- ベストアンサー
いきつけのスポーツセンターでスタッフに挨拶されなくなったら。。。
行きつけならスポーツセンターでなくても良いのですが、 アットホームな場所でまさか、まさかの ”面倒くさいお客” 対応され、お客様全員に ”お疲れさまです!”と挨拶するアスレチクルーム指導員が、 自分とだけ 挨拶成立を完全に避け続けて(!) 目を背けたり自分から挨拶しない限り挨拶が返ってこない状況に。。。 でも、この施設を通い続けたい!! そんな時皆さんならどうしますか? a. 特別扱いされたらどんな気分になりますか?私は私で人間関係が面倒くさくなってしまいます。 b. どのようにその施設で過ごしますか?敢えて自分から挨拶しますでしょうか? おねがいします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
回答して頂きありがとうございます。 a.に関して:感性の合わない人に馴れ馴れしくされるリスクという発想もありますね。 b.に関して;店へはお客として行く。確かに正論だと思います。 自分がどうすれば目的が効率よく達成されるか、ですね!