• ベストアンサー

農家に嫁に行くという考え

こんばんわ。 ちょっとした質問です。 最近農業ブームが囁かれていますが私の友達も農家のお嫁希望の子がいます。 農家にお嫁に行くのって大変ですか? 良い面と悪い面ってどんなところなのでしょうか? 例えば、1泊程度自分の実家に帰りたいとか 月に1~2回程度は友達とお酒を飲みに行きたいとか 農業より子育てを中心に考えたいとか。 お嫁さんにはお嫁さんなりの自由な時間ってもてるのでしょうか? 嫁姑問題や生活の安定とかどんなものなのでしょうか? 決して農業を批判している質問ではないです。 農家に嫁がれた方や、親戚や友達にいるっていう方のお答えお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nakaso
  • ベストアンサー率48% (357/741)
回答No.2

農家も色々いますが見て来た範囲で 男方の仕事よりも女方の仕事の方が大変です。 作物にもよりますが草とり等の手作業はほとんど女性の仕事になります。 男性は機械系の仕事(トラクター等)が多いです。 春から秋にかけては中仕事が無い場合の雨の日だけが自由になる時間となります。 逆に冬場はほとんど仕事がありませんので自由な時間は増えます。 1泊程度自分の実家に帰りたいとか 予定を立てては難しいと思います。天気次第です。 月に1~2回程度は友達とお酒を飲みに行きたいとか 朝4時~5時に起きれるのでしたら仕事が終わってからでしたら可能ですが 収穫期等は無理ですね。 農業より子育てを中心に考えたいとか お嫁さんは中心戦力ですからよっぽど規模が小さい(旦那さんが一人で出来る位)の農家でなければ難しいと思います。 お嫁さんにはお嫁さんなりの自由な時間ってもてるのでしょうか? かなり難しいと思います。 基本朝起きてから寝るまで仕事ですから 嫁姑問題に関しても代々この土地でとか言う感じが多いので姑は絶対です。 生活の安定に関しては本当に規模と作付け作物によります。 野菜であれば相場がありますのでギャンブル的な要素もあります。 知り合いで1年で住宅を建てた人もいます。 次の年がだめで1年で売ってしまいましたが 安定作物であれば米等です。不作でも保険が出ますので不作の方が懐に残る場合もあります。 日々の食材等は農協系のつけの様なもの(クミカン)があります。 ただ収穫からさっぴかれますので注意は必要です。

aloealoe44
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり女性って縁の下の力持ちなんですね。 参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#93202
noname#93202
回答No.4

その家(姑?)のやり方と 何を作っているのかで全然違います キュウリ農家なら朝4時くらいからの仕事で間に合いますが レタスなどなら夜中の1~2時の仕事になります その状況でのみに行くとか言えないし 出来ません… 子育て中はある程度免除されるかも知れませんが そうなったらあまり自由にできないもの想像できますよね ただ姑さんが「農家はこれじゃダメだ!(自分はやめられないけど)」的な人なら お嫁さんには普通の時間帯のパートで生活・育児を勧めていますよ… あとは老齢で動けなくなるまでに代替わりをしたい(大概はそうだとおもうのですが)から、それまでに引き継げればいい =この10年くらいは嫁の労働力はアテにしていない (=嫁ではあるが あまり家族としてもアテにしてない) …というのは あります この程度は結婚前に確認できます (アタマが固そうかどうかは判るでしょ) by 農家の嫁(病気で手伝えません)

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.3

 姉が嫁ぎました。  やっぱり大変そうでした。  まず、田舎のしきたりがあって、それに慣れるのが大変なのと、さらに肉体労働なので身体的にも大変です。  キチンとした休みがなく、みんな毎日働いているので、友達とお酒を飲みに行きづらい感じでした(姉はほとんど行ってません)。  里帰りに関しては、キチンと年2回、2泊3日くらいで帰ってきましたネ。  ------------------  よほど農業に思い入れがあるのであれば、良いと思いますが、軽い気持ちで行くのであればオススメしません(まぁ、嫁ぐ場所にもよるとは思いますが)。

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.1

農家とひとくちに言ってもいろいろですよ。 専業なのか兼業なのかでも違いますし、作ってる作物によっても生活がまるで違います。 たとえば米農家なら、田植えや収穫の時期に繁忙期を迎えますが、それ以外の時期は割と時間に余裕があったりしますが、野菜を作ってる農家は年中忙しいです。 畜産農家ならそれこそ365日、休みはないと言って良いでしょう。 家族構成や人数でも違ってくることだし、地域性というのも大きいでしょう。 それでも後継者不足や嫁不足で悩んでいるのが現状ですから、基本的にお嫁さんは歓迎されるし多少のわがままもきいてもらえるはずです。 細かいことは旦那さんになる方とよく話し合うことでしょうね。 農家は天候によって大きく収入が左右されますが、代々続く地主さんならそれなりの蓄えもあり、生活は安定してると言えます。 ただしお金持ちだからといって派手な暮らしはできないのが農家のお嫁さんです。 そのぶん冠婚葬祭や行事にはお金をかけます。 なにより体が健康でよく働けることは条件になると思いますよ。 農作業を手伝う必要があるかないかはケースバイケースですが、年老いた親の世話も基本的には自宅でみようとするのが農家の考え方です。 お日様が昇ったら働くのが当たり前なので、夜更かしに慣れた都会育ちの人には覚悟の要ることなのは確かです。

aloealoe44
質問者

お礼

ありがとうございます。 お休みがないのって辛いかもしれないですね。 お金はあっても慎ましやかな生活なんですね。 大変そう。 参考になりました。

関連するQ&A