ベストアンサー 汗っかきの人には??? 2009/08/08 14:00 私は汗っかきなタイプで、朝シャワーを浴びて髪も洗って仕事に出掛けます。汗っかきの私もいつまでもいいにおいが残ってるようなシャンプーを使いたくて探しているんですが、何かお勧めないでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー akahiko ベストアンサー率85% (30/35) 2009/08/08 14:55 回答No.1 シャンプー自体の香りを残しておくのは頭皮によくありません。 残ったシャンプーの刺激などで余計に汗や皮脂が分泌したり かゆくなったりします。 そのかわりにシャンプー後のヘアトニックで香りの付いた物があります のでそれを使いましょう。 香りを工夫して汗臭さをカバーする効果のある商品もあります。 例えば、男性向けですが「オトコ香る」というトニックが売られています。 ヘアサロン専売品ですが。 参考URL: http://www.kracie-salon.com/for_prof/otoko/index.html 質問者 お礼 2009/08/08 18:18 ご丁寧にありがとうございます。香りを残しておくのはよくないんですね・・・男性向けの商品を女性が使用しても大丈夫なんでしょうかねえ。参考にさせていただきますね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) bvcf44 ベストアンサー率55% (5/9) 2009/08/08 23:29 回答No.3 私も、朝シャワーを浴びて髪も洗って仕事に出掛けますが、今頃の季節はドライヤーとホットカーラーで苦戦しておりました。 最近、ドラッグストアーで「首に巻く冷却パッド」を使用すると汗が出ないで快適に過ごせますよ。エコですし(*^_^*) メイクも汗がじゃまをしてノラなかったのですが、お勧め致します。 ちなみに、2種類あって両方購入しましたが、冷凍庫で中身を冷やして使用するタイプの方が効果的で 冷水を浸み込ませて24時間効果が持続するタイプはイマイチでした。 本題のにおいが残るシャンプーですが、合成香料ほど香りが持続して天然の香料はあまり持続しません。 髪と体の事を考えると、あまり合成香料はお勧めできません。 デオドラントに気をつけていれば良いのではないでしょうか。 質問者 お礼 2009/08/09 16:02 やはりデオトラントですよね・・・エチケットだと私も思います。幸い私はワキガでないことが救いなんですが、ニオイに関しては敏感なので気をつけています。冷却パッドは実は愛用させていただいてます☆快適ですよね~。髪に関しても香料とかあまり考えないようにしてみます。 ご丁寧にありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 akahiko ベストアンサー率85% (30/35) 2009/08/08 22:23 回答No.2 補足です。 女性なら同様のものとして、 ローズウォーターが同じように使えます。 各社から出ています。 他のハーブの匂いのハーブウォーターも売られていますが まだまだすくないです。 もっと、ヨーロッパのようにあってもいいと思うのですが。 質問者 お礼 2009/08/09 15:55 補足までご丁寧にありがとうございます!ちょっと試しに使ってみたいと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションヘアケア・ヘアスタイル 関連するQ&A 汗っかきの子どものシャンプーについて・・・ 汗っかきの子どものシャンプーについて・・・ 2歳の娘は大変汗っかきで、しっかりシャンプーをしてもまだ汗のにおいが残っているような…。 今、髪が長いので(普段は一つにお団子や、二つに分けて縛ったりと、髪が垂れないようにきっちり縛ってます・・・が汗がすごい!)つい私と同じシャンプー(大人向けのほどほどのお値段のするもの)を使っているのですが、汗のにおい取りに、メリッ〇(お月さまマークの会社の、緑色の容器のもの)は有効でしょうか?CMで、たくさん汗をかいた子どもの頭を洗う…というものがあったように思いまして。 