- ベストアンサー
こちらの家族の都合を考えない彼親について
今、大変困ってます!! 10月に海外挙式を控えているのですが、今のタイミングになって彼親がその月は占いであまりよくないと言い出しました。 このタイミングでそんなことを言われても・・・ 私の家族は会社なりに休みを届け出済み。彼の家は自営。 なので、こちらの事情など全くおかまいなしの様子なのです・・・ 彼自身は雇われの身なのでそのあたりはわかっているようなのですが、 彼親が全く配慮できず、思いつき行動の連続だそうです。 正直、彼自身も困り果てているみたいなんですが、彼親は言い出したらきかない性格のようでむしろかわいそうでもあります。 結納もしないという方向で両家顔合わせの食事会をしたのですが、またもや今の今になって、やっぱり結納がしたい。と言い出しているとのこと。 もう、振り回されっぱなしです・・・ 本当に彼も私も疲れ果てています。 うちの親にはまだどちらの話も伝えてはいません。 (今日発覚しました) 明日、あさって中に彼親が一体どうしたいのか?をきちんと彼から報告してもらうのですが、不安でいっぱいです。 こういう親の対処の仕方ってどうすればいいと思いますか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
結局、結納はして頂くことになりました。 海外挙式の件は、向こうの親がお父さんのみ(お母さんは他界されています)ということで、お父さんが私が行ったら1人だから浮く!と子供みたいな言い訳をうちの両親の前で堂々と言う始末で、本当にあり得ませんでした。。うちの両親だけを連れて行くのもどうかと思い2人で行くことにしました。 それも占いで10月から9月に日程を変更させられ(2人で行くのに)・・・TT 帰ってきて国内で身内だけの式を再度することとなりました。 占いは本気で言っているみたいです。 ホント疲れます・・・ 回答ありがとうございました。 長文失礼しました。