- ベストアンサー
純水という言葉のイメージについて皆様の意見をお聞きしたいです
こんばんは。 市販されている飲み物で「純水仕立て」とか「純水でいれた・・」と表示がされる飲み物がありますが、 その「純水」について皆様はどのように感じていますか? 私は、工業的純水のイメージがあり、不味そうだなと思います。 純(ピュア)水(ウォーター)として使っているとは思うのですが、イメージは良くありません。 皆様の、考えを聞かせてください。 お願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (11)
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (776/5751)
回答No.12
- 192455631
- ベストアンサー率12% (204/1573)
回答No.11
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.10
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
回答No.9
- ueda21
- ベストアンサー率15% (82/542)
回答No.8
noname#148416
回答No.7
noname#88811
回答No.6
- ftogsr1974
- ベストアンサー率35% (272/768)
回答No.5
noname#95571
回答No.4
noname#89717
回答No.3
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 最後の回答に今回のアンケートの感想を書きたいと思います。 今回はアンケートと言うことで、回答を最初のくれた方に20ポイント。 次の方に10ポイントとさせていただきます。