- 締切済み
夏休みと今後の勉強方針
明治大学経済学部を目指す受験生です 部活も引退してそろそろ勉強に本腰を入れれるようになりました。 これまでは 英語:基本単語を暗記(シス単の2章まで) 日本史:石川実況中継2冊(何度も繰り返し読んでました) 国語:古文の基本単語を暗記(マドンナ古文単語230) ぐらいの勉強しか出来ませんでした それで、夏休みは 英語:シス単3章までを完璧に覚える、フォレスト&実況中継で英文法をマスター 日本史:実況中継を読破のあとZ会のテーマをする 国語:実況中継と古文の基本単語&文法マスター の方針です。 秋から赤本や応用問題に取り組んでいこうと思うのですが、このやり方で大丈夫でしょうか? 今までの模試判定ではEだったので、かなり不安と焦りがあります(昨日も半日ほど勉強しましたが、英文法がチンプンカンプンで;;) 何か付け加えやアドバイスがあればよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
十分と思います。 コツコツですね。 部活組は伸びが遅くて11月とか直前でグンと上がるものです。 今は必死にこらえて頑張りましょう。 よく言われることですが ストップウォッチを使うことと、 その日の始めにやるべきことを書き出す、 その日の終わりにやったところを書き出す、 レコーディングは意外に効きます。
- tenti1990
- ベストアンサー率46% (48/103)
勉強計画はだいたい良いと思いますが、勉強の仕方に少し問題があると思います。 まず単語帳を完璧に覚えるというのは普通は無理です。 なのでだいたい7割くらいを目安にしてどんどん次へ進んでいった方が単語力は鍛えられます。 実況中継も同様です、同じ本を繰り返す読むよりもほかのことをした方が良いと思います。 夏休みですが、一年分くらい過去問をやってみるとよいかもしれません。 自分に何が足りないか、どの分野はあまり勉強しなくても大丈夫かがはっきりして これからの勉強計画が立てやすくなります。 今までの模試判定がEで焦っているということですが、まだ焦るような時期ではありません。 これからは一日中勉強しましょう がんばってください
お礼
ありがとうございます、これから頑張ります
お礼
ありがとうございます、やってみます