- 締切済み
「何もしていないじゃないか」
夫とちょっとした事(お金の事)で口論になりました。 私は専業主婦なのですが、お金の事で口論になると、「俺が稼いだ金だ」発言は時々出ていました。 元々主人は共働きを希望していました。「共働き=お金を持っている」と思っているみたいです。今はおづかいを渡しているのですが、自由になるお金をもっと欲しいのでしょう。 でも、今回は、「お前は何もしていないじゃないか」と言われて思わず涙が出てしまいました。 子供が6歳・3歳・6ヶ月の3人おり、毎日ヘトヘトで頑張っているつもりなのに、この言葉を言われて、悔しく・悲しく、どうしたらこの気持ちを抑えられるのかが分らなくなってしまいました。 で、朝から子供にあたり・・・。 こんな旦那さんいらっしゃいますか?
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
みんなの回答
- MloveR
- ベストアンサー率28% (45/159)
子育ての一番大変な時期にこういう言葉を投げつけられて とてもお辛かったことと思います。 本当にこの時期、大変です。 思わず涙することも多々ありました。 子供は好き放題、旦那も好き勝手。 自分だけが動いているのにどうしてこんなこと言われなきゃいけないの! っていう感じですね。 特に主婦には1年365日休みがないので辛いですよね。 ご主人が「なにもしていない」と言うなら、休日の日に、プチ家出されてみてはどうでしょう。 ご主人の実家に帰省したいということであれば「なにもしない」で いればいいのではないでしょうか? 子供3人かかえて外出するだけでも大変なのに(こういうご主人だとなおさらです)、帰省となれば、いろいろ気遣いもしなくてはいけないですしね。赤ちゃんと質問者様2人だけ残って、ご主人と上のお子さん2人だけ連れて帰ってもらってもいいかもしれませんね。 少しは楽になるのではないでしょうか? あまりにストレスがたまると、こどもに当たりたくなる気持ちが芽生えてきます。誰かに子守りを頼んで出かけたりすることはできませんか? お金の事は、ご主人ももっと自由気ままに使いたいと思っていらっしゃるかもしれませんが、子どもたちの教育費とかを考えれば、当然、貯蓄は必要ですから、家計のやりくりの実情をきちんと示して、理解してもらうことが必要ではないでしょうか? 悔しく・悲しい気持ちを抑えるのではなく、ご主人にぶつけて、たまには切れてみるのも良いと思いますよ。このままだと事態は改善しないように思えますから、少しご主人を教育しなおすことを考えてみられては?
こんにちは。 大丈夫ですか?? かなりきつい言葉ですよね…。お子さんに当たっちゃう気持ちも、分かります…。 「俺が稼いだ金だ」って言う人って、家事に価値を見出さないんですよね。やって当たり前だと思ってる。 これがね、私みたいに子供がいない専業主婦に言ったのなら、まだ、理解できますよ。でも子供が3人もいるんでしょう?! 育児をちょっとでも手伝ったことがあったら、口が裂けても言えないですよね、そんなこと。 しかし、他の方への回答を見て思いましたが、 >時間がない・疲れているからという理由で自分の布団の上げ下げもした事がありません。ので、妊婦でお腹が重い時や、おんぶでヘトヘトになりながら、12本のペットボトルを持っているのを見ても、手伝われた事はありません。 勿論、ゴミ捨てや風呂そうじなんてもってのほかです。 これを、お子さんの年齢から察すると6年、許してきてしまったんですね…。早いうちに甘えるなり怒るなりして、彼にも家の事をしてもらうべきでした…。 私も専業主婦ですが、ダンナは絶対に「俺が稼いだ金だ」とか、「お前は何もしていないじゃないか」とかは言いません。 父がそういうタイプだったので、絶対にそう言わない人を伴侶に選びました。 また、私は専業主婦で、現在彼はハードな仕事をしていますが、休日に、家事をほどほどに手伝ってもらっています。 とても思いやりがあり、優しいのですが、共働きのときに“悪気はまったくないが何もしない”“すべき家事に気がつかない”ことで大喧嘩したことがあり、甘やかすと“何もしない・できない夫”になる可能性が大きいと思ったからです。 