、自分の着物を活かして着たいという気持ちもあります。
- 着物を着ることに興味があります。母が遺した着物を着ようと思っているのですが、どのようなコーディネートがいいでしょうか。伊達襟の色使いや帯の選び方によって、派手すぎたり古臭かったりする可能性があるようです。母の形見を大切にしながら、自分らしい着こなしをしたいです。借り物の場合も考えていますが、できれば自分の着物を使って着たいと思っています。
- 着物を着る機会があり、母の形見を着ようと思っていますが、どのようにコーディネートしたらいいか悩んでいます。伊達襟の色使いや帯の選び方によって、派手すぎたり古臭かったりする可能性があるそうです。借り物の場合も考えていますが、できれば自分の着物を使って着たいと思っています。着物の知識がないため、おかしな質問かもしれませんが、アドバイスをいただけると助かります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。和服にはちょっと詳しいと自負しておる者です。 素敵なお着物ですけど、たしかに七五三にはちょっとシブいかもですね。 なかなか個性的なお着物で、出番を選びます。 なのでお母様も機会を逸しているうちに、袖を通すことなくご他界なさってしまわれたのでは、と思います。 この着物がよほどお似合いになるような方なら、それもアリですが、小さなお子さんの付き添い着としては、やはり向かないと言うしかありません。 まだまだヤングミセスとして若々しさ優しさを、七五三では演出して欲しいと思うからです。 今回は色無地の方をお召になっては、という意見です。 私がこの着物を活用するとしたら、個性を出して良い場面で着用すると思います。 ですので結婚式や子供の付き添い着というどちらかと言うと控えめが良しとされる場では着用しません。 結婚式なら二次会、レセプションパーティーや趣味の会、フレンチレストランでのお食事、歌舞伎鑑賞などです。 華やかに装いたい夜のパーティーにはお手持ちのピカピカ帯が活躍すると思います。 亀甲柄のほうは、実物を見ないと何とも言えないところですが、お着物の青海波と同じ連続柄がくどい感じにならないでしょうか。 もしこれから帯を新調する事があれば、染めの名古屋帯を合わせられると少しあらたまったお食事などの普段向きの装いとしても着られると思います。 白っぽい品のある袋帯を合わせれば年配向けのセミフォーマル着として活躍しますから、もう少しお歳をお召しになるまで大切にとっておかれても、と思います。
お礼
ご回答ありがとうございます!!! 心配していた点をひとつひとつ、お優しい言葉で 説明いただけて、感無量です…! 迷わず色無地を着ることにしました! 問題の着物も、今後の活躍の場を教えていただけたおかげで、 今回、七五三に着なかったからといって、 「お母さん着なくてごめんね~」にならずに済みました。 案外母も「そ…それは七五三に着ないでくれ~~~!」と 叫んでいたのかもしれませんよね(笑) これを機会に、回答者さまのように、 着物が似合って、中身も美しい女性を目指し、 あのような着物も着こなせるように!?頑張ります! ありがとうございました。