- ベストアンサー
Ruby on railsのフォームでSelectの値をDBから取得できない
ruby on railsのフォームで以下のように書いたのですが、 <%= select 'member', 'sex', [ [ "男", "1" ] , [ "女", "2" ]] %> 新規登録時には問題なく登録されるのですが、編集する際に、新規登録時に 女を選んだにもかかわらず、男が選ばれた状態になってしまいます。 編集時に女が選ばれた状態にするにはどこをどのように修正すればいいのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#149362
回答No.1
お礼
早速の返答ありがとうございました。 ご指摘いただいたとおり、型の違いによるものでした。 とても助かりました。