- ベストアンサー
妊娠中の仕事について。
ご質問させていただきます。 24歳既婚者です。現在事務職のパートをしていますが、先日妊娠がわかりました。激しい仕事ではないので体調がいいようであればぎりぎりまで仕事をしたいと思い、会社にも相談をしようと思います。ですがつわりの辛さなどが想像できません。我慢できるようなら我慢してでも働きたいですが。一番はつわりの辛い期間に休みをいただいたらいいのかと思いますが、勤め始めたばかりだったのでそこまでしてもらおうとは思えません。部署は独身男性が多いので理解を得るのも難しいかと思います。 妊娠中にお仕事されていた方はどんなかんじでしたか?ご参考にさせてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 妊娠、おめでとうございます☆ 私も出産する1ヶ月前まで事務職で働いてました。 入社して2年弱で妊娠が分かったのですが、中々妊娠しなかった事もありその事を上司も知っていたので妊娠した事はすぐ上司に話しました。 私が勤めていた職場も8割男性でしたが、妊娠が分かるとタバコに気を遣ってくれたりと色々協力してくれました。 つわりですが、個人差もあるので何とも言えませんが、私の場合はつわりが少しひどくて早退した事、遅刻した事、トイレに駆け込んだ事、きつくて机に伏せていた事・・・などありました。 安定期に入るくらいまでは辛かったですね。 ミント系のガムを噛んだり、炭酸のジュースを飲んだりして乗り切りました^^; 私の職場もそうだったのですが、これから暑くなり男性社員が多い職場だと事務所のエアコンもガンガン冷たくされそうなのでひざ掛けやカーディガンを置いておくといいですよ。 あと、マイ水筒を持参して温かいお茶などを飲んで体を冷やさないようにしてくださいね☆ あまりつわりがひどくないと良いですね! あと、上司には早めに妊娠した事を伝えた方がいいですよ。 出産まであまり無理をしないように頑張ってください♪
その他の回答 (6)
- BrerRabbit
- ベストアンサー率12% (11/88)
妊娠おめでとうございます♪^^ 何人か仕事をしていて妊婦だった友人がいるのでポイントがあるみたいなので書き込みしますね^^ 要は上司の理解と仕事内容だと思います。 誰かと組んで仕事をしている人は迷惑をかけるので (迷惑ではなくても自分の精神衛生上あまりよくないと感じたそうです^^) 早々に退職(または産休)をするために 引継ぎをしていました^^ 一人仕事(自分で量を見極めて出来る仕事で、他の人に迷惑がかからない)人は 直前でも体調不良でお休みしてました^^ まずは皆さんも言うように上司に報告☆ 理解してくれるのなら全然続けていいと思いますよ^^ つわりは重い人もいれば軽い人もいるのでなってみないとわからないですね・・・ 特に電車など通勤が辛いと言っていましたね☆ つわりが軽くてお仕事続けられるといいですね^^
お礼
そうですね、とりあえずは上司に報告してみます。まだ勤めて一月ですが、職場の方たちにはよくしてもらっていたので本当に申し訳ないですが・・・。理解を求めるのも図々しいかもしれませんが頑張ってみます。ありがとうございました。
- poi-poi
- ベストアンサー率31% (115/361)
母性健康管理指導事項連絡カードというものがあります。つわりがひどいときは、これを産科に持っていけば、3000円程度で先生が記入してくれるので、受け取った事業主は、その期間(最長4週間)、そのカードにある指示を守る義務があります。期間を過ぎても、つわりがおさまらないようなら、またカードを書いてもらえばいいことです。 勤務時間短縮や、休憩時間の要求、業務軽減もこのカードに記載してもえば、できます。
お礼
そういったものがあるのですね。勉強になります。ただ勤めたばかりの妊娠ですのであまりに休むようなら辞める方向で考えています。ありがとうございました。
- m_dora
- ベストアンサー率0% (0/1)
