- ベストアンサー
これは猫の車酔いの症状なの?&どう思いますか?
はじめまして。猫を飼っている20代女です。 この度は2点、皆様にお聞きしたいことがあり、質問させて頂きました。 お盆に家族で田舎に帰省します。 その際に、全員で行くのであれば猫も連れて行かなければいけないのですが、交通手段が車です。 過去に何度か連れて行ってはいるのですが、本当に車が嫌いらしく、片道4~5時間の車中を休みなくずっと大きな声で鳴いています。 ほかにも下記のような症状が表れるのですが、これは車酔いなのでしょうか? ・絶え間なく大きな声で鳴いている ・しばらくするとうずくまり、ぶるぶる震えている。 ・呼吸が「ハッ、ハッ、ハッ…」というように浅くなり口が開きっぱなしになる。心臓の鼓動もずーっと早い。(これが一番心配です) ・たまによだれが出たり、口の周りを舐める ・おしっこをしてしまう ・落ち着きがなく、車内を鳴きながら行ったり来たりする ・水をあげようとしても一切飲まない 以上が1つめの質問です。 2つめは、質問というか皆様のご意見をお聞きしたいのですが、 例えば単なる車酔いだとしても、うちの猫は今年11歳のおじいちゃん猫です。半年前に良性の腫瘍ができるなどの手術もしており、もうあまり体に負担はかけたくないのです。 やはりこれらの症状は猫にとってストレスになりますよね? だからといって、極度の寂しがり屋なので、どこかに預けるというのもとてもストレスになるようで、体調を崩してしまいます。 車に乗せるのと寂しい思いをさせるの、どちらが猫にとってより負担がかかるのでしょう… 私だけでもお盆の帰省はやめて猫についていようかと悩んでいます。 どなたかご意見をお聞かせください。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちの猫も車が苦手です 片道2~4時間くらい(込み具合で変わる)かかる距離の帰省に 毎回連れて帰ってましたが ・絶え間なく大きな声で鳴いている ・しばらくするとうずくまり、ぶるぶる震えている。 ・呼吸が「ハッ、ハッ、ハッ…」というように浅くなり口が開きっぱなしになる。 ・落ち着きがなく、車内を鳴きながら行ったり来たりする といった反応が出てました かかりつけの獣医さんに相談したところ 猫は基本口呼吸をしない生き物なので犬のように口で呼吸をしだしたら相当ヤバイ、といわれました。 高齢の猫ちゃんのようなので一度その手術をした獣医さんやかかりつけの獣医さんがいたら相談してみるのがいいと思いますよ。
その他の回答 (4)
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
車酔いというよりも、落ち着かない場所に長時間閉じこめられている、というストレスが強いがゆえ、でしょう。 誰かのヒザの上で、なでてもらって、気分がよくなって毛繕いをはじめて、そのまま丸まって居眠りしてくれるくらいのリラックスができれば大丈夫です。 病院に連れて行くときなどは、飛び出さないようにリードを付けたり、タオルで体をくるんで抱きかかえて出かけることが多いのですが、それでも走っている時間が長くなるとともに(家から遠ざかるとともに?)寂しそうな声を出します。 頭や体をなでてリラックスさせてあげますが、その手を止めるとすぐに寂しそうな声が戻ってしまいます。とはいえ、逆に大声は出さずに不安で隠れているという行動をとります。特に、道路の段差や方向転換などで不意に体を揺さぶられると怖がるようです。 それを抑えるには、タオルにくるんだりしてヒザにのせるか抱きかかえて、車からの衝撃を抑えてあげるとともに、スキンシップをとり続けて優しく見つめ続けてあげるほうが良さそうです。どうしても連れて行かねばならない場合にはお試しください。
お礼
ご回答ありがとうございました。 大変参考になるご意見助かります。 車に乗せる際には、試してみます。 ありがとうございました。
- 0078900
- ベストアンサー率37% (243/648)
