- 締切済み
夜中に異常に痒がる息子
四歳5か月の息子のことなんですが、夜寝るときなどに体をよじらせるほど痒がるんです。掻いても掻いても痒いと言います。胸や背中や腕の関節など汗疹になりやすい場所なんですが病院に行くとステロイドを出されるので私はなるべくなら使いたくないんで何か良い方法はありませんでしょうか? 息子は発達障害の疑いで今療育に通ってます。もしかして、発達障害の過敏性で痒がっているのかとも考えたりします。痒がる場所の皮膚は見た目には何ともなく炎症とかも見えません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 5gatu2009
- ベストアンサー率29% (302/1012)
回答No.5
- ponpokori
- ベストアンサー率38% (321/839)
回答No.4
noname#158453
回答No.3
- kasumimama
- ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.2
noname#93202
回答No.1
お礼
ご返答ありがとうございます。 一応朝の目覚めの機嫌は良く昼寝なしで夜までもつので睡眠はとれている気がしますが・・・夏休みでストレスが溜ってか、AD/HDの疑いもあるのでどちらかわかりませんが落ち着きはなくイラついています。 皆さんのご意見から親が思う以上に痒みは辛いとわかりました。一応、市販の汗疹などのかゆみ止めをつけてみたんですが効き目なしでした。明日にでも病院に行って相談してみます。濡れタオルで冷やすのもしてみます。