ベストアンサー アッパッパー 2009/07/06 17:16 みなさんはアッパッパー(もしくはアッパッパ)という言葉をご存知ですか? 三択の質問です。 A.知っている且つ常用している B.知っているが使わない C.知らないもしくは聞いたことはあるが意味を知らない ※差し支えなければ D.性別、年代 補記 アッパッパー 語源 UP A PARTS 画像を拡大する みんなの回答 (16) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー runa710 ベストアンサー率50% (1/2) 2009/07/06 22:54 回答No.16 c どこかで聞いたことがある気がします 10代 質問者 お礼 2009/07/06 23:15 回答ありがとうございます。 コレと言って役にも立ちませんが覚えておいてくださいね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (15) noname#146943 2009/07/06 17:35 回答No.5 Cで、聞いたこともないです。 画像を拝見しても、なんなのか分かりません; 女性、20代前半です。 質問者 お礼 2009/07/06 17:48 回答ありがとうございます。 もう死語と言うより別世界の世代なんでしょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#98478 2009/07/06 17:29 回答No.4 たぶんC 「バカっぽい」というような意味だと思っていました。 語源は知りませんでした。洋服からきていたとは…。 普段は使いません。 服装にほとんど制限の無い仕事場に就職するとき、 「あまり、アッパッパーな服装はやめてね」といわれた事が有ります。 基準が良くわからなかったので、しばらくはスーツで出社してました。 女 20代 質問者 お礼 2009/07/06 17:34 回答ありがとうございます。 >「あまり、アッパッパーな服装はやめてね」といわれた事が有ります。 アッパッパーには「おおむね普段着」と言う意図がありますから、普段着はダメって言いたかったのでしょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kottinQ ベストアンサー率37% (220/587) 2009/07/06 17:25 回答No.3 えっ、赤ちゃんをあやす言葉じゃないの? 50後半のおっちゃんです。 質問者 お礼 2009/07/06 17:29 回答ありがとうございます。 それは「アバババァ」ではないでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kernel_kazzz ベストアンサー率29% (895/2993) 2009/07/06 17:20 回答No.2 B.知っているが使わない 男ですから。(笑) 46歳。 お袋は着てたなぁ。 質問者 お礼 2009/07/06 17:30 回答ありがとうございます。 年代的にはそのような感じですね。 質問者 補足 2009/07/06 17:24 補足欄を拝借します。 一部訂正させて頂きます。 A.知っている且つ言葉を常用している B.知っているが言葉は使わない 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 goofy_goo ベストアンサー率52% (21/40) 2009/07/06 17:18 回答No.1 C 知らない・聞いたこともない 30歳 女性 質問者 お礼 2009/07/06 17:31 回答ありがとうございます。 30代では死語なのでしょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 12 カテゴリ アンケート 関連するQ&A 体重計に乗ると・・・ みなさんは体重計に乗ると「このままじゃヤバイなぁ」と感じることはありますか。 どんなヤバイのかはお任せします。 4択の質問です。 A.感じる、感じることがある B.感じない、ほとんど感じない C.体重計が無い D.乗る勇気が無い、もしくは見たくも無い ※差し支えなければ(メチャンコ差し支えあるかもしれません) E.性別、年代 アンケートのご協力お願いします 若者言葉について研究しています。 差支えなければアンケートの回答をお願いします!できるだけ多くの方にこたえていただきたいです。 1、あなたの年代と性別 2、あなたの口癖とその意味(何個でも) 3、その用例(どんな時に使っているか) 4、若者言葉だと思う単語 5、知らない若者言葉を聞いたときどうするか選んでください aネットで調べる、b友人に聞く、c聞き流す、dその他( ) いろは歌 みなさんは「いろは歌」を知っていますか? 4択の質問です。 A.全文言える B.「いろは」以上は言えるが全文は言えない C.「いろは」の3文字しか知らない D.「いろは」自体知らない ※差し支えなければ E.性別、年代 補記 平仮名の読み いろはにほへと ちりぬるを わかよたれそ つねならむ うゐのおくやま けふこえて あさきゆめみし ゑひもせす 漢字の表記 色は匂へど 散りぬるを 我が世誰ぞ 常ならん 有為の奥山 今日越えて 浅き夢見じ 酔ひもせず 「ん」は無いですが便宜的に文末につけます。 