締切済み インクジェット式プリンタのインク6つ式と3つ式はどっちがいい? 2003/04/06 17:09 インクジェット式のプリンタを購入しようと思っていますが、インクが6つ式のものと3つ式のもので迷っています。これはどちらがいいのでしょうか?やはり多いほうが綺麗。。とか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 みんなの回答 moriju-r ベストアンサー率15% (3/20) 2003/04/07 15:57 回答No.4 きれいさを求めるならエプソンの6色。 でも、これを迷うぐらいならそれほどこだわらない人だと思うのでキャノンの4色をお勧めします。 たぶん比べない限り分からないと思いますよ。 3つ式とかいう程度の知識でしたら。 キャノンの4色でも充分きれいです。 ただ、風景など微妙なグラデーションなどの表現力は足りません。 普通に使う分には分からないでしょう。 モノクロの印刷も格段に早いですし、ランニングコストも安いです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 cacoll ベストアンサー率21% (253/1156) 2003/04/06 19:19 回答No.3 自分の場合塗料の色を合わせていたので・・・ 経験から言わせていただきます。 色を綺麗に出すためには多い方が綺麗に出ます。 今回友達にも勧めましたが・・ 絵を描くと友達が言ったので店員は3色を勧めていて、自分は友達に少々高くはなりますが6色インクを勧めて友達は6色を購入しました。 同じ友達に勧めるときに半分は個人経営で業務で使うのであればカラーがいらないのでもっと安価なプリンターも勧めました。 結局どっちにする??とね 自分の場合はデジカメ写真の場合は写真屋さんで出した方が綺麗ですし、一眼レフに今回乗り換えをしたので自分には6色インクは必要ありません。 主は自分のプリンター使用の用途です。 最後に色の事を厳密に言ってしまうとプリンターの6色は薄目と濃いめの赤、黄色、青しかありませんので・・・ コスト面と偽札偽造防止の為に色が増える事は実質不可能ですけど自分的には赤が2色の色味を持っている物、グリーン、紫と追加でほしいです。 結論として多いほうが綺麗です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hiro715 ベストアンサー率31% (120/379) 2003/04/06 19:02 回答No.2 コストにも気を付けた方がいいです。 6色のインクが一つのタンクに入っていると、どれか1色が無くなると6色とも交換しなければなりません。 環境的にも資源の無駄遣いの異様な気がします。 理屈としては、4色で色を再現するよりも、6色使って再現する方が自然な色合いを表現しやすそうです。 が、現実には6種類のインクを管理して操作しなければならないので、4色に比べると高度な技術が必要になるはずです。 購入する際には、テストプリントをして、どの程度の再現性があるか実際に確認した方がいいでしょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#6645 2003/04/06 17:16 回答No.1 3つ式ですか・・・ 普通は赤、青、黄、黒の4つ式だと思うんですが。 写真を主にプリントするのであれば6つ式がいいと思います。 僕は4つ式ですが、デジカメ印刷の際には色彩感がちょっと物足りないです。 質問者 お礼 2003/04/06 17:29 間違えました。。4つ式でした。なるほど。。写真で決めればいいということでしょうか。ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンPCパーツ・周辺機器プリンター・スキャナー 関連するQ&A インクジェット式とレーザープリンター インクジェット式とレーザープリンターの違いを教えてください。100ページくらいの印刷を繰返し、早く印刷したいのですが、レーザープリンターの方どれくらい早いのでしょうか? インクジェットプリンタ 家庭用のインクジェットプリンタを購入しました。 購入価格は6,000円くらいでした。 印刷後、文字をペンでなぞったらペン先が黒くなったので試しに指で強く こすってみるとインクがなびき指が黒くなりました。 特に黒部分がそうなります。 インクジェットプリンタってそんな感じなのでしょうか。 メーカーによっても違うのでしょうか。 プリンタ購入は今回で3台目です。 毎回違うメーカーを購入しています。 以前の2台ではそのようなことはなかった気がするのですが・・・。 