• 締切済み

高湿度下のリクガメ飼育について

こんにちは。 今年4月からホルスフィールドリクガメを飼育しています。 今心配しているのはこの梅雨時期の高湿度です。 もともと砂漠様地域由来と聞いているので高湿度には弱いとは聞いていますが、実際にどんな病気などになるのでしょうか? うちのは、今のところやや食欲が落ちる程度で一応元気に見えますが見落としていて急に死んでしまう、なんてことには絶対したくありません。皮ふがところどころポロポロとはげているように見えるのですが、これも湿度の影響でしょうか? 本やネットで見てても「高湿度に弱い」とは書いてあるけれど、実際にどんな病気や症状が出やすいのかあまり書かれているのに出会わないので、こちらで質問させて頂きます。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2683/4030)
回答No.1

カメに限ったことではありませんが、生き物、ペットなどの小動物はそれだけで抵抗力が弱く、病気になりやすいですよね? で、その病気ですが体質・体調の変化による物もありはしますが、大半は身体の内外を問わず細菌性のものがほとんどです。 梅雨時の高温・多湿の時期は私たち人間でさえ食中毒が多発したりしますが、これは食物が腐敗・変質しやすいことと合わせ、それらを含めて原因は細菌です。 雑菌が傷口に触れれば化膿や炎症も招くでしょうし、口からの食物や飲み水に多く混入して体内に入れば様々な病気を併発します。 原因も発症する病状もその菌により様々ですが、だからこそ「高温多湿」は多くの細菌の温床となり増殖を招く環境だということを頭に入れておかねばならないということです。 「実際にどんな病気や症状が出やすいのか」以前に、どんな病気の原因ともなる雑菌が増える環境だということです。 カメが高湿度に弱いという以前に、高湿度により増える様々な雑菌に弱い、と理解すべきでしょう。 皮膚についても早めにお医者さんに見てらった方が良いと思いますよ?

catherinoz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。初めて質問したので、もう少しいろんな回答見てからお礼を・・・と考えていたので遅くなりました。当方は、リクガメを診てもらえるお医者さんのところまで行くのに片道3時間以上かかるのでなかなか行けません。電話で問い合わせることもあります。幸いうちの子は、様子を見よう、ということなので、あとは少しでも快適になるように日々小さな工夫があればこらしているところです。食も細いので相まって心配していて、2,3日ぶりにガツガツ食べるのを見てホッとすることもあります。nabe710さんは、リクガメを飼っていらっしゃるかと思われますが、ご親切に教えて頂き有り難うございました。

catherinoz
質問者

補足

もっと多くの方からの回答をお待ちしておりますが、無いので少し補足します。私は、リクガメを飼っていらっしゃる方が「うちの子は、梅雨の時期にこんな病気になったことがあるよ」とか獣医の方が「高湿度では、実際にこんな病気にかかる割合が高くなるでしょう、実際にこの時期はこういう症例を見ます。」とか、そんな具体的なことを教えて頂きたいです。あとは、それに対して、そのように対処されていますか?除湿器とかをまわす、除湿剤を置く、クーラーをまわす、ファンをまわす、特にそのまま、などいろいろあると思うのですがそれも「うちではこうしているよ」っていう経験上で結構ですので、よろしくお願いいたします。