• ベストアンサー

これは病気ですか?

私はいつも(外出後)必ずうがいしています。去年頃からうがいしている際、「オエ~」と吐き気みたいに出ています。また、耳かきすると咳が出ます。 それぞれに起こしたのは本当に病気ですか?私みたいな方がいたら回答して頂けませんか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#121655
noname#121655
回答No.3

耳かきの方は経験無いですが、うがいの際の「オエ~」は胃酸の出すぎとか? 勤めていた頃の話ですが、胃の調子が弱いっている時、朝一番うがいすると私もよくなってましたよ。 コールセンターに勤務していたので扁桃腺が腫れやすく、茶色いカサブタみたいな形をしてぬるっとした塊のタンがよく出ました。 うがいをする際なんですが、胃が弱っていたり喉の炎症がひどい時は、うがい薬を使うと返って刺激になって良くないと聞いた事があります。 塩を濃い目に入れたお湯か、濃い目の出がらし紅茶やお茶でうがいするとすっきりしますよ。 風邪気味かな?って思ったときや胃が弱っている時は、葛湯にしょうがを入れて胃腸と体を温めると消化も促進されて楽になりますよ。 でもどうしても気になるなら、内科と耳鼻科を相談された方が良いと思いますよ。 最近の耳鼻科は鼻から入れるカメラで喉の状態を調べてくれる機械がある病院もありますよ。 何事もムリせず毎日エンジョイして下さいね!

noname#117490
質問者

お礼

お回答頂いてどうもありがとうございました。そうですね。私は小さい頃から体が弱く風邪しやすい体質だった。やっぱりにお水よりお湯の方がうがいして良いですね。このうがいしてみます。耳かきの件ですがずっと前から耳かきに慣れていましたよ。耳垢を取ったら必ず咳してしまったよ。一応、病院へ行ってみます。本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • samonji
  • ベストアンサー率10% (41/379)
回答No.2

普通にありますよ。 耳掻きで咳・うがいでオエーも。 どちらも奥まで入れ過ぎなのでは?

noname#117490
質問者

お礼

お回答頂いてどうもありがとうございました。喉や耳の奧まで行かないよ。どこまでにいけるように耳かきしていますよ。うがいはいつも普通に使っています。 本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

病気ではないと思われます。心配なら病院へ・・・

noname#117490
質問者

お礼

お回答頂いてどうもありがとうございました。ハイ、念のために病院へ行きます。本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A