• 締切済み

ドラゴンボールは名作?

ドラゴンボールについてちょっと意見を聞きたいのですが。 別に批判するつもりはないのですが、DBは名作と良く聞きます。原作もすごい部数売れたようだし、人気があるのはわかります。でも僕にはそんなに面白いとは思えないのです。 確かに原作の絵は素晴らしいと思うのですが、ストーリーは… 漫画をたくさん読んでいる人がみても面白いと感じているのでしょうか? DBファンの方ごめんなさい。あくまでご意見を聞きたいのです。

みんなの回答

  • ameru2007
  • ベストアンサー率13% (180/1381)
回答No.16

個人的には、好きではないけど (最初の天下一武道会までは、おもしろかったかな) でも一般的には、名作なんでしょ だから支持されたんでしょう。 ただ私は、最後の方は、だらだらして話的に同じような感じだったので飽きました。 単純に強い敵が出てさらに強くなっての繰り返しでしょ ジャンプは、売れると延命するから飽きる

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.15

書き忘れていました。 単行本で読むと、これが「週刊連載」だったことのすごさが伝わらないという面もあるとお思います。大人が電車の中で週刊漫画雑誌を読み始めたのは、この作品かららしいです。 私自身は鳥山明の作品は好きじゃないので、個人的には、めぞん一刻のスピリッツの功績だと言いたい部分ですが。 他の方も書かれていますが、ほとんど読んでいない私でも、ストーリーと主な登場人物は知っています。当時、同年代との会話で、自然に耳に入ったんですね。

uuuma
質問者

お礼

めぞん一刻が名作だといわれたら納得するんだけど…

  • sharl
  • ベストアンサー率22% (169/760)
回答No.14

私にとっては全ての漫画のトップクラスにある名作です。 贔屓目が入っていないとは言いませんが。 ただ、ドラゴンボールの面白さはリアルタイムで読んでいたからこそのものだったと思います。 ドラゴンボールは有名になりすぎました。今では、誰もが見る前にある程度内容を知っています。 フリーザ様がいかに強大に描かれても、最終的に敗れ去ることをみな知っています。 だから面白く感じられないのです。 これは絶対に勝てない、そう感じさせる敵との闘いこそが(中盤以降の)最大の魅力でしたから。 「フリーザ編で終わるべきだった」という意見はよく聞きます。 確かに、ストーリー上はそこが最終地点といえるでしょう。 けれど…その後のダラダラ続いた蛇足部分も面白いんですよ、ドラゴンボールって。これはすごい事だと思います。 例えば北斗の拳とか、「ダラダラ続いた」終盤はホントつまんないですからね…

uuuma
質問者

お礼

DBの終盤が面白くて、北斗の終盤が面白くないって… 興味深い意見ありがとうございました。 人それぞれですもんね。

  • Hydra666
  • ベストアンサー率38% (365/953)
回答No.13

昔夢中でしたが、今読み返してもやっぱり名作、素晴らしい作品だと思います。 確かにドラゴンボールは中盤以降はつぎつぎと強い敵が現れて、 それをパワーアップしながら倒して行くだけの話ともいえます。 しかし、それは突き詰めて行くとほとんどの少年マンガに当てはまることです。 魅力的なキャラクター、迫力のバトルシーン。 ドラゴンボールは展開こそ少年マンガの王道ど真ん中ですが、 そのクオリティがずば抜けています。 今の人気作品と比べても、漫画としての見せ方が圧倒的に上手い。 この作品が今連載されても、やっぱり大人気になると思います。 好き嫌いは個人の感性なので面白いと思わない人だって当然いるでしょうが、 これだけ人気があるのは、やっぱり多くの人が面白いと思ったからです。 ドラゴンボール世代の男の間では、ドラゴンボールの話は一般常識として通じます。 読んだ事がなくてもベジータやフリーザがどんなキャラか知っています。 それって相当凄いことなんですよね。

