締切済み とくダネ7/27のスパイス活用術コーナー~3種類のスパイス名を知りたい 2009/07/27 16:22 この番組を見た方。覚えておいででしたら教えて下さい。ターメリックと唐辛子、もうひとつのスパイスは何でしたっけ? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 noname#192240 2009/07/27 16:27 回答No.1 こんにちは クミンシードでしょうか?↓ http://www.mascot.co.jp/spice_dictionary/sd_010.html http://kakaku.com/tv/channel=8/programID=877/episodeID=253372/ 質問者 お礼 2009/07/27 16:43 早々のご回答ありがとうございました。モヤモヤが晴れました(^_^) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントテレビ・ラジオその他(テレビ・ラジオ) 関連するQ&A モロッコの謎のスパイス 家族がモロッコのバザールで 量り売りのスパイスを買ってきました。 カレー粉みたいのや唐辛子やら、それならなんとなく 料理にこう使おうか、と察しもつくのですが ひとつ何に使ったらよいかわからないスパイスが あったのでどなたか想像でいいですので どんな用途のあるなんというスパイスなのか 教えてくださいませんか。 ●見た目・・クリーム色 ●味・・苦い!!青臭い木の皮のような味 ●匂い・・ターメリックっぽい少しカレーみたいな匂い 捨てるには惜しいので・・・ スパイスに詳しい方、どうぞよろしくお願いします。 約15種類のスパイス カレー専門店のお店紹介で 『約15種類のスパイスを‥』 10種類20種類なら約を付けるのは解りますが 15種類なら正確に14種類とか16種類と言えばいいと思いますが 日によって変動するから敢えて約を付けているんでしょうか レシピなんで変わらないとしたら約を付ける意味は何ですか❔ ターメリックは火を通さず食べれますか? ターメリックを、パラパラふりかけて食べてる人がネットでいたのですが、 スパイスは火を通さないと体に悪いと聞きますが、ターメリックもやはり火を通すべきでしょうか? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム カレー粉のスパイスはどの部分を使っていますか? カレー粉の材料である クミン カルダモン シナモン クローブ ローリエ ナツメグ フェンネル タイム コリアンダー ターメリック(うこん) サフラン パプリカ チリペッパー(唐辛子) ジンジャー(しょうが) ブラックペパー(胡椒) ガーリック(にんにく) 植物のどこの部分を使ってスパイスにしてるのでしょうか?種ですか? カレースパイスの比率 スパイスからカレーを作りたくて、 よく載っているターメリックパウダー・コリアンダーパウダー ガラムマサラパウダー・クミンパウダーを買って作ってみたんですが、 スパイスの味が強いのかコクもなく辛いだけのカレーになってしまいました。 ターメリックは少なめで後のスパイスは同じ量を入れました。 美味しくなる粉の比率などあったら教えてほしいです。 コクが出ないのも何かアドバイスほしいです... ちなみに鶏ガラスープ、バター、ニンニクなど入れました。 よろしくお願いします。 ケンタッキーフライドチキンの極秘スパイスの残り6種類は何ですか? 先日、TV番組内で、ケンタッキーフライドチキンの11種類の極秘スパイスが、8種類だけ、名称は言えないけど、 実物の画像だけならOKって事で映像で映っていましたが、私には、誰にでも分かる、『ニンニクとショウガ』しか分かりませんでした。 残りの5種類が何なのか、分かる範囲で良いので教えて下さい。 コーナー名を教えてください。 数年前まで関西テレビの番組で桂三枝さんが司会をしていた、愛ラブ爆笑クリニックの最後の目玉のコーナー名を知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。 たしか、夫婦の番組で、最初にどちらがサイコロを投げて出た目の所ともう一人が投げたサイコロの目を表で見て、そこにハートのマークがついていたら、どこかの旅行をプレゼントするコーナーだったと思います。 さらに、BGNまでご存知の方がいらっしゃいましたら、追加でお願いします。 とくダネ!の得モリのコーナー フジテレビの朝の番組、とくダネ!の得モリのコーナーをよく見ています。 このコーナー、笠井アナが担当していろいろとニュースを取り上げて説明をしているのですが、毎日のように間違えやミスをします。 番組内の進行の不手際とか、小倉アナの急な質問に答えられない、とかそういうのは毎日のようにあるし、ここ数日話題になっている 「某国」の間違えなどなど、笠井アナだけでなく番組スタッフも取材不足、勉強不足ではないかと感じてしまいます。 たしかにそういう間違えは「おもしろい」ところもあるかもしれませんが、情報を発信する番組としては、情けないと思うのです。 とくに、笠井アナの「わたしに聞かないでください!」という開き直りには唖然としてしまいます。 ニュースを伝える番組としてはレベルはかなり低いように感じるのですが、なぜこういうことになってしまうのでしょうか? なぜ間違えが多いのでしょうか? カレーのスパイスの調合について 手作りカレーについて質問します。 スパイスを熱したフライパンで合わせておいて保存するやりかたを教えてください。油は使用しますか? 作り置きしていた方が香りが立つと聞きました。今は野菜を炒めている合間にパパッと入れています。 