• ベストアンサー

作曲と編曲

 作曲と編曲の違いについて教えてください.  作詞と作曲/編曲の違いは分かるのですが,作曲と編曲の違いが分かりません.厳密な差はないのかもしれませんが,一般的な差はどこにあるのでしょうか.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

作曲はゼロから,編曲は既存のものの形を変える,ということでよいと思います。 そういう意味で,編曲は必ず作曲の後工程になります。 なお,#1の「メロディそのものを作る」というのはやや限定的な意味になるでしょう。 複数の音から成る曲,例えば交響曲を,ゼロから作れば「作曲」です。 逆に(極端な例ですが),フルオーケストラの交響曲をピアノで指一本で弾けるように(あるいは,フルートのように単音しか出ない楽器で演奏できるように)したとしたら,それも「編曲」と呼んでいいでしょう。 あと,作曲は誰でもできます(例えば,鼻歌で適当なメロディができれば,それも立派な作曲だと思います)が,編曲はある程度の知識(楽器の知識や和声学等)が必要だというのも大きな違いでしょう。

その他の回答 (4)

回答No.4

一般的に、ということで回答します。 作曲は、歌(歌詞)の主旋律(メロディー)の作曲です。 主旋律+和音(コード)のときもあります。和音だけの時もあります。 編曲は、伴奏の、弦楽器・管楽器・打楽器などの旋律を作曲するものです。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.3

編曲については、参考URLを見てみてください。

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CA%D4%B6%CA&kind=jn&mode=0&jn.x=26&jn.y=11
noname#4199
noname#4199
回答No.2

作曲は、何もないゼロのところから曲を作ることで、 編曲は、既存の曲をアレンジすることと認識してい ます。 ちゃんとした定義ではないのですが、ご参考になれば と思います。

  • ue_ue
  • ベストアンサー率27% (20/74)
回答No.1

作曲は曲のメロディそのものを作ることで、 編曲は、たとえばどのようなリズムパターンにするか、とか オーケストラ化するとか、バンドの形にするとか、 曲を立体化する作業です。