• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:犬がマラセチア皮膚炎です。)

犬がマラセチア皮膚炎になってしまいました、治療方法は?

このQ&Aのポイント
  • シーズー14歳がマラセチア皮膚炎になってしまいましたが、獣医の診断がなかなか正確ではなかったため、どのように治療すれば良いか迷っています。
  • マラセチア皮膚炎の治療法には、硫黄入りのシャンプーやムトーハップが有効ですが、いくつかの注意点もあります。
  • 皮膚疾患のためには毛を短く刈ることが良いとされていますが、先生の意見とインターネットの情報が異なり、どうするべきか迷っています。また、イソジンの塗布や塗り薬の使用についても質問があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wanco0418
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.15

補足回答です。 泡を見ると嫌がって逃げ出すのであれば、泡(シャンプー)がしみる、もしくはしみた経験があるのかもしれませんね。 ウチは、一番症状がひどい時はノバルサンでもひどくしみたらしく、これまでに聞いたこともないような鳴き声をあげたことがありました。 病院の先生にすすめられたのはモンシュシュ入浴剤というものです。 http://mamamesen.com/mon-ny.html

azicyan
質問者

お礼

> 病院の先生にすすめられたのはモンシュシュ入浴剤というものです。 まったくの初耳の商品です! ページを見てきましたが、よさそうですね! レビューを読んでみたらやはりどの方も入浴には苦労されているようですね・・・ (猫ですが、ウェットスーツで洗いました、なんて人もいますね) 洗剤じゃないみたいなので、 これならうちのわんこも鳴かずに入浴を終えられそうです。 > これまでに聞いたこともないような鳴き声をあげたことがありました。 そうなんですよ。ちょっと聞いたことのない鳴き声なんです。 相当嫌みたいです・・・ いろいろ調べていたら なんと近所にマイクロバブルバス(セルフ)があることを知りました。 でも、まあ、一度病院を変えます。 http://www.hara-animal.com/ 実はちょっと遠いんですが、 よさそうです。 「モンシュシュ」教えてくれてありがとうございます。 いろいろ治療の選択肢が増えて可能性が広がりうれしいです。

その他の回答 (14)

回答No.14

トリマーしてました。マラセチアのペットの為の薬用マラセブシャンプーというのがありますが、そのジェネリック(成分と安全性が同じで値段が安い、後発薬品)製品、ミコヘックスシャンプーが売っているところを見つけました(ペットくすりhttp://www.petkusuri.com/categories/スキンケア/)。 経口薬などありますが、やはり最初はシャンプーで改善させていったほうがいいと思います。 言われたとおり、やはり被毛は短く刈ったほうがいいです。長いと汚れも付着しやすいですし。気になるなら洋服着せたらどうでしょう? 見た目よりも、皮膚の改善が先決ではないでしょうか。 注射は・・・インターフェロンでしょうかね・・・。皮膚病は改善にはどの疾患も時間はかかると思いますが、飼い主さんが気長に頑張るしかないです。でも、インフォームドコンセントがなってないところだったら、病院変えたらどうでしょうか。注射の名前すらうやむやなんて、 やっぱり怪しいし。自己判断で何か与えるよりも、マラセチアだって確定させないと、逆効果になってしまう可能性もありますのでね。 シャンプーをすると犬はかなり体力を消耗します。14歳ということなら尚更でしょう。別の病院で確定診断してもらって、あとは自宅でわんちゃんの体調を見ながら、元気のいい日にやってあげられることをしたらいいと思うのですが。いかがでしょうか?

