• ベストアンサー

フラッシュメモリが使用できるPC

母が使っているPCが古い型です。FD全盛期な感じのPCです。 が。仕事上、USBフラッシュメモリからデータを読み、上書き等しなくてはいけなくなりまして・・・USBに差し込んでも反応なしです。 マウスはUSBのを使用しています。 今までは、私のPCで代わりに上書き等をしています。 そこで母が、フラッシュメモリが普通に使える中古のPCに買い換えようと思っていると、言われまして・・・ 以前も楽天で買ったので、ネットで買おうかと思っているのですが、フラッシュメモリが普通に使えるかどうか、PCに表記されているどの情報を見て確認すればいいのでしょうか? 前回選んだのは、練習用だから安くていいと言われたので特に気にせず決めれたのですが・・・ 皆さんの知恵を拝借させてください・・・!よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

OSがXPやVistaなら標準サポートなのでまず問題ないです。 Me以前のOSですと、専用ドライバが必要になります。

Chirin3
質問者

お礼

回答頂き有難うございます。 やはり、XPかvistaが最初から搭載されてるPCは問題ないのですね・・・ 古いPCは多分、win95とか98なはずです・・・購入先のお店の方でXPが入っています。 探すのが楽になりそうです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.3

http://buffalo.jp/products/catalog/item/r/ruf-q16_4p/index.html ↑こちらはどうでしょうか? ただしこのままでは使えません フロッピーディスクからでいいので ドライバーインストールしないと使えませんが http://buffalo.jp/download/driver/hd/ruf-q.html 他の物でもUSB1.1とWin95以上のドライバー付属 の表記があれば使えますよ。

Chirin3
質問者

お礼

回答頂き有難うございます。 リンクを貼って頂き有難うございます。 ・・・おぉぉ!!何コレ!?面白いですね~(笑) 検討してみます。

Chirin3
質問者

補足

この場を借りて、回答頂いた皆様へ。 早々に回答して頂き有難うございました。 母に話して協議しまして・・・XPかvista搭載のPCを買うことになりました。 回答頂いて、疑問が解けました。 どうも有り難うございました。感謝しています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amanda97
  • ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.1

フラッシュメモリーってUSBメモリーの事ですよね? XPパソコンかvistaを買えば、ふつーに使えますよ

Chirin3
質問者

お礼

回答頂き有難うございます。 そうです、USBメモリーの事です。 古いPCはXPが入ってるんです・・・お店の方で入れてあったんです。 多分、最初からXPかvistaが搭載されているPCを買えば。という事と解釈しています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A