- 締切済み
流産
教えてください!この病院でいいのでしょうか?先日、妻が流産をし、某大学病院で7月17日に入院し、18日に手術をしました。18日に退院し、しばらく熱と痛みがあり、痛み止めの座薬と、抗生剤と子宮収縮剤を飲んでいたんですが(3日分)・・・症状が改善されず、薬も切れてしまったので、病院に19日、21日、23日、妻が病院に連絡、看護師に相談をしました。その時の対応は、痛みはしばらく、仕方が無いので、市販の痛み止め(バファリン等)の飲み安静にとの事でした。その後も、症状は改善されず、私が、23日の夜、病院に連絡をし、やっと当直の先生と話ができ、翌日、診察をしていただけることとなりました。 そうしたら血液中のcrp値が異常に高く、緊急入院となりました。(先生の説明だと、菌が体内にはったのでは) この病院の対応は、いかがなものと思い、質問させていただきました。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sasara51
- ベストアンサー率64% (38/59)
初めまして。 流産経験者です。 かなり深刻な状況になっておられるんですね。 奥様が妊娠何ヶ月の時に流産したのかが気になりますが、 たいていは処置後の痛みは、すぐにとは行かなくても 徐々に落ち着いて来るものと思いますが、読ませて頂いてると 処置の仕方に問題があったように思えて仕方ありません。 一口に流産と言っても、完全に出てしまった場合は 即手術になるパターンが多いのでは?と思いますが、 質問者さんの奥様は、流産されて翌日に手術と聞き どのような状況だったのか…と気になります。 私の時は妊娠2ヶ月の時でして、出血があり病院に連絡したところ すぐに入院して24時間の止血剤を点滴しましたが、その日の 夜中に強いお腹の痛みでトイレに行ったら、出てしまったんですね。 それですぐに看護婦さんに伝えたら、そのまま手術になりまして 麻酔も効いてない状態で、痛みに耐えながらの処置をした訳ですが、 処置後は絶対安静でナースステーションの横の部屋で寝かされて いました。 退院もその日の昼間にしました。 でも、その後は回復も早く痛みは3日くらいで なくなりましたが、奥様の場合は菌が入ったと言う事は… 手術後即日で退院したのも気になりますし、流産してから 1日置いての処置も凄い気になります。 多分ですが、処置後の消毒などが不十分だったのではないかとも 思いますし、crp値が異常に高いと言うのは、炎症に寄るものだと したら処置の際に何かあったと考えるのが正しいかも知れませんね。 大学病院とかってなると設備も整ってる事で安心するのも わかりますが、今後の事を考えたら慎重に検討されるべきでしょうね。 長文になりましたが、奥様が一日も早く回復されますよう 願っています。 また、待望の赤ちゃんを流産したショックは計り知れない事と 思いますので、質問者さんが心の支えになってあげてくださいね。 私は19歳の時に流産して、その後22歳と23歳で出産しました。 まだまだ望みを持って、今後のためにお体大切にされて下さい。
お礼
ご返信、ありがとうございます。