ただ、成分が子どもにも優しいということなのでしょうか? とにかく、汗のにおいがきになるので・・・ご存知の方、よろしくお願いします。 汗っかきで悩んでいます 20代の会社員♀です。 6月から9月までの間、毎年汗のことで悩んでいます。 肥満ではありませんが小さいときから大変な汗っかきで、夏場など職場に着いただけで大汗をかきます。 仕事内容も関係して、朝は部屋の掃除等をしなければならず、8月など空調の整わない35度の室温の中仕事をしているだけで滝のような汗を かき、恥ずかしくて仕方がありません。 乾燥肌なので顔が脂汗でテカッたり化粧が大幅に崩れたりすることは無いのですが、ワキや耳の裏、髪の生え際等に汗をいっぱいかくので、髪や服が汗で濡れて恥ずかしいのです。 昨年からミョウバン水を使ったり、汗をかいたらさらさらシートを使ったりしていますが、汗の臭いや量は緩和しても汗がぴったりとなくなることはないです。 オドレミンという薬品は、ワキガ用みたいですが、たとえば髪の生え際には塗れないのでしょうか。。 このほかにも良い対策があれば教えてください。 本当に困っています。よろしくお願いします。 物凄い汗かきなんです!! 夏も後半にさしかかってますが、まだまだ汗が異様に出て困っています。小さい頃から汗っかきではあったのですが、仕事をし始めてはやり気になるようになります。 仕事でスーツを着るのですが、シャツはもう透けて顔からも滝のように汗をかきます。 電車に乗るときなど他人の目やにおいなど気になってしまいますし、どうしたらいいでしょうか? ちなみに太ってはいません。 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム 汗かき 汗かきで悩んでいます。 少しでも暑い室内や人からの視線などで緊張したときは、頭部や顔面から かなりの汗が出ます。 頭部がひどくシャワーを浴びた後のようにビシャビシャになります。 何か改善する方法はないでしょうか? 頭の匂い 髪の毛を洗ってもすぐに臭くなるので困っています というより、洗った直後から気になります なんともいい難い匂いですが、よくある油臭いがピンとくるでしょうか シャンプーで2回ほど丁寧に洗ってコンディショナーもよくすすぎ きれいなタオルでふいて、よくよくドライヤーで乾かしても すぐに臭っている気がします 500円くらいのなんとかスーパーリッチみたいな香料が強いタイプだと 香料の甘ったるさと油臭いような匂いでうんざりしてきます 原因がわかりません 痩せ型で油ものはあまり食べません 髪は短め、汗っかきでも有りませんし、どちらかといえば乾燥肌です 体臭も自分では気になりません どうしたらよいでしょうか? おすすめの洗髪剤があったら教えてほしいです 3000円とかのは変えませんが・・・ シャンプーについて 私は、自分に合ったシャンプーを長年探してきました。20代で、汗かきということもあり、頭皮が脂っぽくなったり、すぐに汗をかいたりします。石鹸シャンプーなども試しましたが、自分には合わず、ケラスターゼの薬用スカルプシャンプーを使っています。 私はいつも使い始めは、香りが長続きするんですが、だんだん使っていくうちに、シャンプーで洗っても洗っても、ムワッと汗のにおいがするんです。その後も汗をかいたりでシャンプーと汗のにおいが混じったにおいに。。 シャンプーも、頭皮を洗ったり、その後のすすぎなどもしっかりとしています。 自分の髪が、シャンプーを使っていくうちに慣れてしまうのでしょうか。。泡立ちも悪くなるような。。??アユーラのスカルプケアもしています。 他の人に聞いても、私のようなことはないようで悩んでいます。 髪のコロンとかもあまり合いませんでした。 頭皮が脂と汗かきなので、、途方にくれています。 汗かき 学生です;;; そろそろ暖かくなりますね。 わたしはすごい汗かきで少し汗をかいただけでも、 髪がくさくなります↓ あとは、新陳代謝が良すぎて体育を少ししただけでも、 汗だくになります;;; 冬でさえも汗をかきます。 体系は普通なんですけど・・・。 ふいても、髪なのでどうもできずに・・・。 運動会があり、練習もあるので、 今悩んでます。。 どうすればいいでしょうか? 