- ベストアンサー
FastTrak100(RAIDカード)でアクセスランプ
FastTrak100を使っているのですが、これを使うとHDDのアクセスランプを点ける事が出来ないのでしょうか? ボード上にはそれらしいものも見当たりませんし・・・ HDDに直接アクセスランプを付ける方法などあるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
FastTrak100を使っているのですが、これを使うとHDDのアクセスランプを点ける事が出来ないのでしょうか? ボード上にはそれらしいものも見当たりませんし・・・ HDDに直接アクセスランプを付ける方法などあるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
お礼
FastTreakにもいろいろあるのを忘れていました。。。 黄色い看板。。。。ちょっと違いますね。 PCIでプロミスです。 実は今までに3回探したのですが見つけられなかったんです。それを今回、よ~く探してみると、ありました! IDE端子のピンの沢山ついている所のすぐ隣にあったんで見落としていました。 ありがとうございました。 これで9個のファンの音の中から耳を澄ませてHDDのアクセス音を聞く必要がなくなりました^^;