azicyan
質問者

お礼

書き込みありがたいです。 >そのジェネリック(成分と安全性が同じで値段が安い、後発薬品)製品、ミコヘックスシャンプーが売っているところを見つけました おおおおお!!!! すごい!!ジェネリックがあるんですね! (ミコヘックス1位ですね。それだけみんな困っているということですね) というか、このサイトすごいですね・・・今まで知りませんでした。 教えてくれて感謝いたします! > 言われたとおり、やはり被毛は短く刈ったほうがいいです そうですよね! もう!!! 無責任に「短くしちゃダメ」だなんて・・・ きちんと理由を聞かなかった私もバカです。 せっかく短く出来たのに、もう夏が終わってしまいます・・・ >見た目よりも、皮膚の改善が先決ではないでしょうか。 全くです。 見た目云々ではなく、本人が楽なのが希望です。 > 注射の名前すらうやむやなんて、やっぱり怪しいし。 うやむやというより、何も言わず「ぶすり」なんです。。。 > 別の病院で確定診断してもらって ハイ。 一応いろいろ調べて、ちょっと遠いのですが、 ステロイドをなるべく使わないように気を使ってくれる(らしい) 皮膚病専門のどうぶつ病院を見つけたのでいってきます。 >自宅でわんちゃんの体調を見ながら、元気のいい日にやってあげられる そうですよね・・・ 今は元気ですが、犬は急に元気がなくなって死んでしまうので・・・泣 私は今のところ元気なことに甘えているのかもしれません。

  • wanco0418
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.13

皮膚病は、肌に負担を与えずに肌を清潔に保つこと、そして乾燥性のものには保湿することが大切ですよね。 ウチの子が皮膚病になり、肌が真っ赤にただれてとても痒がり、毛が抜け落ちてしまった時にも、動物病院の先生にすすめられ、週に2回ほど入浴治療させながら、水で薄めたものを毎日肌に吹きかけていました。 約3ヶ月ほどで赤味がひいて痒がらなくなり、半年ほどで毛が生えはじめました。

azicyan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > 水で薄めたものを毎日肌に吹きかけていまし これはヒビテンでしょうか?!? それともその病院の秘伝の・・・ ウチの場合は、毛が薄くなっているところもありますが 全体的にはあまり薄くなっていないです。 薄くなっているところも、それほど赤くないのですが・・・ 昨日入浴させました。 いつも泣き叫ぶので、 何が嫌なのか探ってみました。 お風呂に入れる →呼べば自分で入ってくる。それほど恐怖は無い? お湯でぬらす →大丈夫だった・・・ シャンプーをあわ立てる →泣き出す!  どうやら泡を見ただけ(におい?)で、嫌なようです。 もしかしたらすごく染みるのかなあ。。。。 wanco0418さんのワンコはやはり毛を短くしましたか??

回答No.12

(^^) こんにちは。 ゴメンナサイ、もうひとつ貼ってあげようと思っていたのを・・・忘れていました。 このトビ主さんによると薬事法の改正により、ネット通販での購入が出来なくなったらしいですね。 個人経営の薬局でゲットできたとありますから、私も今後の為に1軒くらい、そういう薬屋さんを探そうかしら・・とも思うのです。 まあ・・・かかりつけの獣医さんに、相談するのが正当派の考え方だけど・・・ 長瀬先生の○っちゃんリンスは、効果がありました。 領収書がみつからないのですが・・・たぶんやはり、けっこうしたような気がします。・・・数千円は、した記憶があります。 薬用シャンプーが、しみて痛いのかな?かわいそうに・・・ ワンコが辛そうだと、飼い主も辛いんですよね。 めげずに頑張ってくださいね。あまり辛そうならば・・・しばらくシャンプーはや休んだほうが、良いかもしれませんね。 それでは、おたがい愛犬のために頑張りましょう♪ お大事にね。 http://okwave.jp/qa5160261.html

azicyan
質問者

お礼

今洗ってきましたー^^; 今日は皮膚病じゃないわんこの方もお風呂に入れました。 こちらはとても聞き分けがよくほとんど動かないので楽チンです^^ 当該わんこも 今日もあばれ回りましたが、それほど泣きませんでした。 自分からお風呂場のところまで来るので もう納得しているのかもしれません・・・ そういえば昔かかりつけの動物病院で 皮膚病でもらったシャンプーがピンク色でした。 あれで洗ったらすぐ直りました・・・ この先生もう亡くなってしまったので、もうもらうことはできないわけですが・・・