私が入院した時とか、今後出産したときとか、先に死んだりしたときに、一人では何もできない人にはなって欲しくないんですよ。せめて、すべきことに気がつける人になって欲しいんですね。 父がそう言う人だった、と言いましたが、母も、あなたのような、我慢をするタイプの人でした。 そういう人でないと、結婚生活が続かないんだと思うんです。 でもこのままだと、toromaroさん、辛いですよ。 ずっとこんな風に扱われますし、これって立派なモラルハラスメントです。 わたし自身そうでしたので、恥を書きますが、やがて子供さんからも同じように、蔑まれると思います。 子供って、親の関係を見抜きますし、父親に同調する場合もそうなるし、父親を憎んでも、結局、そこに行くんです。“私は母のようにはなるまい”って。 もちろん、悪いのはダンナさんです。 でも、あなたが我慢をして来た事が、ダンナさんを増長させています。 我慢できるってすごいことですが、こういう種類の人にはしちゃだめなんです。 実家に帰ってもいいくらいの事だと思いますよ。 親御さんを巻き込んでの大喧嘩にしてもいいと思います。 でも大事にすると大変かな…ほめておだてて作戦が、まだ間に合うか分かりませんが、少し試して見てもいいかもです。 ケンカは大変だとは思いますが、今後、ダンナさんがそのままだと、toromaroさんは辛いと思います。 上手くケンカできるよう、がんばってくださいね…。
お礼
辛いですね。 上手く喧嘩・・・というか喧嘩はしたくないのですが。 休日がとても辛いです。 本当に。。。 ありがとうございました。
帰れる実家があるのなら、子供を連れて帰ってしまったらどうでしょうか? 1ヵ月くらい自分だけで生活してみたら、どんなに家事が大変か、またやらなかったらどういうことになるか分かると思います。 もし稼いできたお金を、奥さんがいないからといって自分の趣味や遊びなどに使い、家賃や水道光熱費などの生活費のことなどまるで頭になかったり、家事も何もせずに1ヶ月間散らかしっぱなしの状態にしてるようならこれから先も旦那さんが変わることはないでしょう。 実家に相談に行って、離婚も考えた方がtoromaroさんのためにも子供たちのためにもいいと思います。 また、たとえtoromaroさんが働いたとしても、2人のお子さんを保育園に入れるとなると、その費用だけで働いた分がなくなる、もしくはマイナスになるんじゃないでしょうか? 貯金は10年20年先のものというわけではありません。 もしかしたら、明日子供の具合が悪くなって病院に行くかもしれません。 数日後に冷蔵庫が壊れて至急買い換えが必要になるかもしれません。 いつ何があっても大丈夫なように手元にお金があることが望ましいのです。 そのことを分かってくれるようになるといいですね。
お礼
>2人のお子さんを保育園に入れるとなると、その費用だけで働いた分 >がなくなる、もしくはマイナスになるんじゃないでしょうか? そうなんです。マイナスです。 分ってないんです。彼は・・・。 「稼いできてくれてありがとう。全てあなたのお陰よ。休日は体を休めてずっと寝てて」と言われたいのでしょうか・・・。 ありがとうございました。
- f5system
- ベストアンサー率8% (79/896)
旦那さんに愚痴をこぼすうちは、賢妻ではないということなのです。旦那さんが愚かなのは、妻が面倒を見ないからなのです。 妻が賢こければ、当然、主人も賢くなります。夫婦は2人3脚ということですね。家事も大変ですが仕事も大変なのです。 旦那さんが悪いと思うと、歯車が噛み合わず、夫婦仲もうまくいかなくなります。本当は、ほっておいた自分が悪い事に気付けば、全てが解決に向かうでしょう。
お礼
>旦那さんが愚かなのは、妻が面倒を見ないからなのです。 「旦那の面倒を見る」ものなのでしょうか? いい大人です。仕事が大変なのは分りますが、自分の事は自分でする・・・でしょう? でも、私は確かに賢妻ではありませんね。愚痴をこぼさないと、頭がおかしくなりそうなので。
