- 締切済み
懺悔の方法が見つからなくて・・・
8/13前後にも相談した者です。50代男性です。お付き合いしている女性に昨日最後のメールで別れを告げました。 共に伴侶とは数年前に死別しています。これまで、メールなどで十分互いを理解した上で、8月に入ってから初めて会い、その後1週間で2度会いました。彼女とはメールやメッセンジャーでのやり取りだけで、互いに惹かれあう存在であることは認め合い、好意をもっていました。ただ、お盆が近づき、息子さんが帰って来るという状況の中、彼女からの事前の予告通り、連絡が途絶えがちになってしまいました。家族や友人、仕事を大切にする人です。と同時に、自分でも言っていましたが、こと恋愛に関しては消極的な性格でした。従って、連絡も私からメールして彼女が返信ということが殆どでしたが、彼女の私への気持ちは十分に理解出来るものでした。徐々にメールが来なくなり、私の中では不安が大きくなりましたが、そういう感情は隠して、私からのメールは一日に一通程度に抑えていましたが、返信が途絶えて4日以上が経過し、私は彼女の心境の変化の可能性が気になり、それとなく聞いてもなしのつぶてになってしまいました。 私が心配しているのは、このサイトでの前回の私の相談(息子さんに一生懸命の間は心を乱すようなメールは控えるべきか・・といった相談です)を息子さんが読んだのでは?ということです。最初の頃メールが少なくなってきたのは、最初の投稿前でしたから、明らかに忙しさ故だと思います。ただ、その後連絡が途絶えたのは、そこに原因があるのでは?と危惧せずにはおれません。初めて電話もしましたが、すぐに留守電になっりメッセージは残しましたが、応答はありません。最終的に夕べ、もう無理なのかなと思い、さよならを告げました。ただ、事情だけは教えて欲しいとも。もちろんもはや再びという意味ではありません。 私は彼女にどうやって謝罪すればいいのか。それともこのまま何もしないで終わりとするのか。彼女はお付き合いの中で、母親だけでもいいのかも、という気持ちを打ち明けていました。親子関係に亀裂を生じさせてしまったのではないかと危惧しています。私は人でなしなんでしょうね。どんなかっこいい御託を並べても、尋常ではないと思います。自分に子供が居なかったら、死んでお詫びしたい位の辛さです。私は一体どうすればいいのでしょうか。 この場を借りて言いたいことがあります。もしかしたら読んでいるかもしれない彼女の息子さんへ。あなたのお母さんはとても素晴らしい方です。責めないで上げて下さい。そして、お母さんにいつか又大切な人が出来た時には理解して上げて下さい。お母さんとあなたを苦しめてしまったこと大変申し訳なく思います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
補足
ありがとうございます。でも、事実はあなたの想像とは全然違っていました。つい先ほどメールがあり、1時間程の間やり取りしましたが、彼女は私からのメールは殆ど読んでおらず、削除していたそうです。もっと早く読んでいれば、私を地獄に落とさなくても済んだというようなことは言っていましたけど。忙しい云々も的外れです。彼女の中ではすでに結論が出ていて、無視することで意思表示しようとしていたそうです。私の先走りではありませんでしたね。最後にメールじゃなく電話を要求したところ、初めて電話してきました。因みに彼女自身がOKWEBとかで書き込みを見たようです。結果的には事実が分かったので、不安は解消されつつあります。 なお、主婦って男性が思っているより忙しいです→私も主夫はしてますよ。適当ですが家事全般をこなしながらも、仕事もきちんとしています。今日は休みで、回答しています。しごとをさぼっているわけではありませんので、念の為。状況を踏まえてのご意見でしょうか。 いずれにしてもご回答ありがとうございました。