回答No.11

(^^) こんにちは。再度の回答です。その後はいかがですか? このトビ↓ご覧になりましたか? http://okwave.jp/qa5185446.html ヒビテン液という名前は、私は初めて知ったのですが・・・ うちのコに効果があった○っちゃんリンスが、やっぱりうすいピンク色をしていたのです。 とってもマラセチアによく効きました。 もしかしたら○っちゃんリンスの主成分は、このヒビテン液なのでないだろうか?そんな気がしました。このつぎ機会があったら長瀬先生に確認してみようかなと思いますが。 マラセチアに悩むワンコの飼い主には、興味深いトビだと思います。

azicyan
質問者

補足

ヒビテン液!! かなり興味がわいて調べたんですが 買えなくなっているようですね(泣 うーん。 最近余りお風呂を嫌がるので 痛いのではないかと思うようになりました。 どうしてあげたらいいのだろう・・・ ※ 今日は昨日はいったばかりなので、おとなしいです。。。

  • chibioman
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.10

木酢の濃度は5,6滴で十分だと思います。 購入するなら原料がウバメガシの物をできるだけ選んでください。 結構粗悪な原料の木酢も多いので注意です。 あとは口や目に入らないようにしてあげてくださいね。

azicyan
質問者

補足

レスをいただいていたのに、お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。 木酢なのですが、ホームセンターを廻ったのですがよさそうなのが余りありませんでした。 ただ、1点、森の恵みという入浴剤が売っていて 人間の赤ちゃんとかでもいいって書いていたので、これがいいかもしれません。 (実はまよって買わずに帰ってきてしまいました・・・) ペットタオルは無事買うことができました! これ、かなりヒットでした! かなり楽になりました。 バスローブのほうは。。。いまのところ着せるタイミングがありません(笑 乾かすのには邪魔だし、乾けばいらないし・・・ スポンジも買ってきましたが、 選んだスポンジが悪かったのか、恐ろしく泡立ちが悪いのを買ってしまい失敗でした。(汗 商品名わからなくなってしまったのですが、 かなりやわらかくて、「泡立ちがいい」と書いてあったのですが どうやってあわだてるのか教えてほしいぐらいです(爆 ためしに自分で使ってみましたが、明らかにあわ立たないです・・・ 不良品かな?メーカーに文句言いたいけど、袋を捨ててしまいました(笑 あまりやわらかいのはだめみたいですね

  • koinu-mom
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.9

追加です。 先ほどは、マラセチア皮膚炎という前提で書き込みをしましたが、 本当にマラセチアかどうかの検査はしてもらったのでしょうか? 患部の毛をピンセットで抜き、顕微鏡で見るとすぐに判りますので どこの獣医さんでも、検査をしてくれると思います。 また、耳に関しては、獣医さんが使っているオーツイヤークリーナーを 動物病院から買ってきて、数滴たらし、クチュクチュとやってました。 今は何もしなくても、耳の方はほとんど大丈夫です。

azicyan
質問者

補足

> 本当にマラセチアかどうかの検査はしてもらったのでしょうか? 検査はしていないです。 そういうのは必要ない。見ればわかる。 見たいな方針のようで。。。 ただ、いちじきよりかなりよくなってきました。 でも、あまりかゆがるので見るとあごのしたが赤くなってました・・ ふけ見たいのが久しぶりに出てしまいました。 おととい洗ってからはいいですが、 もう1匹のほうはなんともないので、ほんとに気の毒です。 (あ、2匹います!) 耳のほうはかなりよくなってきました。 後はあごの下です。。。 遅くなりもうしわけりませんでした!