私も子供が小さいうちは仕事には出ずに子育てに専念していました。 三人の子供がいて毎日がバタバタでした。 主人は一切手伝わず 風呂にもほとんど入れたことがなく 家事も何もしない人でした。 泣きながら家事をこなしていたことも多々ありました。 お金のことも全然理解していなくて 「なんでお金がたまらないんだ」 というので、 家計簿をつけて見せました。 それでやっと理解したようです。 今回の単身赴任で産まれて初めて 一人暮らしを経験して お金の管理の大変さ、家事の煩雑さを経験して 初めて 「いままで、悪かった、感謝している。」 との言葉を貰いました。 結婚して20年でやっとです。 男なんてそんなもんです。 家事が大変だなんて全然わかっていないんです。 一度(といわずときどき)子供全部を預けて出かけてみては どうでしょう。 理由は上手く作って。 大変さが少しはわかるでしょう。 子育てにノータッチだった主人は子供がなつかなくて 後になって後悔していたようでした。 お金のことに関しては 家計簿をきちんとつけて見せるとか 家計簿もご主人の目の前でつけるんです。 そしてお金の管理をご主人にお願いして、 いる分だけを貰う、とかしてみるのが一番いいと思います。 外で働くご主人も大変ですが 家計をあずかってやりくりしている主婦も大変だと わかって欲しいですね。
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
既婚暦17年の男です。 今どき、骨董品のような考え方の旦那ですね。 家事を一切手伝わず、貯金も出来ず、身重の奥さんが苦労しているのも見て見ぬ振りをする極悪非道な旦那が、未だに生息している事が驚きです。その稀さは天然記念物並みですよ。 >「俺が稼いだ金だ」発言 本当に視野が狭い男ですね。 家庭を顧みずに稼ぐ事に専念できるのは誰のお陰だと思っているのでしょう。 お山の大将にも程があります。 質問者さんの帰る実家は無いのですか? 私には娘が居ますが、娘が結婚してそんな事を罵倒されたのなら、暫く娘を預り、馬鹿旦那が詫びに来て土下座するまで返しませんが・・・ このような事を繰り返していて、そのとばっちりを受けるお子さん達も可哀想です。 離婚も視野に入れて、じっくりと考えてみる事をお勧めします。
お礼
ありがとうございます。 実家にこのような愚痴を言っても、「結婚した自分が悪い」と言われるだけなので、実家に帰っても・・・という感じです。 ありがとうございました。
私も子供が小さいうちは仕事には出ずに子育てに専念していました。 三人の子供がいて毎日がバタバタでした。 主人は一切手伝わず 風呂にもほとんど入れたことがなく 家事も何もしない人でした。 泣きながら家事をこなしていたことも多々ありました。 お金のことも全然理解していなくて 「なんでお金がたまらないんだ」 というので、 家計簿をつけて見せました。 それでやっと理解したようです。 今回の単身赴任で産まれて初めて 一人暮らしを経験して お金の管理の大変さ、家事の煩雑さを経験して 初めて 「いままで、悪かった、感謝している。」 との言葉を貰いました。 結婚して20年でやっとです。 男なんてそんなもんです。 家事が大変だなんて全然わかっていないんです。 一度(といわずときどき)子供全部を預けて出かけてみては どうでしょう。 理由は上手く作って。 大変さが少しはわかるでしょう。 子育てにノータッチだった主人は子供がなつかなくて 後になって後悔していたようでした。 お金のことに関しては 家計簿をきちんとつけて見せるとか 家計簿もご主人の目の前でつけるんです。 そしてお金の管理をご主人にお願いして、 いる分だけを貰う、とかしてみるのが一番いいと思います。 外で働くご主人も大変ですが 家計を預ってやりくりしている主婦も大変だとわかって 欲しいですね。
お礼
ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
男です。 「俺が稼いだ金だ」とは一切言ったことがないです。 そう思ったこともないですね。 ま、そういったらうちの家内は、「だったら財布の紐は全部あんたが握って、生活費の管理は全部やってね」「私は必要な経費を請求するから」と言うと思いますから。 結構これってきついです。 ですから、いわれたら、一度お金の管理を全部任せてしまうというのも良いかもしれませんよ。気楽になるし。 そのかわり、そういう前に、月々何がどれだけ掛かっているかを領収書を添えて、「最低限これだけの生活費がいるんだからそれだけはください」と言いましょう。そのとき貯金などは入れないで、「あとは貯金とあなたの小遣いだから幾ら貯めるか、幾ら使うかはご自由に。私は管理していないから、貯金は出来ないから、足りなくなっても私から補填は出来ませんから」といって見ましょう。 参考までに。