古いインクジェットプリンタインクなくなるの早い 古いインクジェットプリンタを使ってますが、昔に比べてインクがなくなるのが早い気がします。 メーカーがインク量減らしてるのかな? 新しいプリンタの方がコストパフォーマンスよいでしょうか? 教えてください! 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム インクジェットプリンタで何枚目かからインクが出にくくなってかすれてきま インクジェットプリンタで何枚目かからインクが出にくくなってかすれてきます。 最初の数枚は正常にインクが出ています。 インクカートリッジにはインクがあります。 しばらく使っていなかったということもあるのですが、 これって、プリンタヘッドの詰まりでしょうか? どのインクジェットプリンターがいいか・・・ 今度会社でインクジェットプリンターを購入します。 会社で使いますが、使用頻度は家と変わりないと思います。 出来れば、本体もそうですがインクのコスパがいいプリンターを選びたく思います。 今は、キャノンとブラザーのプリンターを使用しており、いずれも詰め替え用インクを使用しています。 今度買うものも出来れば、詰め替え用インクを使用しようとも思っています。 何かおすすめのメーカーや機種などありますか? インク代の安いジェットインクプリンターは? 新たにジェットインクプリンターの購入を考えています。費用の中で一番大きいのはインク代なので、どのメーカーの、どの機種がインク代が安いのか教えてください。 写真印刷はほとんどしていなく、主に書類印刷として黒色を使っていますので、黒色が安くなればいいのです。 プリンターとしてはA4の無線、FAX付きを検討しています。 よろしくお願いします。 インクジェットプリンターについて 2007年製のキャノンインクジェットプリンターを使っています。 質問1: インクジェットプリンターとは、用紙とプリンターヘッドが非接触なのでしょうか? 霧吹きみたいにインクを吹き付けて印字していますか? 質問2: 学校で使うB5版のノートがたくさん余っているんですが、 20年くらい前のものです。押し入れに入っていたので、 ホコリは気になりませんが、多少匂いがあるかもしれません。 紙をノートから分離し1枚1枚にして、 2007年製のキャノンインクジェットプリンターで使用すると、 プリンターに何か不具合が起きる可能性はありますか? ヘッドが汚れるとか詰まるとか。 純正用紙でないので、紙の厚みは問題になるでしょうか? オフィス向けのインクジェットプリンターって 昨今、各社からオフィス向けのインクジェットプリンターが発売されています。オフィスの定番といえばレーザープリンターだと思いますが、これに対してインクジェットプリンターのメリットって一体何なのでしょう? スピードはレーザーの方が優位だと思いますし、特にインクジェットである必要性ってあるんでしょうか? 画質?メンテ?コスト? インクジェットプリンター・・・ お世話になります。 以前インクジェットプリンターを購入し、一度テストで使ってみました。その後何も使うことがなかったのですが、約1年ぶりに使用したところインクがないと表示されました。前に使ったときはテストで少し使っただけなのですが、インクは普段使わないとすぐだめになるとかあるのでしょうか?こまめに使うなどの対処法とかあるのでしょうか。ご指導お願いします。 インクジェットプリンタで一番高性能なものについて インクジェットプリンタで一番高性能なものについて教えてくださいませ。 また、一番値段が高いインクジェットプリンタについても教えてくださいませ。 インクジェットプリンタ 写真屋に写真付き年賀はがきの印刷を頼んだ場合、 写真を貼りあわせてあるので通常より厚めに仕上がってきますよね? そのハガキにインクジェットプリンタで宛名印刷をしたいと考えていたのですが、 キヤノンのお客様相談センターに問い合わせたところ、 『誠に申し訳ございませんが、弊社製インクジェットプリンタ、 インクジェット複合機について、写真付きはがきは、使用できない用紙となり、 お勧めできません。』 との回答でした。 他社製品のインクジェットプリンタで写真付きハガキを印刷できるものはあるのでしょうか? それとも、諦めて宛名ラベルシールでも印刷して貼り付けるしか方法はないのでしょうか? どなたかお知恵をお貸しください。 インクジェットプリンターについて インクジェットプリンターの購入を考えていますが、候補が二つあり悩んでいます。 CANON PIXUS9900iと EPSON PM4000PXが候補です。 どちらのほうが印刷の出来上がりが良いか、ランニングコストが安いか詳しい方、使用してる方終えて下さい。