外付けハードディスクが暗号化されて読めなくなってしまいました。
外付けハードディスクが暗号化されて読めなくなってしまいました。
最近、外付けハードディスクにファイルバックアップを取り、PCを工場出荷時のリカバリをしたところ一部のデータが読めなくなってしまいました。
いろいろと調べるとファイルが緑になっているデータ=EFSのファイル暗号化がされているデータのようで、こちらは証明書がないと開けないようになっているようです。
一度、同様の状況をUSBメモリで作ってCDブートLinuxのKNOPPIXで見てみたのですが、アクセスできません。KNOPPIXではだめなようです。
また、ThinkPad X300を使っていて、Rescue And Recoveryで何度か外付けHDD(問題のHDD)にバックアップを取っていたので、そのバックアップフォルダ(RRbackupフォルダ)に入っているDocument and setteingsの中のユーザープロファイルがあります。
そのデータを使って証明書が作れないかと思っているのですが、
・リカバリ前PCで取ったバックアップのユーザープロファイル
を元にして、
・リカバリ後PCでEFS証明書(リカバリ前PCで暗号化されたファイルの証明書)
を生成する方法がわからないかと模索しています。
http://07.net/EFS/
を参考にもしたりしていますが、EFS の復元専用ソフトを購入しないとできないような
ことも書いてます。この事例に完全に当てはまるわけではないので、
上記ユーザープロファイルを使って証明書をエクスポートできないかと
思っています。
いかがでしょうか。
もしくは、Rescue and Recoveryのバックアップデータ(RRbackup)を元にして
復元できるのであればほかの方法でも構わないかと思っています。
幸いメールの添付ファイルなどは暗号化されていなかったため、メールは問題
ないのですが、購入した音楽ファイルや写真データ、録音データなどがHDDから
出せず、、、涙しています。
どなたか教えていただけたらうれしいです。
よろしくお願いします。