  • koinu-mom
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.8

うちのシーズーもマラセチア皮膚炎です。 azicyanさんのワンちゃんは14歳まで健康な皮膚でいられたのですね。 うちの子は去年の春、3歳になった時からなので1年以上になります。 それ以前も、耳は時々外耳炎になっていました。 去年、下腹部が赤くなり、ずーっと舐めるので (痛さは我慢できても、痒さは我慢できませんものね)化膿してしまいました。 獣医さんに行っても良くならず、二次専門病院の皮膚科に行きました。 その時は酷くなっていたので、短期間だけ抗生物質とステロイドの内服で (ステロイドを飲むと、魔法のようにあっという間に症状は治まります) その後は皮膚科でいただいたシャンプーだけで、コントロールできています。 塗り薬は舐めちゃうせいか、処方されませんでした。 マラセブシャンプー(マラセチア治療用シャンプー)といって、 獣医さんでしか買えないようです。 「マラセブシャンプー」で検索すると、体験者のブログなどが出てきます。 全身をシャンプーするのではなく、患部のみです。 うちの場合、下腹部、脇下、指間、肉球の間、口周辺などです。 ゴシゴシこするというより、すり込むようにと言われました。 うちの子はアレルギー検査はノミ以外はすべて陰性だったので、 アレルギーでもアトピーでもないとのことでした。 アトピーなら、ハウスマイト(コナヒョウダニなど)に反応するはずだそうです。 うちの場合、脂漏性のため脂肪を好むマラセチアが増えてしまうということです。 完治を目指すのではなく、コントロールしていくのだそうです。 皮膚科の先生によると、シーズーは高温多湿の日本の気候がニガテだとか。 確かに、春夏は悪化しますので、シャンプーは二日おきくらい、秋冬は5日に1回くらいで大丈夫でした。

azicyan
質問者

補足

もう少しちゃんとした病院で調べないとだめですね・・・ マセラブシャンプーは海外通販で買えるのですねー。 よほど強いのでしょうか・・・

  • chibioman
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.7

フケは3日に1回だとあまりでなくはなりますね。 脂べとべと、これは結構鼻にくる匂いですよね 久しぶりに思い出しました。 耳の洗浄ですがまずは耳の中にある垢をきれいにしたほうがいいです。 きれいな状態から薬で治療したほうが治りも早いです。 私の場合は荒療治と言われるかもしれませんが泡を耳の中に入れて耳をクチュクチュさせて直に洗い、シャワーの弱めで耳の中まで洗い流してきれいにします。 何回か耳に水を入れてその度に耳に息を吹きかけてブルブルさせて耳の中の汚れと水分を飛ばします。 それからドライヤー後に綿花を巻いたカンシで耳の中を拭き、薬を入れます。 直に洗うのは毎回ではなく、かなり臭かったり、見た目で耳垢がたくさんこびりついていればすればいいと思います。 点耳薬はもらっているのですね。 たぶん動物用ウェルメイトL3だと思うのですがこれならすごく効果があるのでイソジンではなく、ウェルメイトを使ってあげてください。 少ししか入ってないですが少しの量で十分イソジンより効果があるもので私は2ヶ月前にもらったものが残っています。 イソジンの塗布は多少効果はあると思います。 ただし直接の痒みには効果はありません。 あくまで菌を繁殖などを抑えて清潔に保てるぐらいだと思ってください。もちろんやらないよりマシです。 欠点はカーペットなどに付いてしまうことでしょうか(笑 やっぱり洗面器で薄めるよりスポンジが最高です! しかもシャンプーの量をかなり節約できます。 スポンジタオルですがペットタオルで検索するといろいろでてきます。 アイオンっていうメーカーが多くHITします。 木酢液ですが大体5分ぐらい浸けています。 私の母の実家が和歌山なので備長炭を作るときにできる良質な物が手に入るので重宝しています。 私の所の子もかなりお風呂がキライで暴れまくってますよ~ いまだこの子以上に暴れるシーズーを見たことがない程で毎日悪戦苦闘してます。

azicyan
質問者

補足

本日帰ってきてよく確認してみましたが、やはりふけは出ていません。 赤みも・・・慣れてきてしまったのかな、あまりひどくないのかなあという印象です。 # ただし、もう一人わんこがいて、こちらはなんともないので、 # 触るとまったく違うので、やはりそれほどいい状態というわけではないとは思います。 >私の場合は荒療治と言われるかもしれませんが泡を耳の中に入れて耳をクチュクチュさせて直に洗い、シャワーの弱めで耳の中まで洗い流してきれいにします。 以前、どこかで、イヌの耳にはそれほどおくまで水が入らないようになっている?とよんだことがあります。 おっしゃるようなやり方でよいとのことでしたが、 なかなか怖くてできないんですよね・・ 明日お風呂デーなので、やってみます。 >たぶん動物用ウェルメイトL3だと思うのですがこれならすごく効果があるのでイソジンではなく、ウェルメイトを使ってあげてください。 どうなんでしょう・・わかりませんが、根気よくつけてみます。 >イソジンの塗布は多少効果はあると思います。ただし直接の痒みには効果はありません。 そうなんですね・・・ 本日かなり薄くして、ちょっとぬってみました。 意外だったのが、あまりにおいが気にならなくなったことでした。 もともと余りにおいは気になっていなかったのですが、 姉などはくさいと言ってうるさいです(爆 木酢もてに入れてやってみたいです。 濃度は結構薄めでしょうか? 実はうちはもともと3頭いまして、 母わんこは亡くなってしまいましたが風呂好き(浴槽で足を伸ばしてました。気持ちよくて寝てしまうぐらいです) 妹わんこは、お風呂のときほとんど動きません(爆 普段はものすごくうるさいのですが、ぬれると固まります。 で、件のわんこは風呂はすごく嫌いです。 爪切りも、カットも嫌いです。 大変ですが、がんばります!

