- ベストアンサー
そろばんの教え方
来年から小学校に上がる子がおります。 だから、と言う訳ではありませんが、そろばんってちょっと「ゲーム」のようで面白いし、「5で因数分解」の感覚は後々まで役立ちます。 なので、夫と「そろばんだけは習わせたいね」と話してきました。 そうは言っても折角子どもと遊びまくっている日々に、一つ楽しみを増やす、と言う意味で私が教えてみたいのです。(幼稚園は行かせておりません) 10までの数えは大丈夫ですが、それ以上数える事って日常であまり出て来ませんし、何か「数と生活」の関連づけが欲しくもあります。 実際にそろばんは用意済みですので、弾いてみてはいますが、 「1+1」と言っても、ひとーつ、ふたーつと数えてしまっては意味が無いような、あるような。。。^^; 何か良い教本のような物や、方法をご存知の方、いらっしゃいましたらお力をお貸し頂けましたら嬉しいです。 数学は大好きなのに、苦手で悔しい思いをした母親(恥)でも出来るでしょうか。。。 教室に通わせてしまった方が良い、と言うご意見でも構いません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そろばんを習っていたことのある者です。 自分自身そろばんの知識がとても役立っているので、自分の子供にも習わせたいと思っています。 やはり教室に通うのが1番だと思います。 教室に通うと最初は足し算や引き算だけですが、10級になると掛け算や割り算も習います。級が進むにつれて桁数も増えて3級にもなると小数点のあるものや伝票算、2級になるとマイナスの計算、段位になるとルートなども学びます。その他に暗算も学びます。 私が習っていたのは20年以上前ですが、今でも役立つのは暗算の能力です。ちょっとした買い物の計算や割り勘の時に便利ですね。 昔よく「そろばんを頭に入れなさい」と言われました。これが出来るためには、そろばんが出来ないと・・。 今のうちはそろばんで遊ぶ程度で少し興味を持たせて、いずれ教室に通わせてみたらどうですか?2年生より前に通うと10級で使う掛け算割り算に必要な九九を同級生より早く学ぶことも出来ますよ。
その他の回答 (3)
- chapanese
- ベストアンサー率33% (704/2118)
こんにちは(^。^) 他の方もおっしゃってますが、教室がよいと思います。 幼稚園にも通わせてないのなら、なおさらそのほうがいいかもしれません。 同世代の友達と触れ合えるいい機会ですからね。 幼稚園は小学校の予行演習と思えるような面が結構あって(管轄が文科省のため、教育が入ってくる)、何かに集中して打ち込んだり、もちろん競争したり、結果を求めたりされます。なのでそれを普段されてない分、習い事でカバーされても良いかもしれませんね。 親が教えるのは遊びとして(触れ合い遊びの一環ですかね)、本格的に教えたい(基礎はしっかり学ばせたい)のなら、教室に行ったほうがいいと思います。親だけじゃ限界があります。 でも就学前から通わせるのはちょっと早いかもしれませんね。 あまりにも早いときちんと覚えられないというか、先生の説明が理解できないかもしれません。 わたしも子供の頃教室に通ったんですが、3年生からです。 当時はそれくらいの年齢の子から受け入れてました。 ちょうど学校でもそのころから教えてたような気がします。 教室の先生はだいたい退職した学校の先生だったり、現役の学校の先生(講師)でした。 わたしは同じ校区の教室に通ってましたが、隣の校区の教室は高学年になると有段者が続々出るくらいで市内でも有名でした。 わたしは教室ではそこそこ成績も良かったので、競技会も何度か出ましたが、いや~全く太刀打ちできなかったです。 有段者(4段、5段とかいました)がゾロゾロ出てきましたから(^^;)でもその隣の校区の教室は誰かしら表彰されてましたね。 教室といっても色々あるので口コミなどで聞いてみてはどうでしょう? 勉強も同じなんですが、伸びる時期に皆のレベルについていけていたら、机に向かうことも苦にならなくなります。 その時期を見極めて、選んであげてくださいね。
お礼