それ以外の「いろは歌」 http://archive.hp.infoseek.co.jp/iroha.html イメージ調査 【橋本徹】大阪市長 まずは貴方の 「性別」 と 「年代」 を教えて下さい。 (1)その上で、橋本市長の 「今現在」 のイメージを教えて下さい。 A、大変良い B、良い C、普通 D、悪い E、大変悪い (2)「不倫報道前」のイメージも教えて下さい。 A、大変良い B、良い C、普通 D、悪い E、大変悪い あなたが好きな大阪ゆかりの名曲は? (A)皆さんが好きな大阪ゆかりの名曲は何ですか? (B)その曲に関するエピソードをどうぞ! (C)可能であれば年代・性別もお願いします。 (D)あと、あなた自身が関西にゆかりのある方か否かも、 ついでに教えてください。 【回答例】 (A)『河内おとこ節』 (B)聴くと元気がでる曲である。 (C)二十代後半男性 (D)関西にはゆかりがない。 初デート バイク 二人乗り 海岸 Kiss みなさんはその人との初デートでバイクに二人乗りして海岸に行ってKissしたことはありますか。 2択の質問です。 A.ある B.ない 差し支えなければ C.性別、現在の年代と当時の年代(Aのあるの方) 「ていうか」について 最近「ていうか」という言葉をよく耳にしませんか?初めは「というより~」の意味だと思っていたのですが、意味とは関係なく使われているものもありますよね。例えば A:どうして昨日来なかったの? B:ていうか忙しかったんだもん。 などの明らかに「というよりも~」の意味とはかけ離れたものなどです。みなさんはこの語源は何だと思われますか?そして、この言葉は若者言葉の一種なのでしょうか? 味噌とパン みさなさんは味噌カツサンドをご存知かと思いますが、味噌とパンの組み合わせは好き嫌いで言えばどちらですか。 3択の質問です。 A.好きと言える(食べた経験の有無に関わらず) B.嫌いと言える(食べた経験の有無に関わらず) C.想定外 差し支えなければ D.年代、性別、生活圏(東北とか九州とかでよいです) みょうが みょうがについて・・・ 4択の質問です。 A.好き、おおむね好き B.嫌い、おおむね嫌い C.好きでも嫌いでもないし特に感想がない D.食べた事が無いもしくはみょうがを知らない ※差し支えなければ E.性別、年代 対数計算はこれで正しい? A = B + logC/Dという式があります。これをCについて解くと C = D x 10(A-B)exp (10の(A-B)乗)で正しいですか。またその理由を解説してください。なおlogは常用対数です。 20代~30代の男女へ【付き合う時告白しますか?】 わたくしアラサーながら恋愛初心者なので、 世の中が普通どうなのかお聞きしたいです。 みなさまが恋愛を始めるとき、 駆け引きとか色々あるのかもしれませんが、 A、きちんと言葉で告白する(された) その場合たとえば何と言います(言われました)か? B、言葉は特になく、お互いの様子を見てなんとなく雰囲気や流れで進んでいく どちらですか? 性別年代も合わせてお答えいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 はなくそホジホジ みなさんはどちらの手のどの指を使ってはなくそをホジホジしますか。 2択の質問です。 A.手と指を記述してください B.指ではホジホジしない(綿棒やティッシュなどを用いる) ※差し支えなければ(メチャンコ差し支えあるかもしれません) C.性別、年代 お願いします!!!エクセル関数の計算式の意味を教えてください。 こんばんは。 以前、こちらで下記の計算式を教えていただきましたが、意味がわかりません。 (1)=SUMPRODUCT((A1:INDIRECT("A"&COUNTA(A:A))="A")*(B1:INDIRECT("B"&COUNTA(B:B))="女")*(C1:INDIRECT("C"&COUNTA(C:C))="勤務1")*(D1:INDIRECT("D"&COUNTA(D:D))="OK")) 応用をして使用したいと思いましたが、関数の意味をみてもよくわかりません。 これがこうだから、こういう式になる、というように、この計算式を言葉で説明していただきたいのです。 (2)=SUBTOTAL これもフィルタをかけた際にカウントする式だと思いますが、詳しい事を教えていただきたいです。 申し訳ありませんがどなたか詳しい方、よろしくお願いします。 言葉のURL化の訳をお願いします 言葉のURL化の訳をお願いします 言葉をURL化したとメールで送らさって来たのですが、意味が全くわかりません・・・ もしよければ訳してもらないでしょうか・・・ %82%B4%82%F1%82%CB%82%F1%82%BE%82%ED %82%DC%82%BE%8DD%82%AB%82%BE%82%AF%82%C7%8C%99%82%A2%82%C9%82%C8%82%C1%82%C4%82%D9%82%B5%82%A2%0D%0A%0D%0A%82%BB%82%EA%82%AA%88%EA%94%D4%82%A2%82%A2%82%A9%82%E7 証明の方法と考え方について 今回は不等式の証明についての考え方なのですが、証明という単元についてどのように考えていったらよいのかがわからなくなってしまいました。 