• ベストアンサー

中古で3万以下のコンデジを教えてください。

現行3万以下で購入できるものよりワンランク上のカメラが欲しいと思っています。 候補となるものを挙げてくださると光栄です。欲しいスペックは、 ・撮像素子が大きく画質が良い ・マクロ・テレマクロに強い  ・明るいレンズ(F2.8以下) ・暗所に強い ・サイズは中型コンパクトまで でしょうか。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

中古でと限定されると辛いですね、中古は有る意味一期一会ですから、 まぁ、ネットで探すとかの方法もありますが、現物が確認できないネットはリスクを伴います。 最善は、カメラ屋さんに、出モノがあれば知らせて欲しい旨伝えて措く事ですね。 と言う事で、3万円以下で買えそうなところでは、 キヤノンのPower Shot G9、G10 リコーのGRシリーズ etc ただ、画質にしても暗所のノイズ耐性にしても、コンパクトデジに多くを求めるのは無理があります。 やはり、もう少し予算を上げても、デジタル一眼レフエントリーモデルの方が絶対良いですよ。 どうしても、予算の縛りが厳しいと言うなら、中古のキヤノンEOS Kiss Digital X+標準ズームレンズキット辺りなら、予算の射程距離です。マクロレンズは後日、余裕がある時、追加購入されると良いと思います。

rio897
質問者

お礼

そうですよね。自分も実際に触って見たいものです。 う~ん調べてみたところG9はあまりマクロには強くないみたいですね。 リコーのGRはマクロに強くていいですね。 確かにコンパクトに求めすぎるのは無理ですよね。予算3万でも結構無理してるのでこれ以上のはちょっと厳しいですね。 スペックに気軽に持ち運べるを入れておくべきでしたm(__)m

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

私なら Power Shot G7・G9なら中古でも買います。 なぜG10を選ばないかというと 画素数を多くしたために、いやなノイズがのるときが多いのと 広角28mmの樽型収差がひどすぎるので勧めたくありません。 また私なら絶対買いません。 G10を中古で買うくらいなら、ちょっと頑張って5万4千円以下で10月発売のG11を検討します。ころも広角の収差がひどければ買いませんけど

rio897
質問者

お礼

Power Shot G9は人気があるようですね。ちょっともう少し情報を集めてみようと思います。 最近のデジカメの画素は過剰で600万程度が良いらしいです。 うーむG10は気をつけるようにした方がよさそうですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A