- ベストアンサー
CPUファンが回らない
今使っているCPUファンが、C2D E6750を購入した時に付いてきたリテールファンなのですが、 CPUの温度が低い(負荷が掛からない)時に回らないのは、そういうシステムになっているのかと思っているのですが、 3Dゲームなどをやっている(負荷が掛かる)時も回らないことが多々あり、気が付いたらCPUの温度が80度以上にまで上がっていることがあります。 そういう時は急いでCPUファンの部分を指で動かすと、勢いよく回りだすのですが・・・ リテールファンが悪いのか、他のパーツ構成が原因なのかいまいちよく分かりません。 このような状態が続くと、いずれCPUが故障していまうのではないかと心配です。 なので今度CPUファンを買いに行こうと思うのですが、交換したら改善されるのでしょうか? スペックは以下の通りです。 【CPU】C2D E6750定格 【Mem】Pulsar DCSSDDR2 2GB 【M/B】GA-P35-DS3R(Rev.1.0) 【VGA】Palit GeForce 9600GT 【driver】186.18 【HDD】Hitachi HDP725050GLA360(500GB) 【電源】パワグリ500W 【DirectX】9.0c 【Sound】Creative SB X-Fi XtremeGamer 【OS】XP Pro SP2
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同じマザーでリテールファン使ってますが回らないということはありません。 低負荷時であろうと回転はします。 リテールのファンならケーブル等が絡まっていて回りくい等 ファンが回りにくくなる要素がないか確認しましょう。 あとはBIOSの設定でファン制御がLowになっていないかの確認ですね。 Lowであろうと回らないはずはないのですが・・・ ファンが壊れているのであれば、新しいのを買えば改善されるはずです。
その他の回答 (3)
これは古いファンに多い症状ですが、まだ新しいのならファンの軸を支えているマイクロベアリングやテンションブラシ、それかファン内部の基板の不良かも知れません。 本来ファンは、モーターと同じようにファンの下部(内側)に簡単な基板を備えていて、起電力を磁気に変換しながら回転に換える構造になっているものです。またファンの軸と併せて支えているミリ単位のベアリング、又はテンションブラシが安定して回るように出来ています。 ファンの回転力に必要な起電力は非常に弱いので、ベアリングやブラシ表面のコンデションが悪いと止まりやすい事からも、往々にして使い込んだ古いファンに多いのはそれらの理由からだと思います。 最近の、CPUファンをコントロールしているマザーでは、温度をセンサーで検知しながらPID制御で電力の出力をもって回転数をコントロールしているでしょうから、制御の目的で電圧が下がった際に構造上の抵抗があってファンが止まってしまうように思います。 又は、もしかするとマザーボードに、電圧が安定しない等の理由があるのかも知れません。 可能なら、一度ファンを変えてみた方が良いと思います。CPUから外すのも手間かも知れませんが、ここで問題を手前(ファン自体)から切り分けて判断して行かないと正しく改善できない恐れがあります。
お礼
smart fan controlを無効にしたら回るようになったので、設定ミスが原因だったのかもしれないです・・・ しかし、古いことには変わりないので、買い替えはそのうちしたいと思います。 回答ありがとうございました。
補足
CPUを購入したのは2007年の8月頃なので、もう2年くらい経ちます。 確かに最初の頃はこういう症状はなかったので、古いことが原因かもしれないです。
- alien5
- ベストアンサー率19% (788/3987)
私もビデオカードのファンで同じ経験があります。回ったり回らなかったり、止まっている時は手で動かしてやると回るといった具合でした。結局、ファンが故障していたのです。 CPUファンの交換をお勧めします。
お礼
BIOSの設定で回るようになったので、設定が原因だったのかもしれません。 交換はしばらく様子を見ようと思います。 回答ありがとうございました。
- Hoyat
- ベストアンサー率52% (4897/9300)
>CPUファンの部分を指で動かすと この時点で既に不具合状態です。手動でまわす物ではないですからね^^; ただ、問題は「何処の不具合なのか」です。 ファンなのか、マザーボード関連なのか、はたまた電源なのか・・・ 現物を見れるわけでは無いですから誰もそれを確実には言い当てられないですよ(問題の切り分けも出来ないですし)・・・ただ「CPUファンの部分を指で動かすと」と言うことから考えると「ファンが一番の容疑者」とは思いますけどね。 ですので、いえることと言えば 交換したら「改善される」のではなく「問題(ファンかそうでないか)の切り分けが(一部)出来る」と言うだけです。 ですが、それをしないことには最低限の「問題の切り分け」も出来ないという状態です。 自作機なら自力でそれをするしかないです。 ショップBTOモデルでも組み立て済み完成品を販売店から手に入れているなら、購入店に持ち込むのが一番です。
お礼
そうですね・・・ BIOSの設定でひとまず回るようになったので、交換はもう少し様子見しようと思います。 回答ありがとうございました。
お礼
BIOSの設定でsmart fan controlの部分を無効にしたらあっさり回るようになりました。 これは改善されたと思っていいのでしょうか・・・ しばらくこれで様子を見ようと思います。 回答ありがとうございました。