• 締切済み

好きな人は社会人。忙しいかなと思って・・・・

遊びに誘うどころかメールすらも送るのをためらってしまいます・・・・。 ただ勇気がないのもありますが、本当に相手は忙しそうなんです。 2ヶ月に飲んだきり、全然連絡をとってません・・・・。 忙しかったら迷惑だと思いますが、ひさしぶりにメールをしたいです・・・。 でも何てメールをしたら良いと思いますか? ベタに「ひさしぶり、元気?」以外で・・・

みんなの回答

  • chobi2410
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.3

忙しいからメールや電話を控えようとする気持ち 相手に対して思いやりを持つことはいいことだと思います だけどずっと我慢を繰り返していると自分がなくなってしまう 私も以前に同じようなことがありました 自分は相手の為に何が出来るか? 自分が相手の立場だったらどうしてもらえると嬉しいか? を考えながらメールされては如何でしょうか? 電話だとその時間相手を拘束してしまうけど メールだったらメールを読むのはその人の都合のいい時なので 暑中見舞いと近況報告を軽くするのは如何でしょうか? メロディー付きのグリーティングメールとか・・・

tommygal
質問者

お礼

そうですね、暑中見舞いなど良いですね! 相手の事を思いながら、メールを送ってみようと思います

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#119957
noname#119957
回答No.2

そういう時は、電話だろうね。 電話しないとまた悩むと思います。 このメールはどういう意味?とか **

tommygal
質問者

お礼

そうですね 電話ですか・・・実は電話番号は知らないので、まず電話番号をきいでみようと思います 回答ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mnknzw
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

好きならドーンと行かなきゃ!! メールは長文でも短文でもなくただただ素直な気持ちを送ればいいんじゃないかな★ 例えば・・・浮かばない・・・ 相手を想う気持ちはアナタしかわからないからさ。 ガンバレー!

tommygal
質問者

お礼

そうですよね、 頑張ります!!! ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A