- ベストアンサー
吐いた時の汚れ物を減らしたい
3ヶ月の女の子のママです。こちらにはいつもお世話になっております。 赤ちゃんにゲップをさせる際、母乳(ミルク)を吐いた時の汚れ物を減らす対策として、どんなことをしていますか? 私は(座椅子に座って)自分の肩におしぼりをかけ、じゅうたんにもおしぼりを置きます。 それでもマトが外れて、私の服が上下(しかも下着まで)びしょびしょになってしまい、座椅子もじゅうたんもべちゃべちゃ…なんてことがよくあります。 赤ちゃんの服はいっぱいあるので、何度でも着替えられますが、私の服は1日に何回も替えてたら次の日着るのがなくなってしまいます。(買えばいいと言われたらそれまでですが(汗)) 私の服、座椅子カバー、じゅうたんが汚れるのを減らす良い方法はないものでしょうか?経験談、アドバイスなどあればお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- nori4156
- ベストアンサー率16% (69/425)
回答No.5
- yokomama75
- ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.4
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
回答No.2
- asebi-0806
- ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.1
お礼
お礼が遅くなってしまい、すみません。片方飲ませたら、ゲップをさせる方法もやってみようと思います!時間はかかっても、ちゃんとゲップをしてからもう片方をあげるようにしてみます。ありがとうございました。