数式がたくさんつなぎ合わせられているのですがそれを言葉なしの文字だけで理解しなければならないというところに難しさを感じてしまいます。 何をどう組み合わせることによって結果が導き出されるのか、この数式が何を意味しているのか、参考書を読んでいても結果的にこれで本当に証明されているのだろうかがわからないです。 a>b、c>dのとき ac+bd>ad+bc であることを証明せよ。 という問題。 参考書には 1、(ac+bd)-(ad+bc)=ac-ad+bd-bc 2、 =a(c-d)-b(c-d) 3、 =(c-d)(a-b) 4、a-b>0、c-d>0 であるから 5、(c-d)(a-b)>0・(a-b)=0 6、したがって、 ac+bd>ad+bc 終 とあるのですが、5段目の数式がどんな意味があるのかがわからないです。 まず、証明しなさいという問題がだされたときみなさんはどのような思考回路で考え始めるのでしょうか。コツなどはありますか? 証明は暗記ですか? 教えてください。よろしくお願いいたします。 「ギャのほう」とは? ネット上の自己紹介で「ギャのほう」という言葉を見つけました。 googleで言葉を検索すると性別を表す言葉のなのかも知れないということはわかったのですが絶対数が少なくそれすら不確かです。 何を意味する言葉なのかわからず気になっています。 何を意味するのか、語源なども含めて教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。 英語のエッセイで使用するので以下のアンケート 英語のエッセイで使用するので以下のアンケートにご協力ください。年代と性別を記入していただけたらと思います。 「その他」を選択した際なるべく具体的に書いていただけたらと思います。 幅広い年齢層からの解答を期待します。 Q1: あなたはたばこを吸っていますかあるいは将来吸いたいと思いますか? A: はい b: いいえ c: わからない Q2: どうしてですか? [aと答えた人のみ] A: かっこいいから b: おいしいから c: リフレッシュできるから d: その他 Q3: どうしてですか?[bと答えた人のみ] A: 高いから b: 体に悪いから c: 興味ないから d: その他 04: タバコは禁止するべきですか?あるいは合法化のままでよいですか? A: 禁止すべき b: 合法化のままでよい c: どちらでも構わない Q5: 喫煙化のマナーは良いと思いますか?悪いと思いますか? A: とても良い b:まあまあ c: どちらともいえない d:あまりよくない e: 最悪 Q6:日本の煙草に関する法律は他の先進諸国と比較して良いと思いますか?わるいとおもいますか? A: とても良い b:まあまあ c: どちらともいえない d:あまりよくない e: 最悪 Q7: 日本の煙草に関する法律今後厳しくしてゆくべきだと思いますか? A:厳しくするべき b: 今のままでよい c:むしろ規制緩和するべき. D: どちらともいえない ご協力ありがとうございます! 塩ビパイプの終端に蛇口を取り付けたい 塩ビパイプの終端に蛇口を取り付けるために材料を買ってきたのですが、 パーツのつなぎ部分の径に差があって、塩ビ用接着剤で取り付けられるのか、わかりません。 コ 口 口 蛇口 ↑ ↑ ↑ ↑ A B C D Aが塩ビパイプの終端です。 Bが同じ径をつなげるジョイントパーツです。 Cがねじを切ってある蛇口の取り付け用ジョイントパーツです。 Dが蛇口です。 AとBは、丁度良い径で、塩ビ用接着剤でつながると思います。 CとDも、問題なく接続できています。 BとCの径に、2ミリ程度の差があってユルユルです。 BとCも、塩ビ用接着剤でつながるのでしょうか? なにかつなげるための材料があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 Excel2007でVBAでも関数でも構いません。 Excel2007でVBAでも関数でも構いません。以下のように表示させる方法がお分かりの方、ご指導願います。 A1(●) B1() A2(●) B2() A3() B3() A4(●) B4() A5() B5() A6() B6(●) A7() B7() A8() B8(●) A9() B9() A10(●) B10() を・・・ C1(●) D1() C2() D2() C3() D3() C4() D4() C5() D5() C6() D6(●) C7() D7() C8() D8() C9() D9() C10(●) D10() に。 言葉では上手く説明できませんが、宜しくお願い致します。 Excel 抽出して別シートを作る方法 Excelで下記のようなデータ表(1000件程度)があります。 社名 年代 値段 A社 2005 10000 B社 2005 5000 C社 2005 3000 D社 2005 20000 A社 2006 20000 C社 2006 3000 ・ ・ 社名 年代 2004 2005 2006 A社 0 10000 20000 B社 0 5000 0 C社 0 3000 3000 D社 0 20000 0 会社毎の年代別の値段表に作り替えたいのですが、どのように処理すれば出来ますでしょうか? 宜しくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。 コレと言って役にも立ちませんが覚えておいてくださいね。