頭(髪)の匂い 小学生の子供(女の子)ですが、とにかくもの凄い汗っかきなため この時期は髪がいつも濡れた状態です。 そのため、シャンプーの残り香と汗の臭いが混ざって かなり異臭を放っています。 香りの少ないシャンプーにすると汗臭さが目立ち 香り付きにすると異臭になる・・・の悪循環で困っています。 今日は試供品で貰ったトニックシャンプーで洗いましたが 何となく男臭いと言うか・・・ オススメのシャンプーや臭いを抑えるコツがありましたら 是非教えてください! シャンプーは毎日、髪の長さは肩につかない長さ、毛量はかなり多めです。 朝と夜の二回のシャンプー 普段、朝にシャンプーをしているのですが、やっぱり、ワックスを付けていると夜もシャンプーをした方がいいのでしょうか? というより、夜シャワーを浴びて寝ると汗を掻くので昼間にシャワーを浴びたいのですが、夜はシャンプーをして朝はお湯で洗い流すだけという方法で頭皮の臭いとかは平気でしょうか? やっぱり、朝もシャンプーで洗い流した方がニオイは気にならないでしょうか? お願いします。 ものすごく汗っかきです 私は小さい頃からずっと汗っかきで、人の倍は汗をかきます。冬でも少しあるいただけでも滝のように汗をかきます。特別太っているとかはなく、体重は標準です。 血液検査とかでも甲状腺の異常などはありません。体質だと思うのですが、それにしても異常な汗をかきます。 女なのに、髪がびっしょりするぐらい汗をかくのでとても恥ずかしいです。これから夏になるし、今の季節の時点でももう汗だくです。暑くなると憂鬱になり、夏は家にこもっていたいほどです。汗っかき体質の方、何か特別な対策などしていますか?デオトラントスプレーや汗拭きシート、髪にもヘアコロンなどして臭い対策はしていますが、まだ臭ってるようで不安です。 コンディショナーの効果(または朝のシャワー) こんばんわ。 私は夜に髪を洗います。プラス、翌朝シャワーをします。 朝のシャワー時に髪もすべて濡らしてとても気持ちいいのですが コンディショナーが落ちる気がしてなりません。どうなのでしょうか。 例えば夜入浴後の髪はとてもしなやかでツヤがでます。朝シャワー後は髪が少しギシギシします。 朝のシャワー時シャンプーはしませんが、頭からシャワーを浴びると 目覚めもさることながらとても気持ちがよく、頭皮も清潔になる気がします。(夜にシャンプーして朝もシャンプーするのは、汗をかく夏でもない限り頭皮が乾燥するのでよくないと美容室で聞きました。) それに、男性は睡眠時に汗と油で朝起きると少し男臭くなってしまうのが困りどころです。これが理由で頭からシャワーします。 対策として、朝のシャワー後にシャンプーなしでコンディショナーだけ少しつけると割と調子が良かったのですがこれっていいのかなあ… きれい好き、またはお風呂が大好きで 1日2回3回とお風呂またはシャワーする人、コンディショナーの落ちについて、疑問もったことありませんか? 汗っかきな女は嫌でしょうか こんばんは。 私は標準体型なのですがかなり汗っかきです。 朝、駅まで自転車を10分程こいだだけで汗が出て電車に乗っても汗だくです。 周りのサラリーマンの人たちはスーツを着ているにも関わらず涼しそうな顔で、私だけハンカチで汗を拭っているので恥ずかしいです。 特に脇がかきやすく、匂いもするので多汗症やワキガの可能性が高いと自分で思っています。 周りの人より薄着をしたり、こまめにトイレで専用シートで汗をふいたり努力はしているのですが、 汗っかきな女の人って正直なところどうですか? ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム 1日二回のシャンプーは駄目ですか? 私は朝・晩とシャンプーをしています。これって髪には良くないでしょうか?シャワーを浴びると髪を洗わずにいられなくて・・・ ジョギング後のシャワーで 朝ジョギングをしているのですが走った後に汗を流すためにシャワーを浴びます。 髪をちゃんと洗うのは夜なので朝のシャワーではシャンプーやリンスはしません。 これでも髪には悪いのでしょうか? 回答お願いします 汗っかきで困ってます。 よくこのサイトを利用させていただいてるxxpopoponxといいます。 私は高1の女なんですがとにかく汗っかきで人一倍汗をかきます。 