• ベストアンサー

駄目駄目教師をなんとかしてほしい

うちの学校には60超えた教師がいるのですが、教え方が下手なのはしょうがないのですが、計算ミスが多く、自分でもボケてるとか言ってます 生徒にはなめられてるし、授業中もひどい状態です。(ちなみにこの授業だけがひどいです) 教師はときどき怒るけど、なめられてるので、無視されてます。 問題の質問をしてもわからないとか言われるし、他の教師に質問して教えてもらったのを、その教師が見て、こんなの初めて知ったとか言われたときは本当にびっくりしました。 問題設定は少し難しかったものの、使われてるのは高校レベルの問題だし・・・ やめてもらえないのでしょうか? やめてほしいというのはストレートすぎかもしれませんが、勉強になりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sarahbeeze
  • ベストアンサー率35% (379/1072)
回答No.5

現職校長です。 下の方が書かれている更新テストは10年ごとの免許更新のことを言っておられるようですが、現在更新講習が行われていますが、現時点でもすでに全く形だけのものとなっています。各大学で夏休みなどに講習会を開きます。  10年目にあたった教員は、自費でまるまる5日間程度1年間で研修を受けます。最後にテストがありますが、大学ごとにテストの内容や方法が異なるためこのテストで免職にするというものではありません。まあ、そこそこまじめに聞いていればたいていは合格するようなテストなのです。こんな研修を受けたからって教師のもって生まれた力量がつくとでもお思いでしょうか。10年経験者研修というのも別途あります。これは1年間で30回程度の研修を受けるものですが、だめ教師は何度研修を受けても替わりませんでした。 そもそも教師の力量は、採用時点で見抜かないとだめなんです。都道府県教委の面接官の怠慢だと思っているくらいです。すべての始まりはここな訳ですから。 下の方は、勘で適当に書いているとしか思えません。現時点では更新制度は、10年ごとのリフレッシュ研修程度の意味しかありません。ふるいにかけるものではないということです。はっきり言って皆さんが期待されているような機能は果たしていないということなのですよ。第一、この制度を作った首相が途中下車にしてしまわれました。要するにこの制度は魂まで入った制度ではないということです。更新制度に期待されている方には申し訳ないが、現場にとっては何の意味もないような制度なんです。 機能していないものが、なくなろうが現場にとっては関係ありません。 更新制度は日教組はどう言っているか知りませんが、現場から見ると、意味も効果もないしただただ煩わしいだけです。

その他の回答 (4)

  • nuisance1
  • ベストアンサー率14% (39/264)
回答No.4

afsd1321様へ  残念ながら、時代の流れで絶望的です。民主党が、政権をとりそうなので、あきらめください!  民主党の支持母体の一つ、教職員組合の圧力で、教職員の、更新テストが廃止の方向に、日本が向かってます。 其の先生だけではなく、日本全土でおきるのです。日本国民が、目先のアンパンに食いついて(高速道路無料化、教育給付金等)、方向を、見失ってると存じます。 其の先生だけ考えれば、あまりおきな問題ではないが、今度の教師の更新審査が廃止されれば、公務員の整理が不可能になります。 其の先生はの首を切ることは、ぜったに出来ません。 今の政治の流れを、恨んで下さい。  何事も諦めが肝心。 あなたが大人になったら、このような馬鹿な、方向の政治を変えてください!

  • sarahbeeze
  • ベストアンサー率35% (379/1072)
回答No.3

中学の現職校長です。一応公立と考えて回答します。 60歳を過ぎているというのが本当でしたら、それは再任用という形での雇用です。60歳で定年退職を迎えますが、そのあと年金支給がおくれた加減で、再任用という形で教職につくことが可能です。再任用も週40時間の形や週32時間のかたちなどいろいろと選べます。確かにおっしゃることはよくわかるのですが、校長としたら教員から再任用の希望が出たら、承認することになります。これは、高齢者の雇用確保としての意味もあります。年金支給が60歳から65歳に引き上げられたことで、国家公務員、地方公務員なにかかわらず、再任用の制度ができたのです。定年退職の教員から再任用の希望が出たら、校長、市教委、都道府県教委とほぼ自動的に承認と言うことになるのです。その先生も、生きるために老骨にむち打って再任用の道を選んだのだと思われます。 さて、制度の説明は以上ですが、生徒にとっては授業がてきぱき進まないのは、難儀です。再任用といえども、正規の教員ですからよくわからないなら、教頭先生か校長先生に伝えて、指導してもらうのが筋だと思います。生徒とすればよくわかる授業を聞くのは権利ですから。 もうひとつ、受ける側の態度はどうですか。こんなぼけた老いぼれ、ということで生徒もいい加減に聞いてはいませんか。もしそういう態度があったら、その点はなおした方がいいですね。 ただ、実際の所その先生をやめさせることはできません。よほど犯罪を犯さない限りクビにはできないのです。うっかりクビにしたら全国各地で裁判を起こされて委員会側が負けてます。 また年度途中で、担当を変更するのも無理でしょう。学校と言うところは、こまかい組木細工のようなもので一カ所かえると全体に影響が出ますから。 教頭先生や校長先生に一度授業を見にきてもらって指導してもらうのが最も現実的かつ有効な方法だと思われます。

  • jam-best
  • ベストアンサー率27% (94/344)
回答No.2

教員試験も数年に一回してもらいたいものですよね。。 定年退職ってないのでしょうか?? PTAなど通して校長に言ってもらうのがいいのではないでしょうかね。

  • sykt1217
  • ベストアンサー率34% (277/798)
回答No.1

そのまま担任・教務主任・教頭・校長に伝えてください。 あなたお一人では学校は動きませんので、なるべく多くの署名を取った上、保護者から学校に提出してもらってください。