- ベストアンサー
ドン引きって言葉の ”ドン” ってどんな意味ですか?
この頃の流行言葉にドン引きってありますが、”ドン” って如何な意味なんでしょうか? 語源を調べると ドーンって大きい擬音とか『欽ちゃんのドーンと行ってみよう』とか、映画撮影のズームアウトが語源とかありますが、定説が何か分かりません どなたか知っていたらお教えください よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
この頃の流行言葉にドン引きってありますが、”ドン” って如何な意味なんでしょうか? 語源を調べると ドーンって大きい擬音とか『欽ちゃんのドーンと行ってみよう』とか、映画撮影のズームアウトが語源とかありますが、定説が何か分かりません どなたか知っていたらお教えください よろしくお願いします。
お礼
回答どうもです 確かに誇張では ド だけじゃなくて、ドン ってのもありましたね。その二文字バージョンをスッカリ忘れてましてまして、何か意味があるかと思い込んでいました。 一文字強調の ド引き じゃ語呂は悪いので、二文字バージョンの ドン引き の方が流れ的にもスムーズでこれならお説納得できました。 お陰でスッキリいたしました ありがとうございました m(_"_)m ペコペコ