- ベストアンサー
鬱々しています。抜け出したい・・・
鬱々とした状況(恋愛+生活)から抜け出す方法をアドバイスください。 24歳♀です。 長文ですがお付き合いください。 付き合って3~4年(数回別れていた時期もあり)の彼氏と去年の10月から同棲をしています。 同棲するまでは4年間正社員として働いていました。4月から専門学校に通うために10月に退職し、地元で一人暮らしを しようと家を探していました。 丁度その頃、彼氏が実家が嫌になったという理由で同棲を提案してきました。 お金も安くなるし、結婚するつもりはなかったので軽い気持ちで同意し現在に至ります。 住んでみると初めは楽しかったのですが、次第に些細なことで喧嘩をしたり、お互い察して欲しい甘えた性格なので相手に ワガママ言い放題になっていきました。 喧嘩するたびに私が折れて、仲直りをしていました。その方が早く解決すると思ったからです。 今回の発端は、私が学校でのストレスを自分で消化できず(悩みがあった)家ではしばらくの間、常にイライラしていました。 内心、相談にのってほしかったのですがイライラした態度に気づいても理由等は聞いてはもらえませんでした。 それで少し溝ができ数日後、彼から同棲解消と別れを告げられました。 彼の言い分は 実家の手伝いをしに実家に帰りたい。両親が元気なうちに出来ることをしてあげたい。 このまま同棲していても結婚を考えられないから別れたほうがお互いのためになるんじゃないかと思う。 でした。 私はその時、彼は自分が居心地良いところに帰りたいんだ(楽な方へ逃げ出したい)なと思いました・・・。 しかし貯金がないので、学校を卒業するまでこのまま一緒に暮らしていてもいいといって私に決定権を委ね、数日考えた 結果、同居として卒業するまで住みたいと私が申し出ました。 別れたほうがいいと言われたので同居でお互い好きな人が出来てもOKというものをいいました。 しかし、それからお互い態度がよそよそしくなり毎日ストレスが溜まる状況です。 私は彼の行動が気になります。友達に言わせると私は強がっているとのこと・・・ 集団で女の子と遊びに行った写真データを今日見つけてしまいショックでした。 最近メールのやりとりや外出する機会も多いです。 好きかどうか考えると好きじゃないと思います。過去に傷付き我慢していたこともあり好きの感情がもうないと思います。 ショックは負けた感、悔しさに近い感じです。 乱文ですみません。 こんな私がこれから楽しくイライラせずに生活していけるアドバイスをください・・・。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- moumou20s
- ベストアンサー率20% (20/100)
- canda790825
- ベストアンサー率21% (287/1305)
- itsusora
- ベストアンサー率14% (17/121)
- 10matsu
- ベストアンサー率30% (275/916)
補足
回答ありがとうございます。 いつも私から折れていたのは、早く解決するからと書いていたのですが きっと間が空いて別れることになるのが辛いとか、寂しくて辛いからだからと思います。弱くて、他に考えることが出来なかったのだと思います。 今は毎日楽しく過ごせるよう何か考えて行きたいと思います。 ありがとうございました。