回答No.6

(^^) こんにちは。マラセチアでご苦労なさっているのですね。 以前にも「マラセチアのワンちゃん」についての質問がありました。 (私は、おもにNo4で回答させていただいております。) ほんとにマラセチアの治療法にも、いろいろあって、かかっている獣医さんによって治療方針も様々で、違いがあるようですね。 その中でも↓下記の本の著者である長瀬先生は、ひときわ個性的な獣医の先生と言えるかもしれません。何しろお薬は、ほとんど最低限しか使わずに、食事を見直すことだけでマラセチアなどの皮膚病の治療をしようとゆう方針なのですから。 http://okwave.jp/qa4781545.html http://hotdog.shop10.makeshop.jp/shopdetail/005000000009/ 以前の質問に回答させていただいた3月の当時。私は、ちょうど世田谷にある長瀬先生の病院を訪れたばかりでした。ウチのワンコも真菌性の外耳炎と皮膚炎でした。1日中ボリボリと痒そうにしているのは、見ているこちらが辛かったですね。先生はすぐにスタートメニューをウチのコの為に指示してくれました。 そして、数ヶ月食事療法を行った結果報告です。 おかげさまで、治りました!! カユカユはすっかり卒業して、後ろ足の付け根あたりの毛が剥げてピンクの皮膚が見えていたのも、毛が生えそろいました。ハゲが消えました。外耳炎も・・・雨期でしたから・・・右耳の方が、ややてこずったものの現在は卒業まじかです。 私も抗菌シャンプーには、興味を持っていましたが。結局は抗菌シャンプーのたぐいは使いませんでした。長瀬先生が特注で作っている「○っちゃんリンス」を2~3回塗って使ったら、もう効果が見えてきましたので、ウチのコには、この治療法で行こうと思いました。 さて、とはいえウチのコは1才半と若いですし、14歳のシーズーちゃんとは条件もずいぶんことなりますから・・・いちがいには言えないのですが。 ちょっと珍しい食事からのアプローチをご紹介させていただきました。よろしかったらば参考になさってみてください。

azicyan
質問者

補足

手作り食! そうなんですよね。 私も以前からそうしたいと思っているのですが、 なかなか難しいですよね。 でも食事は見直してあげたいです。 幸い食欲はあるので、手作り食、何とかしたいと思います。

