• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:イーサーネットコンバーターのマルチクライアント機能について)

イーサーネットコンバーターのマルチクライアント機能について

このQ&Aのポイント
  • イーサーネットコンバーターのマルチクライアント機能について、技術的な興味からお聞きします。
  • イーサーネットコンバーターのマルチクライアント機能について調べている方への質問です。
  • イーサーネットコンバーターをマルチクライアントで利用する際のMACアドレスの認識について、設定できる機種について知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mtaka2
  • ベストアンサー率73% (867/1179)
回答No.1

> イーサーネットコンバーターに接続した全ての機器の「接続機器の固有のMACアドレス」とすることは、不可能なのでしょうか? それは不可能です。 「イーサネットコンバータ」と呼ばれる種類の機器は、ネットワーク的には1台の無線LAN子機として動作しますので、 コンバータに複数の機器を繋いだ場合でも、 無線LAN親機および親機側のLANから見えるネットワーク機器はあくまで「イーサネットコンバータ」1台だけであって、その先に繋がった各機器はまったく見えません。 その上で、マルチクライアント機能では、コンバータ側の複数の有線LAN機器に対し、無線側との通信を適宜振り分けるような機能を実現しています。 無線LAN子機は、1台につき1つのMACアドレスしか持てませんから、そのため、マルチクライアント機能を使っても、無線親機側から見ると全ての子機側機器が一つのMACアドレスで通信していることになります。 いわゆる「ブロードバンドルーター」では、WAN側から見ると1つのIPアドレスを、その下のLAN機器で共有している、といったことになっていますが、 「マルチクライアント対応イーサネットコンバータ」では、それと同じことをMACアドレスレベルで実現しているわけです。 > また、それを設定できる機種はないのでしょうか? イーサネットコンバータのような「無線LAN子機」を使うのではなく、 アクセスポイント間通信によって「無線LANの親機同士をつなぐ」ようにすれば可能です。 ただし、その場合、親機が双方とも、そういった相互接続機能である「WDS」に対応した製品である必要があります。 http://buffalo.jp/qa/wireless/make/wireless-46_1.html#answer http://www.iodata.jp/support/product/wnapgr/wnapgr/htm/wds.htm http://www.corega.co.jp/product/navi/wds/lan01.htm

tkdesignjp
質問者

お礼

ものすごく、明快なお答えで、感激です。 「WDS対応のアクセスポイント間通信」にしないといけないんですね。 よくわかりました。本当にありがとうございます。感謝いたします。