• ベストアンサー

もう会わない方が良いのでしょうか

初めまして。 私には、5年程付き合っている恋人がいますが、1年くらい前にある男性の出現(Aとします)で私が揺れて、少し別れていた期間があります。その後色々ありましたが、Aとは付き合わず、今の彼氏とヨリを戻して今に至ります。 Aとは半年以上会ってはいなかったものの、連絡は2ヶ月に1回くらいは最低でもとっており、その間Aにも彼女が出来、Aも私が彼とヨリを戻した事も知っています。 自分の中ではAは大切な友人という認識は変わっていません。 そして先日久しぶりにAと会いました。 彼と飲みに行くといつも言う気になる言葉があります。 それは店員さんに 『僕達って付き合ってる様に見えますか?』と聞くことです。 Aはとてもパワフルというか、店員さんとすぐに仲良くなるタイプなのですが、2人で飲みに行くと必ずこれを店員さんに聞きます。 先日は、 A『僕達って付き合ってる様に見えますかね~?』 店員『え~どうですかね~』 A『いや~付き合ってないんですけど、僕達出会いが合コンなんですけど。笑初対面の時にありえない位大喧嘩して、だけど今でもこうして会ってるって不思議な関係なんですよ~』 店員『でも結局最終的にはそうゆう人とくっついたりするって言いますよね~』 A『でもこの人彼氏いるんですよ~それでこうしてるから僕もよく分かんないんですよね~笑』 と言われました。 彼はとてもプライドが高くそうゆう部分でSな所があるというか、私の以前の気持ちも知った上で、自分達はカップルに見えないよって言う事を他人の口を通して私にわからせたいのか、この発言の意味って何なんだろうっていつも思います。 以前は会っているときは手をつないだり、チューしたりって事もありましたが今回は当然ですがそれも無く・・・帰り道に 『俺はなんだかんだ真面目だから彼女を傷つけたくないって思ってるわけよ』の様な事を言われました。 男女間の違いなのかもしれませんが、私は友達としてこれからもたまに飲んだり、相談相手として付き合っていきたいと思っていましたが、彼にとってはそれも難しいという意味なのかな~と悲しい気持ちになりました。 今度彼は海外赴任になり、またしばらく会う事も出来なくなるのですが、このモヤモヤした気持ちは何だろうって自分でも自分の気持ちがよく分かりません。 もう恋愛云々という事は散々話して、お互いに無いとわかっているのですが、Aにはもう会わない方が良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.2

なるほど・・・女性特有の症状のように思いますね(^_^;) 質問者さんは、Aさんと会ってること、メールのやり取り、 全て、彼氏にさらけ出して、罪悪感を感じませんか?? また、こうして会う事は彼にに公にしてるのですか?? 本当に「友人」なら、彼に問題なく紹介できると思います。 「大切な友人」でも一時お互いに心揺れた相手にいつまでも「女」としてみてもらいたい心理があるのでは??? それは、彼になびくとか、そういう意味ではありません。 暗にですが、「あなたはズルイ女だよ」って言われてるように思います。 こうやって、「友人」というカモフラージュで自分を「気分転換」に使う行為そのものを・・・ 彼の方では男女の友情と言っても、所詮は「男と女」っていうことなのでしょうね(^_^;) 友人って、段々環境とともに自然に淘汰されていくものだと思います。 そういった意味では、彼は1年前に現れて、本来は終わるはずの相手だったのでは。 ちょっと恋心を抱いた相手・・・をいつまでもつなぎとめて置くのにも限界はあると思います。 1年前ともう状況は変わっていますから。 >『俺はなんだかんだ真面目だから彼女を傷つけたくないって思ってるわけよ』 これは彼なりの別れの挨拶だと思います。 それに海外赴任も決まり、この関係も潮時だと感じたのかもしれませんね。 それを感じ取った「寂しさ」なのでは。 Aさんには多分、悲しませたくない、裏切りたくない相手ができたのでしょう。 残念ですが、彼女の方が優先順位は高いのです。

kusa_hana
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 驚く程kenkenkiyo様の言葉が胸に響いてしまって、読みながら泣いてしまいました… 自分でもAとの関係はもう随分前に潮時だなって気付いてはいたのですが、1年前のAとの付き合い方に対して色々と後悔があり、そこを認めたくない自分がいて今の今まで連絡を取り続けてきました。彼氏も連絡を取っていることは知っていますが、会っている事は知りません。 >これは彼なりの別れの挨拶だと思います。 それに海外赴任も決まり、この関係も潮時だと感じたのかもしれませんね。それを感じ取った「寂しさ」なのでは。Aさんには多分、悲しませたくない、裏切りたくない相手ができたのでしょう。残念ですが、彼女の方が優先順位は高いのです。 本当におっしゃる通りだと思います。この言葉をちゃんと受け入れてAとの事は終わりにしようと思います。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • you0110
  • ベストアンサー率16% (10/60)
回答No.3

彼は、「男女の友情」などキレイ事だと思っているのでは?? 店員さんに聞くのも、こうやって、男女が二人で飲んでれば、 世間的には「友人」ではなく、「恋人」って見るんだよって、諭してるようにも感じます。 「あなた、彼氏に悪いと思わないの??」って暗に揶揄してるようにも思いますね。 彼氏がいるのに会ったり、彼氏以外の男性と食事したり、手を繋いだり・・・内心彼は今の彼氏に同情してると思います。 「自分だったら、こんな彼女はヤダな」と・・・(^_^;) だから、もう恋愛感情はもてないのでしょうね。 質問者さんが思うほど、彼は「大事な友人関係」とは捉えてはいないと思います。 彼氏彼女がいるのに二人が会うことを、質問者さんは同志、同罪と考えているみたいですが、 最後の >なんだかんだ真面目だから彼女を傷つけたくないって思ってるわけよ っていう言葉から、「あなたと一緒にしないでくれ、オレは裏切り者になりたくないから」っていうことだと思います。 多分、「もう連絡しないで欲しい」って事なのでしょうね。

kusa_hana
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうですね、諭されているのかもしれません。 ただ補足になりますが、店員にいつも関係を尋ねるのは私が彼氏と別れている期間からの事ですし、手を繋いだりも私が彼氏と戻ってからは当然一度もありません。 今回の食事についても彼の方から言われたので、やっと友情関係に戻れたんだなと思い、初めて行く事にしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ご質問者様には彼氏がいるのですし、Aさんも海外赴任になるということですから、もうAさんにはお会いにならない方がいいと私は思います。 私にも、男友達はいますが、みな結婚し、家庭を持ってからは、よほどのことがない限り、会いません。 今回はご結婚されているわけではないので、それほど深く考えなくてもいいかもしれませんが、もやもやした気持ちにケリをつけるために、もうAさんに会うのをやめ、今の彼を大切にしてみてはいかがでしょうか。 彼の立場で考えると、他の男性とそんな風に飲み歩いているのがかわいそうです。

kusa_hana
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございました。 そうですね、私も相手が既婚者でしたら気が引けますが、彼女くらいではと勝手にたかをくくっていました。彼女の話を聞いても何も思わないって思ってましたけど、実際色々モヤモヤした気持ちが出てきてしまっているわけですし…。 彼だけを見ている時は本当に心穏やかでいられるので、今の彼を大切にあの時の判断が間違いじゃなかったと思って過ごしたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A