  • chibioman
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.5

うちのシーズーも現在14歳でマラセチア皮膚炎と平行して耳も悪かったです。 現在はかなりマシでカユミもあまりないようでフケも臭いもしません。 獣医が「これは治らない」っていう気持ちはしつこい病気なのでわからなくはないですが症状をマシにしてあげることは絶対にできるはずです。 ただしそれには頻繁な薬浴とシャンプーなどが必要でしんどいですのでそれができるかできないかでまったく症状が違ってきます。 まずしなければいけないことは耳も悪くないか調べましょう。 マラセチアの場合、耳も平行してマラセチアによって悪くなっていることが多いです。 この場合、耳の治療と平行して皮膚の状態を良好にしていかなければ意味がありません。 ノルバサンですが私はトリマーで何回もつかったことがあるのですが私的にはオイル成分が強く、そんなによくない印象でした。 硫黄シャンプーはセリーングリーン?などシャンプーがでていますがこれは臭いだけで本当に効いているか実感がすくないです。 ムトーハップもうちの子に使ったことがありますが臭くて臭くてしかも長い期間使ってもそこまでの実感は得れなかったです。 毛を短く刈るのは程度によります。 皮膚にダメージがあり、もろくなっているので皮膚炎になっている周囲の毛を1mバリカン等で短くしすぎてしまうとチクチクしたりするので余計に痒くなってしまってかきむしり余計にひどくしてしまうこともあります。 なので私のところはボディはかなりの短め(ペットショップでカットしてもらうとき2mか3mバリカン)で上面と側面の毛を刈り、お腹の方の毛はハサミで短めにやっています。女の子ならやりにくいのでそこはトリマーさんと相談してください。 足もかなり短めに刈っていわゆるサマーカットのもっと短い感じです。 短ければ短いほどシャンプーもドライヤーも早くやりやすいのでツルツルに刈るのではなくてそれの1歩手前ぐらいの長さがいいと思います。 それでもかなり短いと感じてしまうと思いますがトリマーさんにマラセチア皮膚炎なのでと伝えれば考えて短くしてくれると思います。 イソジンですが確かにマラセチア菌にも効果はあります。 私は主に消毒用イソジンの2倍に薄めたもので脇、5倍に薄めたもので耳をふいていました。 今はもっといい点耳薬がでてます。 塗り薬は私も使いませんでした。 シャンプーなどの効果がでてくれば痒みもかなり抑えられます。 信用できそうなサイト拝見しました。 トリマーの感想としては。。。あまり役に立つ情報はなかったです。 まぁシャンプー剤の長所、短所はよく研究されてて参考になりました。 シャンプーはこすらずにつけるだけでいい これは共感できませんね、皮膚炎なのでこすりすぎないってのは言えますがつけおき洗いなどで皮脂が落ちきるかといえば答えはNOです。皮膚が弱くなっているので撫でるようにこすってあげるぐらいでいいと思い ます。 私は最初にタライなどにお湯を入れての素洗いなどはよくします。 あと、「原液をつけて洗わない」っとサイトであります。 これはとても重要なことです。参考にしてください。 が、なのでつけおき洗いなのではなくて効果的な方法があります。 それは泡立て洗いです。 この方法は現役のトリマーでもほとんど実践していなくてあまり知っている人もすくないです。 あのサイトの先生が「泡立て洗顔」がすすめられていますっと書いているのになぜこの方法までいきつかないのか疑問がありますけど 正直私もよく勉強している人とか向上心の強い人にしか教えません。 簡単なことです、ただ大きめのスポンジ(お風呂を洗うような)にシャンプーの現液とお湯を少し染み込ませて揉みます。 すると少しのシャンプーでもかなりの泡が出てきますのでその泡で洗ってあげるというとても実践しやすいものです。 少しの量で泡が大量にでてくれてしかも現液ではなく、泡なので洗浄力も泡立ちもよく皮脂や汚れも落ちやすいです。 プロのトリマーからの一言 汚れや皮脂などは液で洗うのではなくて泡で洗います。 1度実験でシャンプー時に前足の片方に現液でもう片方には泡をつけて洗ってみてください、違いがわかるはずです。 乾かすときにドライヤーはダメ、こするのもダメ 確かに、皮膚が悪いといい行為ではありません。 普通、市販のハンドドライヤーは冷風と温風の風力弱、強があるとおもいます。温度の調節できるのがあるのでその方が望ましいと思います。 強の方は確かに熱すぎて皮膚に影響があるかもしれません。 私はトリマーなのでシャンプー後、スポンジタオルで水分を取ったあとバスタオルで軽く拭きながら温風ドライヤーを当てて半渇きにし、そのままブラシと温風で乾かしてあとで冷風で皮膚に残った熱を取ってあげます。歳のこともあるのでなるべく早くすませるのを考慮してのことです。 夏なので冷風とタオルで半渇きにし、なるべく低音の温風ですませるのがいいと思います。 シャンプーペースはその子の個体差があるのでなんとも言えませんが 私は3日ぐらいのペースで酢酸クロルヘキシジンシャンプーで泡立て洗いをしていました。シャンプーはかなりの種類があって迷ってしまい。 酢酸っていうのはマラセチアに効果が大なのでこのシャンプーにしてみて効果が見えたのでそのまま使用しています。 今現在はタライにお湯を入れ木酢液で薬浴させた後、シャンプーしています。 かなりしつこい皮膚炎なので根気よく頑張ってください、きっとよくなると思います。