uuuma
質問者

お礼

>今の人気作品と比べても、漫画としての見せ方が圧倒的に上手い これはなんとなく分かります。絵のうまさは漫画界トップクラスでは ないでしょうか

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.12

それまでの販売数を大幅に塗り替えた作品に、Dr.スランプというのがありました。この作品は当時、それまでのギャク漫画の集大成(完成形)と言われました。 この作品は、原作としてもそれまでの刊行部数の記録を大幅に破ったばかりでなく、アニメでも、不可能といわれていた当時、視聴率トップの座を長年守っていた「サザエさん」を抜いています。そして連載誌でもない「小学館漫画賞」を受賞しています(この賞の 前年は「うる星やつら」翌年は、「みゆき」と「タッチ」です)。 ドラゴンボールのすごさは、このDr.スランプ が終わった後に、同じ作者が行った連載で、Dr.スランプが打ち立てた数々の記録を原作、アニメともに簡単に破ってしまったことです。 ご質問者の意図はよく分かりますが、日本でかつてなく大衆受けした漫画であったことは間違いがないんです。 ちなみに、かつてサザエさんを超えたDr.スランプは、後年アニメでリメイクされたときには並みのアニメになっていました。 ご質問者がこの作品をつまらなく感じるとしたら、後発の漫画やアニメが、この作品を十分に研究して、それを超えたからともいえるかと思います。 手塚治虫の作品も、ある年を境にリメイクがすべてコケルという時期がありました。 一種の古典であり、当時の最高峰であることは間違いないと思うのですが、今ではこれを乗り超えようとした作品に溢れているわけですから、陳腐化していないとおかしいともいえますよね。

回答No.11

人とれぞれだと思いますよ。 大人になってから面白いと話す人は少なくなったけど 子供の時はかなり有名でした。

noname#116325
noname#116325
回答No.10

個人的には大好きなアニメでしたが今ではさほど気にもならない作品ですが、 一般的に見て作品が終わってからでも未だに人気があり、 ゲームが作成されたり、ドラゴンボール改など、またアニメにもなったり。 これだけ長い年月話題になってたら、個人的には名作に入ると思います。 しかし、名作でもすべての人が見る訳でもなく面白くないと感じる人もいるのは当然です。

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4465)
回答No.9

一般人に普及させた功績は凄まじいモノと思います。 原作に関しては、よく言ってもフリーザ編で終わっておけばとか そういう評価を耳にすることがあると思います。 代表的な少年漫画の一つという位置づけでいいんじゃないでしょうか? 個人的にいちばん好きな技は、萬国驚天掌(ばんこくびっくりしょう)w アニメに関しては、ハナシを引き延ばしすぎでデキはよくないかと。 亀仙人の魔封波で30分終わった時は、子供ながらツッコミ入れましたからw

uuuma
質問者

お礼

うーん、そう 少年漫画なんですよね。少年のための漫画、だから 行き当たりばったりのストーリーでもいいのかもしれない… でも名作だといっているひとは大人なんだよなあ。 いや、当時は子供だったんだからいいのかな? うーん、なにがひっかかっているのか、わからなくなってきた 笑

回答No.8

他の方も似たようなことを仰っていますが、当時としては面白かったと思いますよ。かれこれ20~25年くらい前かな、ヒットしてたのは。 今の人が見たらまた違う感想なのでしょう。 様々なストーリーの漫画があり、洗練されていますからね。 ただ、私も面白いと思うのはナメック制あたりまでで、セルや魔人ブー以降は面白くないです。 ちなみに私は、初代ピッコロのあたりが一番面白いと思います。

uuuma
質問者

お礼

>当時としては面白かった そうなんでしょうか… いまの学生が読んだとしたら面白いと感じるのだろうか。

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.7

受け手それぞれでしょうね。 ジャンプの、勇気と友情のイメージにあったことは大ヒットの一つの要因であったとは思います。 が、まさにそれ故に、伏線もなにもあったものじゃないタダのバトル漫画になってしまった気がします。まさにジャンプの編集方針ゆえの粗悪品と思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB ドラゴンボールの連載に関する過程で出ていた噂でも、定められた伏線のために展開されていく話ではなく、行き当たりばったりで人気取りのために次の展開を用意していくために、全体としてのストーリィ性が弱くなっていったと私は感じていました。 アイディアは面白かったと思います。コミックスで悟飯が出て来た時点までなんとなく読んでいましたが、悟飯が出た時点で私は「もうこれ以上要らない」と思いました。 ファンの方、ごめんなさい。

関連するQ&A