御懐妊おめでとうございます。私も妊娠中に仕事を続け二人産みましたが出産予定日ギリギリまで働きました。事務職ということもあり自分では簡単に考えていましたが、想像以上につわりがひどく、朝出勤するとまずトイレに駆け込む…なんて事がしょっちゅうでした。つわりの時期を乗り越えれば…と思い私も頑張りましたが、つわりは妊娠3ヶ月から臨月まで続きました。人それぞれ、差が激しいらしく友達はつわりなんて全く無い!!!って人もいて羨ましいくらいでした。 なので、実際つわりが始まらないと仕事に支障が出るかどうかは分かりませんが、妊娠すると病院の定期健診はもちろん、母親学級やマタニティーヨガなど色々あるのでお仕事を休まないといけないこともあると思います。 男性ばかりの職場、また勤めたばかりで言い出しにくいとは思いますが上司に相談されるのが一番だと思います。職場の皆さんが理解して応援、協力してくださるといいですね。 とにかく、質問者様の体調管理が一番です!!赤ちゃんのためにも周囲の理解を得て、無事に出産してくださいね(^^)
お礼
ありがとうございます。上司に報告をし、どうするかよく話し合います。つわりもほんと、まだわからないですが軽ければいいな、と思います。
- taremouse
- ベストアンサー率21% (24/113)
おめでとうございます。そろそろ体調が変わってきたかもしれませんね? つわりは、ほんとに人によって違うのでなんともいえません。 私は一人目のときはそれほどなく、母体保護法による時差出勤や通院時間をもらって特に問題もなく過ごしてました。以後も産休に入るまでこれといって「休まないといけない」ような事態はありませんでした。 二人目は、けっこうつわりもあって、出勤しても応接室で休ませてもらったり、遅刻早退を繰り返したりしました。 本当にひどいつわり(妊娠悪阻)と診断されると、自宅療養・入院という指示が医師から出ます。これは出勤できない状態ですから、休まざるを得ません。切迫流産・切迫早産でも同じです。 つわり、軽いといいですね。 本当にきついときは、お勤め先に、いろいろ相談なさって、時間短縮勤務などできるようお話してみたらどうでしょうか。
お礼
そうですね、実際の体調をみてみないとですよね。軽いといいな、と思います。ありがとうございました。
人それぞれです。切迫早産だって無いわけじゃないし、つわりもピンキリ。私は、1人目、つわりで3ヶ月お休みしました。起きれませんでしたから。2人目(38週で出産)ぎりぎり2日前まで仕事してました。もちろんドクターストップは掛かりましたが、仕事せざるを得なかったです。 けれど、なぜつわりの辛い期間に休みをいただいたらいいのか・・・と今から休むことを前提で考えるのですか?想像つかないと思いますが、つわりで死んだ人っていますか?本当に切迫早産なんて状況に成ったら、休まざるを得ないんですよ。できるだけ、周りに迷惑をかけないよう、体調の許す限り出勤!前向きに考えるべきだと思います。 妊娠出産は病気じゃないんですよ。
お礼
質問にも書きましたが、仕事は始めたばかりですし休みをもらおうとは思っていません。もし休むほど体調が良くなければ仕事は辞めるつもりでいます。そこまで迷惑はかけれませんし。
- ahah14
- ベストアンサー率23% (402/1679)
9ヶ月まで働いてました。 勤め始めたばかりで、すぐに妊娠しましたって言いにくいですよね。 つわりが酷くなければいいのですが・・・ でも、何があるかわかりません。早めに知っておいてもらう方がいいです。休んでばっかりで、やるきないのかと勘違いされても・・・部署の上司だけに話して、他の人は安定期に入るまでは伏せておいてもらえるように頼んでみてください。 私はサービス業だったこともあり、上司よりも一緒に働いている現場の人に話しました。ちょこちょこ座らせてもらったり、力仕事は避けてもらったり、そういった協力をしてくれました。 ちなみに、まったくつわりはありませんでした。 働いていると緊張感もあってか、家に帰ったほうがぐったりしていて、 意外と平気でした! 自分で守らないと誰も守ってくれませんよ! 赤ちゃんの為にも、なるべく早く伝えてください。
お礼
そうですね、報告はたしかにしづらいですが病院に行ってから来週頭に上司に相談してみます。まずは話し合いからですね。ありがとうございます。
お礼
来週上司には報告をしてみますね。私も事務職なので仕事自体は問題なさそうですが、やはり心配なのはつわりですね。様子をみてみます。ありがとうございます。