- 締切済み
漢字変換ができないことがある
ゲンインがよく分りませんが、漢字変換が上手くいきません。 例えば「せいぎ」を変換しようとしても、「せいぎ」「セイギ」のコウホしかでませんし、 「あしたはきっとはれる」だと他は「アシタハキットハレル」しかコウホがありません。 でも「明日」「晴れる」は個別なら変換できます。 ウィンドウズは長文を一気に変換しようとしても、単語タンイで変換していたとおもうのですが、なぜできないのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
ゲンインがよく分りませんが、漢字変換が上手くいきません。 例えば「せいぎ」を変換しようとしても、「せいぎ」「セイギ」のコウホしかでませんし、 「あしたはきっとはれる」だと他は「アシタハキットハレル」しかコウホがありません。 でも「明日」「晴れる」は個別なら変換できます。 ウィンドウズは長文を一気に変換しようとしても、単語タンイで変換していたとおもうのですが、なぜできないのでしょうか?