- ベストアンサー
嫌いな人にメアドを教えてしまった(泣)
前期にある授業をとっていてその担当教員が嫌いでした。 理由は、問題をしていて私の間違た箇所などをみんなの前で嫌味っぽくいったりする事が何度かあり不快でした。 あと、機嫌の良さそうな時と悪そうな時の差が激しかったです。 分からない問題を質問したら適当な答えがかえってきたりあまり教えてくれません。質問して無視されたことがあります。 また、この教員の講義があります。ちなみに卒業単位に必要でとらなきゃいけないんです。しかも、週何回か顔を合わせることになります。 講義のお知らせをおくるためといって私のメアドをきいてきました。 講義のことで何度かメールがきましたがメールアドレスを教えたのも嫌でたまりません。 メールがくること自体嫌です。 そりゃむこうだって用事があってメールしたんでしょうが。 関わりたくないのにメールアドレスを教えなきゃいけなかったりまた顔をあわさなきゃいけなかったりとてもストレスを感じています。 どういうふうな対処をとればいいですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答