下が現在手持ちのスパイスですが、美味しい合わせ分量など、入れるタイミング、他にこれを加えると尚いいというスパイスはありますか? (ホール) (パウダー) シナモン カイエンペッパー (生姜やニンニクは生使用) クミン ターメリック カルダモン フェンネル オールスパイス ターメリック スターアニス ローリエ ブラックペッパー また、ホールとパウダーの使い分けの定義はあるのでしょうか? すべてホールで使った方が香りがいいと思うのですが。 美味しいカレーが食べたくて食べたくて。 どなたかお詳しい達人の方よろしくお願いいたします。 クミンやターメリックなどのスパイスから日本のカレーを作るレシピをご存じ クミンやターメリックなどのスパイスから日本のカレーを作るレシピをご存じないでしょうか? スパイスからインドカレー(スープカレー)をよく作ります。 日本のドロドロしたカレーも好きなので、スパイスから作れないかなと思ってレシピを探したのですが見つからなかったです。 「じゃあルウ買えば」と言われてしまえば終わりなのですが、自分で作るインドカレーのおいしさを知ってしまったので、日本のカレーも自分でスパイスから作ってみたいのです。 よろしくお願いします。 カレーに使うスパイスを購入 カレーに使うターメリックやクミンなどのスパイスが、安く売っている店(ネットショップ)を知っていますか。小瓶とかではなく、1kgぐらいの袋に入っているものを探しています。 市販のカレールーに追加する隠し味のスパイス テレビで「家で作るカレールーに追加する隠し味のスパイスは【ターメリック】だ」「それだけで、レストランのカレーに近くなる。」と言っていた記憶があります。 それで正しいでしょうか? 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム ターメリックを飲む家族 家族が、「ターメリックってウコンでしょ?二日酔いに効きそうだから頂戴♪」と、私がカレーを作る時用に買ってあるターメリックをしょっちゅう飲んでます。 ちなみにお酒を飲んだ後にオブラートを使って飲んでいます。 家族の翌日を観察しても特に変化はない気がするのですが、本人は『効いてる気がする』と言います^^; 調理用スパイスのターメリック(ウコン)を飲んでほんとに二日酔いが軽減される物なのでしょうか? スパイスの作り方を教えてください ベランダで育てていた唐辛子とバジルがたくさん育ちました。バジルはこの寒い中まだ外で育てています。でも、 このままでは、バジルは枯れてしまい、せっかく育てたのに無駄になってしまいます。唐辛子はとりあえず収穫して冷蔵庫にいれましたが、去年の分もまだあって、どうしたらいいのかわからずにいます。 そこで、バジルや唐辛子を使ったオリジナルのスパイスを作ろうかと考えつきました。 でも、どうしたらいいのかわからないでいます。 どなたか、おいしいスパイスの作り方を教えてください。 イタリアンでも中華でもOKです。 スパイスカレーのスパイスの分量について スパイスカレーのスパイスについての分量 なのですが レシピでは、玉ねぎとトマト 200g ずつに対して クミン、 コリアンダー 、ターメリック 小さじ2杯となっています。 トマト、玉ねぎ350グラム使用するのですがスパイスは小さじ各3杯で大丈夫でしょうか。 料理初心者です。 ご指導よろしくお願いいたします。 どのような成分が脂肪を分解するのでしょうか? 「唐辛子やターメリックなどには脂肪を分解してくれる作用。」 との事ですが どのような成分が脂肪を分解するのでしょうか? カプサイシン? 【とくダネ】お天気コーナーのBGMの曲名は? フジテレビ朝8時~小倉さんがキャスターを務めている「とくダネ!」番組内で、最後の方にお天気コーナーがあります。 その際にBGMで流れている音楽が凄く気にいっているのですが、アーティスト名も曲名もわかりません。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか! よろしくお願いします。 このコーナーを放送していた番組名を教えてください。 このコーナーをしていた番組の番組名を知っている方が いらっしゃいましたら、教えてください、お願いします。 コーナーの内容もご存知でしたら、それもお願いします。 コーナー名:meCasino ターメリックを入れ過ぎたカレーを美味しくするには? ターメリックが身体に良いと聞いて、調理の際に少々入れすぎてしまったようです。 いつもの作り方との違いは、この一点のみです。 出来上がりを食べてみると、苦味が強く美味しいとはお世辞にも言えません。 どなたかカレーやスパイスに精通している方、このカレーを美味しく蘇らせる方法を教えてください。 約10人前もありますので捨てるのは勿体無くて… 宜しくお願いします。 胃腸(や肝臓)によいスパイスを教えてください。 先日、クミンやターメリック粉末の入ったカレー粉でカレーを作ってみたのですが それを食べると主人も私も胃腸や肝臓の調子がすごくいいので(しかも体がポカポカして肌荒れもなくなったので)、 すっかりスパイスのファンになってしまいました。 他にも胃腸(内臓)によいスパイスってあるのでしょうか(・・)? あれば入れて健康カレーを作ってみようかと思います。 カレーに入れるものでなくても、他に料理に使えるハーブみたいなものでも結構です。 宜しかったら教えてくださいm(__)m 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント テレビ・ラジオ ドラマ特撮・VFX各種テレビ番組CM懐かしのテレビ番組CS・BSラジオその他(テレビ・ラジオ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早々のご回答ありがとうございました。モヤモヤが晴れました(^_^)