• 締切済み

これは二重人格なのでしょうか?

かなり前から親から 「ゲームやりだすと人格が変わる」 と言われました。そのときは別に何も気にしていませんでした。ですが最近になって少し気になることが出てきました。 家にいる自分と学校にいる自分が全然違うと。 学校の自分もその場にいる人によって変わります。 家では無口でキレやすい男。 学校では明るい(たまに暗い)おとなしい女子。 思い当たるのはこれくらいで実際はもっとあるかもしれません。 頭の中で誰かと話をしている状態もよくあります(私の中では普通なのですが普通ではないことが最近わかった)。 中では自分の意志で人格を切り替えられるという人もいるらしいですが私は自然に切り替わるタイプです。 二重人格は別人格の自分の時の記憶が消えると聞きました。ですが私は別人格になった自分の記憶がしっかり残っています。 要点がわけわからなくなってしまいましたね… つまり 『頭の中で誰かと話をしている。その場にいる人によって人格が変わるがそのときの記憶があるのでこれは一体何なのか』 ということです。どなたでもいいので回答等よろしくお願いします。

みんなの回答

  • heinell
  • ベストアンサー率35% (420/1172)
回答No.2

面白い落語番組を見て笑ってた人が、悲しいドラマを見て泣いたら二重人格ですか? その程度の、気分次第・状況次第ってレベルの話です。 頭の中で誰かと話してる。 女の子(幼児)が人形遊びをしていて、無言の人形と「友達」として会話しているのと大差ない状態です。 何かを考えるときに自問自答するならば、より客観的な発想をするために別人格設定をする。 間違った答えに責任を取りたくないから、別人格設定にその罪を押し付けたい。 (それによって責任回避をすることで、答えに対する考察を簡略化する) そういう発想法という程度の話です。 本気で解離性同一性障害を成しうるとしたら、何もしなければ精神が崩壊するくらいの強烈なトラウマが必要。 ゲームをしててちょっと人格変わる程度の生易しい話じゃないです。

brackflame
質問者

お礼

最初のゲームの件は必要なかったですね、スミマセン。 誰でも気分や状況次第で変わるものなんですね。 回答ありがとうございました!

  • kichi8000
  • ベストアンサー率41% (660/1584)
回答No.1

こちらの方が近いかもしれません。 解離性同一性障害 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%A3%E9%9B%A2%E6%80%A7%E5%90%8C%E4%B8%80%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3 二重人格というように、はっきりとした人格を区別できないからです。 性格は変わらずに、ある場面で声が出なくなると言うのも解離性同一性障害の現れかもしれません。

brackflame
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 解離性同一障害ですか…詳しく調べてみますm(__)m リンクありがとうございます♪