お礼
夫はあればあるだけ使う人だし、「今の100万は10年後には1万円の価値もなくなるから貯金なんて無駄だ」と言っている人に、家計を任せたら、子供がかわいそうなので、出来ません・・・。 言った事がない男性もいらっしゃるのですね。 ありがとうございました。
- pocket05
- ベストアンサー率37% (68/180)
はじめまして。40代の男性です。我が家も子ども3人。みんな高校生大学生になりました。 うちのかみさんも専業主婦です。プラス親の介護があります。 >「お前は何もしていないじゃないか」と言われて思わず涙が出てしまいました。 僕も、かみさんに働いてほしい時期もありました。でも、「子育てで、お母さんが家にいることは、大切なことである。」という気持ちは今も持っていますし、これからも変わらない真実です。事情で、どうしても奥さんが働かなくてはならないのであれば、仕方がないですが、そうでなければ、少なくても一番下のお子さんが中学生になるまでは、家にいてあげてほしいという希望をかみさんに伝え、パートにも出ませんでした。代わりに、私は本業以外にもいろいろと仕事を引き受け、がんばってきました。もちろんそれが許される環境であったからです。 toromaroさん、胸を張ってご主人に言い切ってください。 「あなたの子どもを産んで育てているのは私。家事も立派な労働。あなたは仕事が休みの日もあるだろうけど、家事には休みはない。何なら、選手交代しましょうか。」 「子どもの教育費は、これから沢山かかるんだから、あなた、もう一つ仕事をしてくれないかしら。」 これくらいいえるといいよね。 彼は、あなたの大変さをわかっていないと思います。男は私も含めて、いつまでも子どもです。1から10まで教えてあげないとわかりません。家事のことを、彼はきっと、「お母さんのお手伝い」くらいにしか思っていません。家事の大変さはわかりません。だから、1から10まで教えてあげる位の気持ちで、彼に接してあげてください。おおきな息子が一人増えたと思って。同等だと思うと、腹も立つし涙も出るだろうけど、こんな風に考えたら、腹も立たないし涙も出ない!! 仕事で疲れているからなんて思わないで、帰ってきたら、下のお子さんのおむつから、お風呂、夕食の片付けまでどんどん手伝わせてください。お手伝いさんが一人増えたみたいにやらせてあげてください。休日は、お洗濯からお風呂掃除、粗大ゴミの片付け、男手が必要なことはどんどん伝えてやらせましょう。 結婚したら、当然やらなくてはならないことがたくさんあるわけで、そういうことを理解していないのが、私たち男なのです。 「お金を稼ぐのは男の仕事、家のことはあんたに任せた。」という私のスタイルをかみさんは表面上素直に実行してくれました。が、今から考えると、上手く使われていたように思います..... それでいいんだと、今は思います。 どうぞ、お幸せに。
お礼
いいですね・・・。 pocket05さんのように、考え方が大人の方でしたら通用しますが、うちの旦那は、時間がない・疲れているからという理由で自分の布団の上げ下げもした事がありません。ので、妊婦でお腹が重い時や、おんぶでヘトヘトになりながら、12本のペットボトルを持っているのを見ても、手伝われた事はありません。 勿論、ゴミ捨てや風呂そうじなんてもってのほかです。 こんな感じなのに、旦那の実家に帰省して親孝行したいといわれても、そんな気持ちになれない私の気持ち、分っていただけますか? ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
主人には何度もぶつけています。 でも、私のいう事は全て聞かないのですよ。 自分の両親・親戚が一言言っただけでいう事を聞くのに。 主人の教育、全く進歩しません。私が悪いのでしょうか。 8年同じ事を言ってきているのですが・・・。 ありがとうございました。