とくに首から上にかけてが酷くて汗をかくと髪の毛につたわって髪がべとべとになって、はたから見るとシャワーでも浴びたかのような感じになります。 部活(運動部ではないです)でも一人だけ大量の汗をかいていて恥ずかしいです。 汗をかくのはよいこととは知っているのですが異常なほど汗の量と、汗をかきすぎてしんどくなるときもあるのでとても困ってます。 そのうえに汗で髪の毛が濡れたあと乾くと塩が多く髪の毛に付着していてとても気持ち悪いです。 中学生のときも汗はよくかいてたのですが乾いても塩は付着していませんでした。これは今.塩分をとりすぎてるからなのでしょうか??? もし塩分の取りすぎなら気を付ければいいのですが.違うのなら改善法を教えていただきたいです。 それと汗を少しでもマシにできる方法.食べ物.グッズなんでも良いので教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。 私は大変汗っかきで困っています 私は大変汗っかきで困っています まず社内がクーラーが入っていますがパソコンや人の多さで今日は30度でしたので 私は顔の汗や背中など汗がひどかったです ので、トイレにいき濡れティッシュで顔など拭きましたが一時的しか効果ありませんでした ただし、女性で汗対策用のティッシュのにおいに苦手な女性がいて、私は結構人の顔色を気にするので 色々問題が出て困っています 皆さんは汗対策で何かいい方法ありませんか?それともおすすめの方法がありましたら 教えてください 私は汗かきの20代女子です。仕事中もすごく汗をかきます。汗をかいてしば 私は汗かきの20代女子です。仕事中もすごく汗をかきます。汗をかいてしばらくすると、自分からプーンと汗臭いのが分かります。体はさらさらシートなどで何とかふけますが、頭皮の汗のモワッとした臭いはどうすることもできません。毎日クンクンされています。 私の体が代謝が良いから起こるのでしょうか。。皮脂と汗の臭いというか、体育の後の人みたいです。。 祖母や職場のおばさんなどは、あまり皮脂の分泌が活発でないのか、シャンプーの残り香がします。正直うらやましいです。 今食生活の見直しと、お風呂に入ったりするなど対策を頑張っています。 汗っかき 私は すごく汗っかきで 最近は 少し外に出ただけで 全身から汗がでます 顔も汗で化粧が落ちるし 背中もお尻もビショビショです… 私みたいに こんなに汗かいてる人まわりにいなくて 男の人より汗かいてるかもしれません… 臭いも気になるし どうしたら汗をなるべくかかないようになりますか?(>_<) すごく恥ずかしくて外に出るのが嫌になります… 頭が臭い・・・ お勧めシャンプー教えてください 私は汗かきで、特に頭に汗を良くかくため、頭皮の匂いが気になります。 彼に、「頭皮が臭い」とよく笑われるのですが、なにかお勧めシャンプーありませんか?あまり高くない、できればドラッグストアに売ってるものでお勧めがあれば嬉しいです。 髪の毛について 中学2年生の男子です。 髪は長めです。 シャンプーはサクセスの「スーパークール」 リンスはサクセスの「髪サラッとリンス」を使っています。 なるべくブラシを使って地肌ごと洗うように心がけています。 しかし、寝て、朝起きると髪が脂っぽいっていうかクシを通すと引っかかってしまうぐらい 髪がひどいことになっています。 これが昼ごろになると少しニオイも気になってきます。(フケも少し出てきます・・・。) なので朝シャンプーしてます。 しかし朝はなかなか起きれなくて、水も冷たいし、朝シャンプーは少しきついです。 なにか髪が1日中サラッとしていてニオイやフケもでない方法はありますか? 教えてください!!! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション コスメ・化粧品 メイク スキンケア ヘアケア・ヘアスタイル ダイエット・フィットネス ファッション・小物・アクセサリ カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご丁寧にありがとうございます。香りを残しておくのはよくないんですね・・・男性向けの商品を女性が使用しても大丈夫なんでしょうかねえ。参考にさせていただきますね。