- 締切済み
恥をしのんでお聞きします。
どうしても彼女の事が忘れられません。 気持ちを切り替える為に解約し折角新しく買い替えた携帯からメール・・・してしまいそうです。(今は僅かに残る理性で必死で我慢しています) メールしてもまたどうせ無視されるのはほぼ間違いないでしょう。 しつこくして、とことんまで嫌われたのですから。 「忘れなければ、諦めなければ」とは常に思っています。新しい恋もしないといけないとも思っています。しかし そう思えば思う程、余計に辛くなってくる・・・。 仕事は一応始めました。(まだ手伝い的な物ですけど)帰ってきたらやっぱり考えてしまいます。 どうすればいいのでしょうか? 「彼女の事が本気で好きならば、相手の幸せを願ってあげる(諦めるの)」だというのは解っていますが中々自分自身で納得出来ないんです。 「しつこい」「諦めが悪い」と言われると思います、否定はしません。 今回は本当に反論致しませんので非難や中傷して頂いても構いません、しかし真剣に悩んでいる事をご理解頂いた上でのアドバイスをどうかお願い致します。m(_ _)m
- みんなの回答 (68)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#4115
回答No.28
- hotman2002
- ベストアンサー率11% (17/147)
回答No.27
- chie28
- ベストアンサー率12% (4/33)
回答No.26
- ponta777
- ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.25
- shion630
- ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.24
- yumimaki
- ベストアンサー率17% (8/46)
回答No.23
noname#10029
回答No.22
- sadakiti-7
- ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.21
noname#5130
回答No.20
- summery
- ベストアンサー率18% (37/205)
回答No.19
お礼
「空気を読む」 よく解りません。 「人の立場を考えられる人になる」なるという事はあの子は「私の立場になって考えている」て言えるんでしょうか。 「無視する」事が人の立場に立って考えられるって言えるんでしょうか・・・。 ・・・・いえ。もはやそんな事はもうどうでもいいです。 心身ともに心底疲れ果てました。