• ベストアンサー

どちらに告白すべき?

知り合って1週間で初デートをして、自宅でご飯を作ってくれました。 その後、彼女を家に送って行ったところ、彼女の家にお邪魔することになりました。 家の前で話をしていたら、彼女の家族に寄っていかないと言われたためです(普通に家に入れてくれました)。 知り合ったきっかけは飲んでいて自分から声をかけたことです。 年の差は9歳あります(自分27歳、彼女18歳 彼氏なし) 彼女は年の割には、しっかりしていて一緒にいて気を遣わなくて相性はいいと思います。 自分は彼女のことが好きになりました。 しかし、彼女の他にも好きになった人がいます(相手は22歳で彼氏持ちです)。 同僚ですが、上の彼女と知り合う前に好きになりました。 今もいい関係だと思います。 職場の中では一番仲のいい女性です(周りで噂になるくらい)。 どうしたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

「辛いときにどちらに傍にいて欲しいか」だと思いますが。 22歳の女性だって、彼氏と喧嘩したり、仕事で辛いとき、心を奪うチャンスはあると思います。 もうひとつ、少しずるい方法かもしれませんが、 「18歳の子に告白し、22歳の人とは今の関係を続ける。」 18歳の子とは、誠実にお付き合いをする。 22歳の方は、恋人じゃなくても、あなたを癒してくれる素敵な女性なのでしょう? 恋人がいたって「人として好きな異性」はいてもいいと思います。 一線を越えたりしなけば、かわいい18歳の彼女と、素敵な同僚、あなたは何も失わないです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yskmrkm
  • ベストアンサー率76% (10/13)
回答No.2

告白することを前提として答えさせていただきます。 私個人の意見としては、告白するのならば18歳のかたへ告白した方がいいと思います。 質問文を読ませいただいて、18歳の彼女はnp865940さんに好意を持っていると思います。 職場の同僚の彼女には彼氏がいて、いい関係とはいえ彼女にとっては「同僚として」のいい関係かもしれません。 告白後の関係など、打算的な考えを含めてしまう私の考えは卑しいですが、個人的な意見は18歳のかたへ告白、です。 参考意見ですので了承ください。

np865940
質問者

お礼

確かに、彼氏持ちへのアタックは厳しいと思っています。 特に、告白後にどのような関係になるかわからないのは不安です。 気まずくても会わなければならないなど…。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.1

どうしたらというかさ、彼氏がいる彼女は対象からは外すべきだよ。良い関係なのは一線を越えてないから。そこを超えようとしたら彼がいる彼女は貴方とも距離を取るはず。今の彼氏を悲しませるような事はしないんだからね。 貴方は折角良い感じでスタートできたその彼女と仲良くしていけるように育んでいけば良いんじゃない?

np865940
質問者

お礼

やっぱりそうですよね。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A