- ベストアンサー
日本ではどうしてゴルフみたいなクルマを作らないのか
(1)国内メーカーはどうしてワーゲンゴルフのようなプレミアム感のある小型車(・・今は大きくなってしまったけど・・)を作らないのでしょうか? 日本のクルマ作りの技術力は間違いなく世界最高水準ですよね? なのに作らないのは、ある意味消費者に対する「軽視」だと思うのですが・・・。 (2)消費者もゴルフをさほど求めないのはどうしてでしょうか? 穿った見方をして申し訳ないのですが・・ 国内のクルマ雑誌ではゴルフを大変良く評価していますが、街であまり見かけないのは、ジャーナリストが過大評価(・・VW社とのお付き合い・・)しているのではないかと思い込んでしまいます。 (3)国内メーカーのゴルフに近いクルマって何でしょうか?
- みんなの回答 (24)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (23)
- maco14maco
- ベストアンサー率13% (10/76)
回答No.14
- 4 1/2(@1143)
- ベストアンサー率10% (373/3454)
回答No.13
- 10ken16
- ベストアンサー率27% (475/1721)
回答No.12
- jupitan
- ベストアンサー率36% (227/616)
回答No.11
noname#252929
回答No.10
- k-ayako
- ベストアンサー率39% (1225/3109)
回答No.9
- cheche100
- ベストアンサー率12% (75/611)
回答No.8
noname#252088
回答No.7
- inthshadow
- ベストアンサー率43% (73/169)
回答No.5
- draft4
- ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.4
お礼
>ファーレンの営業によると、出来はいいのに、3ナンバーになって売りにくくなったと言ってました。 そらみたことか! ありがとうございました^^