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム インクジェットとレーザープリンタについて 個展案内のポストカードをつくりたいのですが インクジェットプリンターとレーザープリンター どちらが速くてきれいに仕上りますか? インクジェット、レ-ザープリンターは両面プリントできますよね? あと、レーザープリンターの方は画像加工ソフトは付属でついているのでしょうか? また、インクジェットとレーザープリンターのメリット・デメリットなど 教えていただけないでしょうか? ポストカード印刷枚数は3000枚ぐらいです。 よろしくお願いします。 レーザープリンターとインクジェットプリンター… 質問です。 インクジェットプリンターでホームページをカラー印刷した用紙と、 レーザープリンターでホームページをカラー印刷した用紙とでは、 どちらが長くもちますか?(クリアファイルに入れておきます。) インクジェットプリンターは、『EPSON PM-G700』です。 レーザープリンターは、コンビニでコピーします。 インクジェットは長くもたないと思って、コンビニで先にコピーしてとっておこうと思います。 インクジェットの用紙は、『FUJIFILMインクジェットペーパー マット仕上げ お手軽マットタイプ』で印刷しました。 インクは、非純正インクです。 どちらが良いのか分かりません。 教えて下さい。 インクジェットかレーザープリンタ コスパについて A3対応のプリンタを探しています。 ノートPCに1台接続するのですが、 新品のインクジェットカラープリンタが約3万円 中古のレーザーモノクロプリンタも同じく約3万円 と同等の価格で購入できるのですが、維持費、インク代などの コスパを考えると、インクジェット、レーザーどちらを購入した方が よいでしょうか? メリットデメリットなどありましたら教えてください。 インクジェットプリンターの互換インクは問題ないか? インクジェットプリンターの互換インクですが、昔、純正インクを使わずにプリンターが故障し、メーカーから「純正インクを使っていないでしょう」といわれ、その後はずっと、純正インクを購入しています。 最近は、大手家電店でも通常で互換インクも売っていますから、故障したりはしないのでしょうか。 キャノンのインクジェットプリンターMP610のBCI-7eシリーズです。 写真屋さんのプリンター?ってインクジェット? 家にもインクジェットのプリンターがあるのですが インクの出が悪くて写真屋さんのちゃんとした奴で やりたいのですがチョット事情があってレーザーの 方だとダメなんです・・・そこで聞きたいのですが、 写真屋さんのプリンターってインクジェットとレーザー どっちなのでしょうか?教えてください。 あと印刷して欲しい紙とかを渡すとそれに印刷をして くれるのでしょうか?それも教えて頂けたら嬉しいです インクジェットプリンターのインク インクジェットプリンターのインクは、純正品とリサイクルのインクで何か変わりがあるのでしょうか、値段的にリサイクルは安くなっていますが、使用するのに純正品より劣っているのでしょうか教えてください。 インクジェットプリンタで生地に印刷したい 産業用のテキスタイルプリンタは高価なため 市販のインクジェットプリンタを購入して 生地にパターンを印刷したいと考えております。 市販のインクジェットプリンタのインク(顔料インク)の代わりに 綿を染色するのに使われる染料を使い、 紙の代わりに綿100%の無地の生地をセットして 印刷したら、生地には染料でパソコンの画像通りに 印刷されるのでしょうか? 滲んだり染料が乗り切らなかったりしないでしょうか? 業界に詳しい方、インクジェットプリンタに詳しい方、 お力添えをお願い致します。 プリンタの種類について(レーザー?インクジェット?) 「DocuCentre Color 500 CP」のプリンタ複合機は、インクジェットプリンタ、レーザープリンタ、どちらでしょうか。(キャノンのピクサスMP700についても同様に教えて下さい) ラベルシートを購入したいのですが、どちらかによって購入する種類が異なるようです。教えて下さい。 また、インクジェットプリンタとレーザープリンタの違いも教えて下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン PCパーツ・周辺機器 プリンター・スキャナーディスプレイビデオカードサウンドカードルーター・ネットワーク機器CPU・メモリ・マザーボードドライブ・ストレージマウス・キーボード記録メディアその他(PCパーツ・周辺機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
間違えました。。4つ式でした。なるほど。。写真で決めればいいということでしょうか。ありがとうございました!