- ベストアンサー
債権管理(督促)の技術を勉強するには?
こんにちは、みなさん!! 【質問】 延滞するお客様への催促(督促)のテクニックはどのようにして、習得するのが望ましいですか?お勧めの本などあれば、教えて下さい。 【環境】 業 種:信販会社 督促方法:電話、訪問
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。私は以前、債権債務関係の会社で働いていました。 信販会社から流れてきたローン倒れの案件なども担当した事があります。 質問者さんがお勤めされている信販会社が、どのようなシステムで 督促業務をしているのかは分かりませんが、大前提として、 ‘信販会社の自社回収には限界がある’という事を認識して下さい。 他の回答者さんも仰っていますが、悪質な案件は専門の業者に 任せた方が効率も良いですし、精神的にも楽だと思います。 ここでテクニックをアドバイスするのは質問内容と逸れるので 控えますが、督促業務は臨機応変さも大事になってきます。 本などで知識を得るよりも、その業務の先輩方の助言をよく聞いて 仕事に臨むのがベターではないでしょうか。
その他の回答 (1)
- happy-handbag
- ベストアンサー率32% (196/595)
回答No.1
債務者が確信犯で、延滞ないし支払いを踏み倒す意図で、 あるんですとテクニックをいくら磨いても、どうしようも ありません。 このマネーカテででも、臆面も無く借金踏み倒しを前提にした メリット、デメリットなどの質問を多数、散見します。 質問者も、労多くして益少ない回収よかサービサーに債権を 8掛けないし半額で売却し、早期決着を図るほうが 精神衛生上宜しいかと。 借りた物は返すってな常識は、昨今の日本人には 求めるだけ無駄になってるようです。 質問者が担当します債務者が、借金することに対して 常識を持ち合わせてるのを”祈り”ます。