• ベストアンサー

心療内科での診断で、困っております。

はじめまして。質問させてください。 昨年冬頃から同僚とのトラブルが絶えず、理不尽なことでせめられたり、手を上げられる等の叱責を受けていました ある出来事がきっかけで耐えきれなくなり、7月末でとうとう退職することにしました。 当初は退職することでだいぶ楽になる…と思っていたのですが、 今度は退職日が近づいてくるごとに不安がつのります。 「途中で投げ出した自分は駄目な人間だ」 「もう少し頑張れたのではないか」 と思い、周囲に申し訳ない気持ちで消えてしまいたくなります。 当初は今の仕事に対する不安感かと思っていたのですが、環境が変わるにも関わらず不安感が拭えません。それどころかどんどん不安になります。次の仕事、決まりそうなのですが また同じことになるかも…と思うと全てが嫌です 身体に出ている症状は ☆眠気… 一年程前から夜たくさん寝ても昼間眠い状態が続いています。 毎日7時間は寝ていると思うんですが昼間うとうとしてしまいます。夜、寝付きはいいのですが…。 ☆楽しみなことが面倒… 楽しみにしてたお出かけも最近ではちょっと面倒です。先日は突然外出中に手が震え出しびっくりしました(一度だけです)。泣くことも多いです。 ☆生理不順 ☆頻尿… 幼少時からです。3年ほど前、トフラニールを飲んで一時改善しましたがまた元通りです。 ☆肌荒れ… 元々ニキビ体質でしたが最近輪をかけてひどいです…。もちろん基本的なケアはきちんとしています。 家事も普通にできますし、体重の増減もないのでうつではないかなとも思うんですが…(一度心療内科にもかかりましたが「うつ病ではない、頑張りなさい」と言われ、家族にも「お前がうつになるわけない、気の持ちようだ」と言われています) 不調が色々な形で出ている気がするのです。あんまりにも長いこと安が続くので 不安なのが普通になってきてしまいました。 今日病院に行ってみると、先生は最初薬を出そうとしていたのですが「前の病院でもらわなかった」と話すと途端に「君は病気ではない、健康すぎて神経が過敏になっている。この不調は内科を検診してもデータは出ないよ」「母親との確執が原因だ、一度母親を連れて来なさい」とおっしゃいまして、薬も何も出さずに帰されました。 じゃあこの身体の不調は何だろう…?信用していいのかな…?と色々疑問です。 長くなりましたが、健康すぎて神経が過敏になるってことはあるのでしょうか。 そして今の自分の状態が何なのか、わからず、不安です。 似たような体験をされている方、なにかご存知の方がいらっしゃれば、 回答をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#101475
noname#101475
回答No.4

精神科医(精神保健指定医、医学博士)です。精神科を必ず受診して主治医の指示を仰いでください。 書き込みから推測すると、重篤なうつ状態にないことから気分変調性障害の可能性があります。 気分変調性障害は抑うつ神経症とも呼ばれ、軽いうつ状態が慢性的に続く病気です。男性よりも女性の方が多い病気で、原因はストレスによるものが大きいといわれています。 なお、気分変調性障害はうつ病ほど重くはありません。 躁うつ病と類似した要素もあるのですが、日常生活に関わる大半のことは出来てしまいます。そして、軽い躁状態になることも繰り返されます。DSM-4の分類では、神経症という概念がなくなったので、従来の抑うつ神経症と呼ばれるものとほぼ同じです。 治療方法は、うつ病治療とほとんど同じです。 抗うつ剤を十分量処方し、気分安定剤を出します。 不安があれば抗不安薬や睡眠導入剤の処方もします。 従来は、抑うつ神経症は心因性疾患とされてきましたが、昨今の研究で精神疾患は脳の器質的疾患、脳生理学的疾患という説に変わってきました。 気分変調性障害は、2年間程度の連続したエピソードが必要です。 元気に見えたり、神経過敏とのお話ですが、軽い躁病相を疑います。 心療内科医ではなくて、精神科医を受診してみてください。

cosmo7188
質問者

お礼

回答ありがとうございます。専門家の方のご意見とのことで大変参考になりました。いい病院が見つかり次第かかりたいと思います。

その他の回答 (4)