azicyan
質問者

補足

chibiomanさん とってもご丁寧にありがとうございます! > 現在はかなりマシでカユミもあまりないようでフケも臭いもしません。 そうなんですね! ウチの症状としては、 ・赤い ・痒い ・脂べトベト(+におい) ・耳もベトベト ですが、フケは今はあまり無いです。3日に1回洗うようになったからでしょうか・・? >まずしなければいけないことは耳も悪くないか調べましょう。 耳も悪いです。 耳の洗浄なのですが、やはり泡でよいのでしょうか・・・ イソジンはぜひやってみたいと思います。 うがい薬のやつがいいと聞いているので使ってみようと思います。 >ノルバサンですが私はトリマーで何回もつかったことがあるのですが私的にはオイル成分が強く、そんなによくない印象でした。 > 硫黄シャンプーはセリーングリーン?などシャンプーがでていますがこれは臭いだけで本当に効いているか実感がすくないです。 >ムトーハップもうちの子に使ったことがありますが臭くて臭くてしかも長い期間使ってもそこまでの実感は得れなかったです。 そうなんですね・・・難しいのですね。 >皮膚にダメージがあり、もろくなっているので皮膚炎になっている周囲の毛を1mバリカン等で短くしすぎてしまうとチクチクしたりするので余計に痒くなってしまってかきむしり余計にひどくしてしまうこともあります。 >なので私のところはボディはかなりの短め(ペットショップでカットしてもらうとき2mか3mバリカン)で上面と側面の毛を刈り、お腹の方の毛はハサミで短めにやっています。女の子ならやりにくいのでそこはトリマーさんと相談してください。 >足もかなり短めに刈っていわゆるサマーカットのもっと短い感じです。 そうですよね! 獣医さんはむげに短くしちゃダメ、などというのですが、 長いままだと、お風呂から出した後もたくさんこすらなければならないし、 洗うの大変だし、 乾くの時間かかるし・・・ 短くしない根拠は何なのか、もう一度聞いてみます。 (なんとなく頭ごなしにダメだ!っていわれるような気もします 汗) 2ミリか3ミリぐらいがいいのですね。 出来ればそのようにしてあげたいです。暑いですしね。 昔はよくサマーカットにしていたのですが、 最近は皮膚によく無いといわれあまり短くしていなかったのですが・・・ >イソジンですが確かにマラセチア菌にも効果はあります。 >私は主に消毒用イソジンの2倍に薄めたもので脇、5倍に薄めたもので耳をふいていました。 点耳薬はもらっていますが 一度イソジンを試してみます。 >塗り薬は私も使いませんでした。 >シャンプーなどの効果がでてくれば痒みもかなり抑えられます。 そうなんですね。 でも、たとえば、イソジンを薄めて縫ってあげたりすると効果はありそうでしょうか? >ただ大きめのスポンジ(お風呂を洗うような)にシャンプーの現液とお湯を少し染み込ませて揉みます。 実はこの間からは、洗面器にシャンプーを入れて シャワーで泡を作ってそれで洗ったりしてました。車の洗車みたいですね(笑 スポンジの方がもっとあわ立ちそうですね。スポンジもやってみたいです。 あとスポンジタオル?ですね。 スポンジのシートみたいな感じでしょうか? ちょっと探しに行って見ます。 >半渇きに そうですね。とりあえずはあまり使わないように半乾き位にして見ます。 >木酢液 おお。もくさくですか? これはどのくらいつけていますか? じつはあまりお風呂が好きでないのです・・・ 2年ほど前に亡くなってしまった母ワンコは風呂好きだったのですが、 どうもこの子はダメで・・・ 酢酸クロルヘキシジンと木酢はかなり良さそうですね! 覚えておきます!

関連するQ&A