• 締切済み

Emachine j6448 使用しています。

今まで、使用していたPCが突然起動しなくなりました。 eMachines System Recovery No hard disk found. eMachines System Recovery cannot be continued! Press any Key to continue. と表示され、ボタンを押すとeMachinesのロゴ画面へ行き、同じ繰り返しです。 HDDの問題は英文からも悟れたのでHDDを新しく購入して、接続したのですが、なんの進展もないまま困っています。 どなたか、知恵を貸してください!

みんなの回答

  • 1108435
  • ベストアンサー率43% (94/217)
回答No.1

困りましたねぇ。もう少し情報があると助かるのですが。たとえば新しく導入したハードディスクはSATAですかPATAですか?こんなこととかね。 まず、BIOSに入って、一度HDDを「なし」にして見ましょう。それから再起動して、同じくBIOSでもう一度HDDを「自動」にしてみる。(たぶん全部英語での処理ですよ) 異常としては間違いなくHDDが異常をきたしているのですが、マザーボードのHDD/iFを道ずれにしていなければ直るのですけどね。もしSATAの場合、ポートを替えて挑戦してみる手も有効です。 システムリカバリーCDはお持ちですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A