- 締切済み
HDDの温度について
最近、非常に暑い日が続いていますが、皆さんのHDDはどんな調子でしょうか。 最近、HDDの温度を測定したところ、50℃を超えていたので、非常に驚きました。ちなみにデスクトップ型です。 あわてて、製造元のページを閲覧したところ60℃まではおkということだったので、ひとまず安心はしたのですが、本当に文面通りにとっていいものか考えものです。 なぜなら、インターネットでは50℃を超えるとHDDの故障率が上昇するとの意見が大勢を占めているからです。 あるサイトでは、PCカバーを外せばよいなど、十人十色の意見があり、果たしてどれを信じていいのかわからない状態です。 皆さんは、どのような温度対策をされていますか?気になったので質問させていただきました。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
温度が高くなると故障が多くなるのは、経験上事実だと思います。今まで5台くらいHDDを壊しました(年1台程度)が、全て狭い所に設置され、冷却もされていないものでした。 当方は現在、全てのHDDの前面に冷却ファンを取り付け、夏場で最高でも40度を超えないようにしています。(30~35度くらい)。この対策をしてからは、使用しているHDDの数が増えているにもかかわらず、ここ数年一台も故障していません。 あのグーグルの発表でも、50度以下では、環境温度と故障率には相関関係は無いが50度を超えると相関関係がある、とされています。
- ちあき(@Chiaki-F)
- ベストアンサー率49% (576/1153)
私はフロントのHDDのとこに吸気の12cmをファンを2つ、ケースの下からの吸気に12cmを1つ 天井に排気で12cmを2つ、サイドパネルに吸気12cmを2つ、リアに排気で12cmを2つ付けてます 温度は気温+5度以内になるようにしてます
- junw12
- ベストアンサー率33% (582/1725)
確かに高温には弱いんですけど50℃前後なら驚く事でもないです。 気になるなら前面ファン追加するなりハードディスククーラーを使うなり(付けられるなら) むしろ冬に壊れることも多いんですがね。
- e0_0e_OK
- ベストアンサー率40% (3382/8253)
私はミドルタワータイプですが前面の吸気ファン直後にHDD(SATA 160GB)を2枚設置していて風通しは良い方でしょうか。 今夏は猛暑がまだ先にあるとは思いますが今までのところ45℃(エアコンなしの時、この辺りからエアコンをオンします)が最高ですね。Crystal Disk Info というソフトを常駐させてチェックしています。(今現在は37℃を示しています)
お礼
一回、ホコリ掃除も兼ねてカバーをあけたことがあるんですが、どうも一見して、エアフローがいいとは言いづらい感じでした。 メーカものなので、一応HDDの温度に関してはある程度考慮されているものだとは思うんですが・・・
- ice25
- ベストアンサー率25% (1/4)
僕のHDDは39度です。 HDDは基本的に50度を超えない方がいいと思います。 この意見は人から聞いただけなので根拠も何も分かりませんが、何となく40度を超えると焦ります。 ちなみに僕はPCカバーを外しています。 まあ、通常使用だと40度以下で収まるので大丈夫だと思いますが。 とりあえずエアフローが悪いケースはやめて、比較的良質なケースを選ぶようにしています。
お礼
素人的な発想ですいませんが、うらやましい。 私のPCは起動して10分もたたないうちに50℃を超えてしまうので・・・
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
私はPC本体を机の下に押し込め、部屋はエアコンを付けてないので室温は29度くらいです。 HDDの温度は測定などしません。 巷では温度を気にしてるそうですが、普通に使っててHDDが温度で壊れたなんて聞いた事無いです。 (社内で使ってる4000台のPCの事です) 測定器ラックに組み込まれたPCも有るので、測定器が出す熱(50度くらい)をモロに受けてるPCもありますが7~8年はトラブル無く24時間動いてます。
お礼
確かに・・・ そういえば、HDDは熱に弱いとしたページの中で、温度対策をしなかったためにHDD温度が60℃を超えてすぐにお亡くなりになられたという趣旨の記述がありましたが。 それは「HDDが60℃になった→HDDがすぐに死亡した」とは限らずに「HDDが60℃になるような異常な操作をした→HDDがすぐに死亡した」とも考えられますもんね・・・
- yskfr
- ベストアンサー率27% (20/72)
いくつかPCをもっています。 メインPCのHDDは水冷という方式で冷やしています。 HDDサーバーというHDDをたくさんのせるPCにはHDDとHDDの間を風が抜けるように前面に吸気のファンをつけています。 個人的には45度を超えないように管理はしていますが、そこまで気にすることはないかと思います。 熱が気になると言うことであればSSDというHDDの代わりの物に換装するのも良いかと思います。ちょっと値段が張りますが。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 しかし、私のPCはメーカものなので、基本的に水冷などに改造してしまうと保証が効かなくなってしまうのではないかという不安もあるのでなかなか・・・ そういえば、確かに前面にカードスロットを増設するための予備のスペースがありました。もしかしたら、あそこにファンを増設しろということなのか・・・
お礼
回答ありがとうございました。 冬に壊れやすいというのは意外でしたが、聞いてみれば確かにそうかもと思いました。 結局はHDDが温度によって若干変形してしまい、それがヘッド等の摩耗を引き起こしということですもんね(間違っていたらすいません)。 そういえば、あるサイトには「絶対に冷凍した保冷剤で冷やそうとするな」とありましたが、あれも同じ理由ですね。 高温よりも、HDDに温度格差があれば、たわみ等がよりHDDの負担になるということですね。 ハードディスククーラーというものは、今回初めて知りました。一回、隙間などをはかって、いけそうだったら、クーラか前面ファンのどちらかにしようと思います。両方あればさらに安心ですね。