  • am2007
  • ベストアンサー率51% (132/254)
回答No.5

>昨年冬頃から同僚とのトラブルが絶えず、理不尽なことでせめられたり、手を上げられる等の叱責を受けていました cosmo7188さんには申し訳ないのですが、本当に理不尽なことだったのでしょうか。質問を拝読した限り、あなたにも若干の問題があるように感じます。 >今度は退職日が近づいてくるごとに不安がつのります。 こういうケースで多いのは、自分の中に問題を抱えていて、現在の職場がキッカケで発症する可能性があるということです。 >毎日7時間は寝ていると思うんですが昼間うとうとしてしまいます。 私もそうでしたが、夜、寝ているにも関わらず、昼間、睡魔に襲われるのは、何がしかのストレス等を抱え込んでいる方が多いようです。 >楽しみにしてたお出かけも最近ではちょっと面倒です。先日は突然外出中に手が震え出しびっくりしました(一度だけです)。泣くことも多いです。 精神的な不安を抱えていると、同様の症状が出ることがあります。 >☆頻尿… >幼少時からです。3年ほど前、トフラニールを飲んで一時改善しましたがまた元通りです。 ということは、幼少時に何がしかのトラブルがあった可能性があります。 それらしい記憶は、ありませんか。 >☆肌荒れ… 肌荒れも、ストレスの可能性が濃いようです。ストレスにより皮下組織が影響を受ける(抹消血管の血行不良)と、ニキビや肌荒れの元になります。 >家事も普通にできますし、体重の増減もないのでうつではないかなとも思うんですが よく聞いてください。 元々、このような原因不明のちょっとした不安感が、益々、不安を招き、本物の病気(うつなど)になっていくケースを、この教えてgooの掲示板でちょくちょく見かけます。cosmo7188さんもその可能性がありますので、これを機会にキチンと治療されることを切望します。 >家族にも「お前がうつになるわけない、気の持ちようだ」と言われています 何故、家族から「お前が…、気の持ちようだ」と思われているのかが分かると、それらしい原因が見えてくるように思います。幼少期に何が起きたのかをキチンと把握できれば、不安感は一気に解消する可能性がありますので、カウンセリング等を受診されるといいと思います。最も、私の場合は、自分で治しちゃいましたけど(笑) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5138796.html(No.11) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5112115.html(No.2) >似たような体験をされている方、なにかご存知の方がいらっしゃれば、 私の場合は、幼少期に、両親と祖父母の確執があり、精神的な不安を抱えたまま成長しました。そのため、絶えず湧く不安を拭い去ることが出来ませんでした。cosmo7188さんも根本的な問題が解決しないまま転職しても、また、新しい職場で繰り返します。私が、それでどれくらい苦しんだか。でも、お陰様で今の私があるのですが。そういう意味では、両親に、大変、感謝しています。

回答No.3

別の病院を受診して見られる事をお勧めします。

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2378)
回答No.2

その病院は、転院したほうがよさそうです。 基本的に人の心理を読むのが苦手な心療内科医なんですね、…。 心療内科にはよくあるようです。 たまに、なんでも親のせいにする人はいますが、親の育て方とは全く無縁の精神的な障害・疾患はいくらでもあります。 仕事のトラウマが原因なのに薬も出さず親子関係にばかり話を持っていくのは不自然だし、心療内科ではカウンセリングはできないから親呼んでもね、…。 まあ、親御さんに一緒に来てもらって、どれだけダメダメな医者か確認する手もあります。

回答No.1

素人なのでいい加減なこと言えませんが、 一見軽いうつのような感じですね。 私も経験者ですが >「途中で投げ出した自分は駄目な人間だ」 「もう少し頑張れたのではないか」 と思い、周囲に申し訳ない気持ちで消えてしまいたくなります。 自分を責める傾向と >☆楽しみなことが面倒… 楽しみにしてたお出かけも最近ではちょっと面倒です。先日は突然外出中に手が震え出しびっくりしました(一度だけです)。泣くことも多いです。 このあたりはうつ症状ですし。 健康すぎて神経過敏とはちょっと意味がわからないんですが、きっと色々なストレスなどで生理不順や肌荒れがおこってそうですね。 たぶんそのお医者さんは、あまり過敏にならずに様子見でいいだろう…と判断したのでしょう。 まだ不調が続くなら再度受診をするか、 この場合は病院をかえた方がいいかもしれませんね。 ちゃんと話を聞いてくれる先生って私の経験上なかなかいなかったですし(私が言いたい事をまとめてないのがいけなかったのですが、後に言いたい事を引き出してくれる先生に出会えたのは幸運でした) 不安を解消してくれる診察をしてくれる病院がみつかるといいですね。 うつっぽいとか書いてしまいましたが、質問者さまの普段の様子も知りませんしあくまで一般人なので参考の参考程度に…。