• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:蛍光灯のフリッカー対策)

蛍光灯のフリッカー対策

このQ&Aのポイント
  • 蛍光灯の環境下でのフリッカー対策に悩んでいます。撮影時のフリッカーの影響で被写体ブレや色むらが生じます。ビデオ撮影や予算の制約によりストロボや特殊照明の使用はできません。インバータータイプの蛍光灯に変えることもできません。どうすれば対策できるでしょうか?
  • フリッカーの影響を受けずに蛍光灯の撮影を行いたいです。被写体ブレや色むらの問題に悩んでいます。予算的な制約や撮影環境の制約によりストロボや特殊照明の使用はできません。インバータータイプの蛍光灯に変えることもできません。どのように対策すれば良いでしょうか?
  • 蛍光灯のフリッカー対策について考えています。撮影時のフリッカーにより被写体ブレや色むらが生じます。ビデオ撮影を行っているためストロボの使用はできませんし、予算的な制約もあり特殊照明を導入することもできません。インバータータイプの蛍光灯への変更もできません。どのように対策すれば良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#93649
noname#93649
回答No.1

カメラに詳しくないのですが。 電源に同期してシャッターを切る、という仕掛けが存在するようです。 http://www.fast-security.net/glossary-ja-ta.html の 電源同期 の部分。 複数の機材の同期をとるのが目的みたいですが、照明との同期もとれるかも?

MVX250F001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます これは未知の情報でした 本件の対策になるかどうかはまだわかりませんが、これはこれで何かに使えそうなので研究してみます

その他の回答 (4)

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.5

>色は違うし、色むらも発生してしまいます。 使用されている蛍光灯の色温度が統一されていないのではないでしょうか。 色温度の統一を気にして蛍光灯を買う人は少ないのでバラバラ不通です。 (我が家もバラバラです。) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9B%8D%E5%85%89%E7%81%AF#.E8.89.B2.E6.B8.A9.E5.BA.A6.E3.81.AE.E7.A8.AE.E9.A1.9E http://www.tlt.co.jp/tlt/new/lamp/rstart/rstart.htm 50HZで放電しているのですから ある時は前は昼白色、右は消灯、左は白色 次は前は昼白色、右は昼白色、左は消灯 と変化していると想像できます。 一番多い種類以外は外し 一番多い色温度のみでテストしてみてはいかがでしょう。

MVX250F001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 確かに目視でも蛍光ランプの色はバラバラですが、公共の施設のため外すとか取り替えるとかはできない状況です 仮に統一できたとしても色ムラはなんとかなるにせよ、カット毎に色が異なるのまでは防げませんし

noname#142909
noname#142909
回答No.4

撮影を仕事にしています 蛍光灯のフリッカーはしょうがないですね ダンスの撮影の場合はキメがあるのでそこにタイミングを合わせて撮影するとぶれ難いです 経験以外無いのでがんばって

MVX250F001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます キメ狙いは1/100でもブレにくいので1/100で、それだけだとバリエーションが少ないので動いてる最中の躍動感は1/250でとりわけております ダンサーそのものの写りは問題ないのですが、やはりこの状況で1/250でのフリッカーの影響は不可抗力として割り切るしかなさそうですね

  • panera
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.3

おはようございます。 やはり、これだけはどうしようも無いと思います。 ですので、一脚をご使用されることをお勧めします。 でも、シャッタースピードを遅くすると被写体ブレが気に入らなく なるかもしれませんので、悩みますよね。 私の場合は、この方法か、かなり邪道ですが 連射して、フリッカーいていないものを選ぶかです。 フリッカーだけは、ストロボで消す以外ないと思いますので これは、永遠の悩みになると思います。

MVX250F001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます カメラブレは大丈夫ですので一脚等は不要です 数撃ちゃ当る方式も正攻法なので、1日1万ショット以上撮ることもありますが、やはりポーズや表情もよくてフリッカーの影響もないカットが30人前後のダンサー全てで撮れるかどうかは運次第ですね ストロボ以外でも室内照明以上の定常光を用いればなんとかなりますが、これらが使えないところが悩みの種です

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.2

ふつーに高速のシャッター切ってます、それに合わせて絞りを開けるとか感度を上げるとかして。 蛍光灯、全ての蛍光管がほぼ同時に点滅(フリッカー)してるわけじゃないので、消えてるといっても一瞬ですからその分絞りを開けるか感度を上げればいいだけです2/3ほど。

MVX250F001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 露出は別段問題ないのですが、カット毎に色が異なるのと、色むらの発生に悩んでおります やはり全蛍光灯が同時に点滅していないので色むらが出るのですよね 色は後処理である程度近づけられても色むらまで後処理でなんとかするのは事実上ムリ Jpeg撮って出し納品だと後処理もできないし 色を重視して歩留まりは悪いが1/100で撮るか、色や色むらはあきらめてブレを優先して1/250で撮るかを選択するしかないですよね