• 締切済み

Win.98でアカウントのパスワードが入力できない

不調だったWin.98のパソコンをインストールし直し、メールのインターネットアカウントの設定でサーバーのアカウント名の下のパスワードの欄に移動すると、IMEツールバーの表示がグレーになってしまい、入力ができません。 IEの方は大丈夫なのですが、Outlook Expressが使えません。 どうしたらいいのでしょうか。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.2

>ツールバー全体がグレーになってしまい、入力ができないようです キーボードから文字が全く入力できないということでしょうか? 入力したとき「*** 」と*が表示されませんか?

yarakunn
質問者

お礼

解決しました。 初歩的なミスでした。 ご親切にありがとうございました。

yarakunn
質問者

補足

***の表示は出ます。 入力はできているのにパスワードがちがっているのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.1

>IMEツールバーの表示がグレーになってしまい、入力ができません。 パスワードは、半角入力しかできませんの、IMEの日本語入力モードは 自動的に解除されるようになっているようです。 日本語入力モードでなくても、その状態で入力ができませんか?

yarakunn
質問者

補足

ツールバー全体がグレーになってしまい、入力ができないようです。 やはり、サーバーに接続できません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A