うちのペルシャもとてもおとなしいのですが、 その時、たぶん興奮と不安で心臓バクバクで、酸欠過呼吸ぎみでそうなってると思います。 キャリー自体も苦手で入れたと同時に鳴き始め 車に乗せている間ずっと鳴いています そして その時間が長くなると 口呼吸しながら はっはっはっと 一定の期間ごとにし始めます。 私の場合は30分以上乗せたことがないので その後 出すとケロッとしてましたが これが数時間続くとかなり猫の負担はかなり大きいだろうとは思います 帰省というと1週間近くになるでしょうが、猫にとって楽なのは ペットシッターで家に1日2回ほど通いで 簡単な世話してくれるサービスかと思います。 信頼できるかどうかはご自身判断になりますが、県名 ペットシッターで検索すると一覧とか出てくると思います (^=・ェ・=^)
お礼
ご回答ありがとうございました。 ペットシッターさんという選択肢も、いざというときには考えなくてはいけませんね。 参考にさせて頂きます。 ご意見ありがとうございました。
この症状が、車酔いの症状かどうかはわかりませんが、最悪の状態ですよね、この状態が長く続くと命にかかわると思います。 家は、雌2匹飼って居ますが、(11歳と9歳)家を留守にする時は、留守番をしてもらっています。 他の方も書いておりますが、猫は知らない場所に対して警戒心が強くストレスは増強するばかりです。 私は、一人暮らしなので仕事に行く時は毎日留守番です。仕事の都合で帰宅が遅くなる事も有ります。家は、この状況を利用して猫には家に居て、自由にしてる方が良いのではと思っています。 家は、ペットシッターさんを利用してます。一日一回家に来てくれて餌トイレの掃除家の換気等をしてくれます、その間猫たちは隠れているようです、シッターさんが帰った後餌にありつくようです。 猫たちは、シッターさんが居る間はストレスを感じるかも知れませんが後は猫たちは、自由に出来ます。 家の猫は2匹とも臆病で、人見知りの激しい猫です、友人が訪ねてきたときも帰るまで出てきませんし、唯一外出する予防注射のときも、行く時は固まって動きませんが、帰りは何故か動きが激しくなります。動物の本能で家に帰るということが解るようです。 猫は、慣れ親しんだ家に居る分には、落ち着いた状態で過ごせると思います。猫は気まぐれですし、自分のペースは変えませんよね、お気に入りの玩具や、場所・自分のベッドそれらに囲まれていれば安心できます。帰ってから思い切り可愛がってあげれば大丈夫だと思いますよ。 長くなってすみません、何かの参考になればと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 多頭飼いの場合はあまり寂しがったりもしないのでしょうかね?? 皆様のご意見を頂いて、今回は帰省は諦めることにしました。 ご意見ありがとうございました。
- asebi-0806
- ベストアンサー率39% (1265/3233)
うちは昔から猫はどこにも預けず家に置いて出かけます。 猫は場所が変わることが一番ストレスだからです。 犬は飼い主と共に過ごせないことがストレスになりますが、猫は場所だと思うんです。 寂しがり屋の猫ちゃん、と言いますが、普段の外出時はどうされてるんですか? お留守番もできない猫ちゃんですか? 車に乗せた時の症状は、やはり車酔いだと思います。 負担になるのは否めませんね。 さらにご実家は猫ちゃんにとってはよそのお家。ストレスの連続になります。 なので、私は猫にとってはお留守番してもらうのが一番の得策だと思ってます。 2泊くらいならエサと水をたっぷり置いて出かけています。 それ以上になる時は、人に頼んで様子を見に行ってもらいます。 寂しがりはするでしょうけど、それが猫のストレスを最小限にする方法だと思うのです。 それすらも無理、というなら帰省をあきらめることしか、猫に負担を与えない方法はないのでは。
お礼
ご回答ありがとうございます。 うちの猫は極度の寂しがりなので、1匹で留守番などさせようものなら数時間でもパニック状態になるのです…;; しかし車に乗せるのもかなりストレスになるんだとしたら、今回の休みは帰省は諦めることにします。 ありがとうございました。
お礼
ご返信が遅くなり、申し訳ありません。 同じ症状がでる猫ちゃんがいらっしゃるのですね。 参考になりました、ありがとうございます。