- 締切済み
流産
教えてください!この病院でいいのでしょうか?先日、妻が流産をし、某大学病院で7月17日に入院し、18日に手術をしました。18日に退院し、しばらく熱と痛みがあり、痛み止めの座薬と、抗生剤と子宮収縮剤を飲んでいたんですが(3日分)・・・症状が改善されず、薬も切れてしまったので、病院に19日、21日、23日、妻が病院に連絡、看護師に相談をしました。その時の対応は、痛みはしばらく、仕方が無いので、市販の痛み止め(バファリン等)の飲み安静にとの事でした。その後も、症状は改善されず、私が、23日の夜、病院に連絡をし、やっと当直の先生と話ができ、翌日、診察をしていただけることとなりました。 そうしたら血液中のcrp値が異常に高く、緊急入院となりました。(先生の説明だと、菌が体内にはったのでは) この病院の対応は、いかがなものと思い、質問させていただきました。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sasara51
- ベストアンサー率64% (38/59)
回答No.1
お礼
ご返信、ありがとうございます。