丁寧な回答ありがとうございます。 >他の方もおっしゃってますが、教室がよいと思います。 ふと思ったのですが、 もしかして「教室に通わず習得した」と言う人ってあまり居ないのかしら? そうだとしたら、「親が教える」事についての回答は集まらないかも知れませんね。。。 >幼稚園にも通わせてないのなら、なおさらそのほうがいいかもしれません。 先の回答者の方にも「幼稚園に行かせていない」事と関連した観点で回答頂きました。 我が家ではあまり重要視していない話題で、大して悩みもせず「行かせていない」のですが、すこしばかり不安になって来ました。汗 質問にあるのは第一子で、その下に年子で二人続くのです。 三人仲良く喧嘩しながら、毎日絵本読んだり、工作したり、作り方を教え合ったり、上の二人が通っているサッカーの練習をしたり、お手伝いさせたり、庭で畑を作ったり、泥んこプールをしたり。。。。なのですが。。。 あ、また本筋からずれました。汗 これは別の機会に質問しようかしら。。。 >伸びる時期に皆のレベルについていけていたら、机に向かうことも苦にならなくなります。 これって、逆に言えば「その時期より前にやらせる事は無意味」ともなりますよね。。。。 または「伸びる時期に適切な方法を見つければ遅れは取り戻せる」とも。。。? あまり楽でない家計の都合上、そろばん教室のお代を浮かせる事が出来るのならば、それを好きなサッカーや工作材料に回す事だって出来るなあ、と考えているのもあるのですが。。。。 「教室選び」と「時期の見極め」の両方が大事ですね。 時期についての注意喚起に感謝申し上げます。 ありがとうございました!^^
- yo1350
- ベストアンサー率9% (2/21)
私もそろばん習っていました。今でも習っていて良かったと実感することが多く質問者様のように自分の子供もできたらいいなぁと思います。 私は教室に通うのをおすすめします。幼稚園等にも通っていないとのことですし、お友達作りや社会性も多少学べるかなと思います。 ただ近頃めっきり『そろばん塾』見なくなったので、お近くで見つかるといいですね。
お礼
回答お寄せ下さいまして、感謝致します。^^ >幼稚園等にも通っていないとのことですし、お友達作りや社会性も多少学べるかなと思います。 そ、そう言う観点もありますね。。。汗 あ、でも我が家は来年小学生の息子を筆頭に年子で三人男男女、なのです。 毎週サッカーの少年団に行っていて、近所に仲間も結構居ます。 んーーーー、これじゃ足りないかしら。。。汗 (本題からずれました。汗) 通える範囲で二カ所程見つけたのですが、何か選ぶ際のポイント/注意点等ありましたら教えてくださると嬉しいです。 ありがとうございました!
- babaorange
- ベストアンサー率24% (446/1842)
教室に通うのがベストだと思います。 友達がいるので意欲も湧きますし、やはり親子だとお互いに 甘えが出てきたりして、前に進まないことも多いものです。 (「今日は疲れてるから明日にしよう」とか) やはり、基礎からきちんとした練習法でやった方が、将来のためにも いいと思います。伸びる子はみるみる伸びていきますから、親が それ相当の技術を持っていないと、教えきれなくなるでしょうし。 場所を変えて、気持ちを集中させて、というのがおけいこには大事な こともあります。家だとどうしてもリラックスしすぎてしまうんですよね。 外で少し緊張した状態が、集中力を高めるともいいますので、ぜひ そろばん教室も検討してみて下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 教室がお薦めなのですね、 実は、私自身は一度も教室に通わず伝票算まで行きました。 商工会で試験は受けられますし。 で、夫は教室に通っていたようです。 「教室と言っても好きな時間に行って決められた時間集中してやったら勝手に帰るって感じだったもんなーー」と話しておりました。 それなら私が自宅でやっていた方法と変わらないじゃん!と思ったのですが。。。^^ 親の教え方で不足し始めた時に、教室を探せば良いかな、と考えたのですが。。。 今でも、何か工作している時等、凄いなあと言う集中なのですが。。。 参考にさせて頂きます、ありがとうございました!
お礼
早々に回答頂きありがとうございます。^^ >今のうちはそろばんで遊ぶ程度で少し興味を持たせて、 この「遊び方」って、転がしてクルマごっこ!とかじゃないですよね。汗 その「そろばんに親しませる遊び方」がイマイチ思い付かないのですよね。。。 私自身子どもの時に伝票算迄はやっております。 夫は何処迄だっけ、、、結構いい所迄マスターしたらしいです。 指先の器用さも養われそうですし、良い文化ですよね^^ ありがとうございました!